Supporter's Voice 2001 Mar.24 川崎フロンターレ戦 試合終了後


ぬいぐるみさんたちもサポーター?
クリックすると拡大表示されます(クリックすると拡大表示されます)

―どちらからお越しですか?

	「東京の練馬区からです。」
	
―ぬいぐるみが印象的なんですけど、これは応援団ですか?

	「応援団ですよ。子供のように連れて歩いて、京都の試合には必ず。」

―お客少ないですからねえ

	「だからこれで8人、というか8匹というか、増えて...」

―いつ頃からサンガを応援されていますか?

	「Jリーグ昇格前後ぐらいからです。」

―サンガを応援するようになったきっかけは?

	「生まれが京都なんですわ。で、やっぱり地元ということで。練馬って割と
	埼玉県なんで(近いから)、レッズファンは多いんです。でも、やっぱり
	生まれが京都なんで。」

―関東の試合を中心に観戦されている?

	「そうですね。なかなか京都には行けないんで。」

―今日の感想は?

	「いやあ、もう、言葉に出ないっていうか、絵に描いた様なっていうか、
	酔いしれるっていうのはこういうことかと浸っている気分ですからねえ。
	(J1では)無かったですからねえ。」

―ここまで3戦を消化しての感想は?

	「京都らしさが、まだ前半とか出なくて、後半になってやっと出たかなとい
	か。まだイージーミスも多いし、実力からいったらもっと点を取っていい
	チーム/試合だったと思うし。これから試合長いんで、もうそろそろ地力と
	いうか、圧勝してもらいたいというのが。今日はまだ不満ですね。やっぱり
	6点ぐらいは。チャンスはありましたからね。」

―totoは買われましたか?

	「買ってないんですよ。賭け事はどんなもんかと思ってるんで。」


 <<前へ <一覧に戻る>  


トップページに戻る