京都ダウン症児を育てる親の会(トライアングル)会報


(2011年8月号 掲載)
◎8月・9月の行事予定◎

◆花背山の家 一泊合宿

--今年は少し…のんびりプログラム〜
5年になったら学校から4泊5日で行くところです。『下見に行っとかなくっちゃ』
今年は場所を変更しました!
8月27日(土)〜28日(日)
★集合 27日 11:00am 現地
★解散 28日 11:00am 現地
★場所 京都市野外活動施設 花背 山の家
(左京区花背別所町 TEL 075-746-0717 )
入所式のあと、全員で食堂にて昼食を食べます。夜はバーベキュー
翌日の朝も食堂にて食事です。
参加費 親・保護者 3,500円 高校生以上 2,500円
      小・中学生 2,000円 幼児(3才以上)1,500円
宿泊代+食事代(3食分)が含まれます。
トライアングルは使用料の減免を受けられるので、昨年より安くなっています。
・アクセス
*自家用車 鞍馬→国道477号線→花背
*路線バス 京都バス 32系統「広河原」行
      「花背山の家前」下車 徒歩5分
*貸切りバス トライアングルでバス1台貸切ります
       1座席につき 700円
       (9じ)東本願寺〜烏丸御池〜出町柳
伊藤先生の音楽療法あります〜♪
今回は食事準備は夜のバーベキューのみです。
キャンプファイアーもありませんが、空いた時間はのんびり広い敷地内で自然とあそび満喫しましょう!!
詳細は申込み者に追って郵送します★

◆清水 響先生『おくれのあるちびっ子のママための新・さんすう教室』プレレッスン

 トライアングルの「さんすう教室」はお子さんが通う塾とは違います。生徒は母親>です。
名古屋から山科まみ先生をお招きし、遅れのあるお子さん達が楽しく学べる「安曇野プラン」をもとに、基礎をしっかり身につける方法を母親が学んでいます。
 キューブや箱といった様々な教具を使ったり、お母さんとお子さんが交代で答え合わせをしたりすることで楽しく、ご家庭でお子さんの小さな成長を喜べます。
 新たに一から始めたい方、小さなお子さんを持つお母さんのために、新規のさんすう教室を開講させていただくこととなりました。
 この度の「新・さんすう教室」では、京都在住の清水響先生をお迎えし、第1回の前にプレ・レッスン(第0回)を行います。
 小学校の先生に「安曇野プラン」を知ってもらいたい小学生ママ、「数に入るまで」「数の獲得」などに興味がある園児ママ、算数が苦手っていったいどういうこと?!など漠然とした不安を抱くベビーちゃんママ、そして初回は祝日開催ですので、パパ達も是非ご参加下さい。
    ※託児あります。子供たちは1階の重度体育室でボラさんと遊びます。
    ※次回(第1回)以降は平日に開催します。

日時 9月23日(金)秋分の日
    10:00am〜12:00am
場所 高野障害者スポーツセンター 2階会議室
       左京区高野玉岡町5 TEL 075-702-3370
参加費 一家族につき 会員1000円 会員外 1500円
※トライアングルに入会していなくても、ダウン症でなくても参加出来ます。

【清水 響先生より】
 山科まみ先生の安曇野プランに感動して「がじゅまる教室」を始めて早4年。
多くの子どもたちが楽しく算数を学んで自身をつけ、世界を広げていく姿をみることができ、とても幸せに感じています。
 私自身、安曇野プランを学んで実践することで、子どもの成長の捉え方やサポートの仕方、教育観が大きく変わりました。
安曇野プランを学ぶと、子どもの間違いの中にその子の成長した点、工夫した点が見えて「すごい!」と思うことができます。
また、安曇野プランには、子どもがいろいろなことを自分で出来るようになるためのサポート方法をはじめ、普段の子育てにも役に立つ考え方が満載です。
 そしてとにかく楽しい!安曇野プランは、「子どもが幸せになるための算数教育」だな、と思って実践しております。
 そんな安曇野プランを、多くの人に知ってもらいたいです。講座では、山科まみ先生から学んだことを、私の実践例や失敗談も交えながらお伝えできたらいいな、と思っています。

