Supporter's Voice 2001 May 3 横浜FC戦 試合終了後


クリックしても拡大しません(笑)
拡大しません


――きょうの試合の感想から。

	「げっそりしました。もうイヤー、って感じ。前節で悪い所が露になって、
	今節で更に悪化したと言うか、そういう内容のゲームでしたね。」

――何が悪かったんでしょうか? 「采配と戦術に問題があると思います。」

――どちらからお越しですか? 「滋賀県から新幹線で。」

――今シーズン、サンガの試合はどれぐらいご覧になりましたか? 「これで4試合。アウェイ2試合、ホーム2試合。」

――今シーズン、ここまでのサンガについての感想は? 「初めは、問題はあるけどこのまま突っ走ってしまうのかな、なんて思ってたん だけど、やっぱり悪い所が出てきたかな、と。ここからどうするかという所が、 これからの見せ場と言うか、そういうものに繋がっていくと思います。」

――いつ頃からサンガを応援されていますか? 「J昇格時から心の中では応援しているんですが、本格的に試合を見に行き出した のは98年からです。」

――そのきっかけは? 「住んでる所に、サンガの選手がようさん住んでたから。(昔の)練習場が近く にあって、そういう環境だったから、自然に応援するように。元々サッカー してて、サッカー好きやったからってのもあるけど。」

――次節、甲府戦で期待する選手は? 「(着ているレプリカユニの)背番号的には野口なんですけど... まあ、出てきた 選手全員に期待してるんやけど。」

――totoは買っておられますか? 「買ってます。」

――当たってますか? 「3試合外したのが1回だけで、それ以外はそんなによろしくないかな、と。 やはり、かけた費用だけ正解数が多くなるのは当たり前なんで。まあ、ほどほど にやってます。」

---

(以下、mailで補足を頂いたので引用します) |> 改めてゲームの内容と、サンガの現状を振り返ってみると、今までの試合が、 |>如何にマンパワー頼みだったのかが顕著に現れていると思います。 |> 自慢の(?)サイド攻撃も、水戸戦、横浜FC戦ではほとんど機能していなく、 |> 所謂ほおりこみばかりが目立ちましたね。 |> あと、ソービッシュ選手ですが、著しく瞬発力に欠けるのが気がかりです。 |> あれなら代わりに石丸選手の起用の方が安心して見てられるんですが・・・ |> 他にもベンチ入りさえもしていない選手も多数いますが、 |> 彼らの奮起にも期待したいところですね。


 <<前へ <一覧に戻る>  


トップページに戻る