(主に注記のない箇所は、お父さんにお話を伺っています)――今日はどちらから? 「滋賀県です。」
――西京極まではどれぐらいかかりましたか? 「1時間半ぐらいですかね。今日は車で。」
――サンガをいつ頃から応援しておられますか? 「J1に上がってから。」
――そのきっかけは? 「出身が京都やから。」
――息子さんはサッカーをやっておられる? (息子さん)「やってる。」
――脚は試合中に怪我したの? (息子さん)「いや、(学校の)クラブ活動で。」
――サッカーはどこでやってるの? (息子さん)「(地域の)少年団。」
――ポジションは? (息子さん)「ハーフ。」
――サッカーやって何年目? (息子さん)「6年。小1の時から。」
――サッカーは楽しい? (息子さん)「面白い。」
――チームは強い? (息子さん)「強い。」 (お父さん)「県内でもベスト8で。(準決勝進出を決めた)翌日に怪我してしまって、ベスト4で 負けてしまったんです(笑)。」
――今シーズン、ここまでのサンガについてどうお考えですか? (お父さん)「良かったんちゃうかな。昇格できたしね。ちょっと要らん負けはあったけど。」 (息子さん)「強かったと思う。ずっとではないけど(笑)。(アカンかったのは)パスミスとか。」
――昇格・優勝を知ったのはどこですか? 「昇格は会社で。僕の友達が湘南行っとったんやけど、携帯電話に連絡入って。優勝はニュースか 何かで、(仙台が)負けて決まったさかいにカクッときたけど。」
――今シーズン、サンガの試合をどれぐらいご覧になりましたか? 「3回、これで4回目か。日曜日ばっかりやけど。」
――今シーズン、一番印象に残る試合は? (息子さん)「忘れた(笑)。」
――ここまでで一番印象に残る、あるいは手強い対戦相手は? (息子さん)「仙台。FWのマルコスにやられたのが。」
――今日一番期待される選手は? (息子さん)「黒部。あと朴智星。」
――totoは買っておられますか? 「いや、僕はバクチせえへんので。」