Supporter's Voice 2001 Oct.28 モンテディオ山形戦 試合開始前


Vゾーンの隣で
クリックすると拡大表示されます(クリックすると拡大表示されます)

――今日はどちらから?

	「伏見からです。」

――西京極まではどれぐらいかかりますか? 「バイクで10〜15分ぐらいですね。(娘さんも)後ろに乗せて。」

――サンガをいつ頃から応援しておられますか? 「J1上がった次の年ぐらいから。」

――そのきっかけは? 「元々京都(注:地域としての京都)を何かの形で応援したかったんで、その時にちょうどプロサッカー チームが出来たんで、弱くてもサンガを応援しようと思って、それからずっとです。」

――今シーズン、サンガの試合をどれぐらいご覧になりましたか? 「アウェイは行けてないんですけど、ホームは2試合観てないだけで、後は全部来てます。」

――今シーズン、ここまでのサンガについてどうお考えですか? 「良かったり悪かったりで何とも言えないですけど、でも何とか今年中にはJ1に上がって欲しいですね。」

――ここまでで一番印象に残る、あるいは手強い対戦相手は? 「どのチーム見てもそんなにやり辛いと言うか、絶対歯が立たないようなチームは無いと思うんで。結果 的に山形には1回も勝ってないんですけど、もう一息みんなが頑張ってくれれば、全部勝って優勝できる と思うんで、何とか頑張って欲しいですね。」

――今シーズン一番印象に残る試合は? 「えーとねえ... 色々あったんで、各試合みんな好きなんでこれと言って無いんですけど、この前の黒部 のオーバーヘッド(10/20鳥栖戦)、あれは良かったですね。後は負けてしまったけど横浜戦(10/13)、鈴木 がオウンゴールしてしまったけど、みんなでギリギリまで追いかけて、やれば出来るんだというのを見せ てくれたんで、2-3で負けちゃったけど希望の持てる試合でしたね。」

――J1に昇格する2チームはどこだと思いますか? 「京都と仙台かな、という気はするんですけどね。仙台は残り試合の対戦相手がちょっと有利かなと思う んで。大宮は外国人選手が抜けてダメだろうし、新潟も良いと思うんですけど、清水さん(現仙台・元サン ガ監督)もいるし仙台かな。山形も上がりそうな気はするけど、選手の駒的にはちょっと、昇格してもすぐ に落ちてしまいそうな気がするんですよね。仙台の方が駒的にも揃ってると思うんで。」

――今日一番期待される選手は? 「やっぱり黒部ですよね。点を取って欲しい。黒部がゴールを決めた後、ヒーローインタビューの後にここ (スタンドのすぐ側)まで来てくれるんで。他の選手はコールしても手を挙げる程度とかだったりするんで、 黒部みたいに身近に来てくれる選手は、引退するまで京都で頑張って欲しいなと思うぐらい、応援したいで すね。」

――totoは買っておられますか? 「買ってないです。」

――その理由は? 「あんまり賭け事好きじゃないんで。」


  <一覧に戻る>  次へ>>


トップページに戻る