編集者からひとこと:戦前の歌謡曲を連想させる前奏のアレンジは確信犯でしょうか?
縦棒「|」は小節の切れ目を表します。
ドイツ式ではなく、英米方式の記法を用います。つまり[B]と記してある部分はドイツ式の[H]と同等のものです。
スラッシュ(/)は、ひとつの小節の中でコードが分割されていることを表します。
======
(前奏) A | F#m | Bm | C#m | F#m | Bm / E7 | A | A | (歌) A | C#m | Bm / C#m | E7 | A | C#m | Bm / C#m | E7 / A | (あおぞらが〜) D / C#m | F#m | D / C#m | F#m / E7 | E7 | (なにげなく〜) A | C#m | Bm / C#m | F#m | F#m / E7 | (2番の後の間奏) D / C#m | F#m | D / C#m | F#m / E7 | E7 | A | C#m | Bm / C#m | F#m | F#m / E7 | ギターで弾く場合は2フレットにカポをはめて Gフォームで弾くのがよかと思います。 次のように全体に1音下げて読み替えます。 A→G F#m→Em Bm→Am C#m→Bm E→D D→C ===========(01/27/2006)