【参加者より】
 今年の1月から山科まみ先生のさんすう教室に通っている渡辺です。
初めて参加した授業は、「カレンダーの二桁の数字を読むのが、なぜ難しいか」から始まりました。
また、山科先生より、「早期教育の必要はない」と伺い、子供には何も教えてきませんでした。
 最近、自然と数字に興味を示すようになりましたが、よく聞くと「いち、さん、ごー、ろく」(2はどこいった?)よく見ると、2も8も「さん!」と指さしている(3が気に入った?)「何でこんな簡単なことがわからないの!」と悩まず済んで、さんすう教室に感謝です。まだまだ、カレンダーは読めなくていいよ、と思っています。
 そして、総会で開催が決まった「清水響先生の新・さんすう教室」をお手伝いさせていただくことになりました。
わからないことだらけですが、よろしくお願いします。
(渡辺ちあき母)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    「山科まみ先生のさんすう教室」卒業生の皆様へ
    不要になった教具をおゆずり下さいませんか?
    これから始めるママたちが大切に使わせていただきます。
    ご連絡は事務局まで。よろしくお願いします!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆山科まみ先生の『おくれのある子のお母さんのためのさんすう教室』

     ☆☆☆新会員募集中☆☆☆

日時 9月6日(火)、10月4日(火)
    10:15am〜12:15am 初級クラス
    12:15am〜 1:00pm ランチ・おしゃべりタイム
     1:00pm〜 3:00pm 中級クラス
場所 南青少年活動センター 大会議室 駐車場有り
   (南区西九条南田町72 TEL075-671-0356 )
会費 1学期(3回) 一万円前納制
    見学初回のみ 3500円

まだまだと思っているお母さん!!子どもが保育園に入ったらチャンスです。
是非、この機会に来てみてください!!

◆幼児教室

--赤ちゃんからどうぞ!
9月25日(日)1:00pm〜4:00pm
場所  障害者スポーツセンター 重度体育室
   (左京区高野玉岡町5 TEL 075-702-3370 )

参加費 500円

◆伊藤先生の『エアロビ教室』

--幼児さんからどうぞ!
9月25日(日) 時間 10:00am〜12:00am
場所 北青少年活動センター 多目的ホール
   (北大路新町下ル 北区総合庁舎・西庁舎3F TEL 451-6700 )
参加費 1家族 500円
シューズ、着替え、タオル、のみもの お忘れなく
初参加大歓迎です!!動く事が大好きな子どもたち(大人も)来てね!

◆伊藤美恵先生の音楽療法

--申し込み制です
9月25日(日) 時間 12:30am〜2:00pm
場所 北青少年活動センター
   (北大路新町下ル TEL 451-6700 駐車場なし、近くにPあり )
参加費 1家族 500円
持ち物 敷物(床がフローリングなので必要な方)/ お茶
申し込みなしで参加してもいいですが、人数を把握したいので、できれば申し込んで下さい。

◆青年部 パソコン教室

9月18日(日)
時間 10:00am〜2:30pm
地下鉄二条駅 集合、解散
場所 中島ビル2F 戎川通り堀川東入る
※ 集合場所から教室まではボラティアさんが連れてくれます。
参加費 1人 500円
※定員5名ですので、お申込みはお早めに。

◆岡崎先生の『卓球教室』

8月6日(土)10:30am〜12:00am
9月3日(土)10:30am〜12:00am
場所 南青少年活動センター スポーツルーム
   (南区西九条南田町72 TEL075-671-0356 )
参加費 1家族500円

◆りゅうこ先生の『レッツ・インジョイ・ダンス』

--初めての方 大歓迎〜!
8月6日(土)、20日(土)
9月3日(土)、17日(土)
時間 2:00pm〜3:00pm
場所 京都市北いきいき市民活動センター 2階 集会室
   (旧 楽只コミュニティセンター)TEL 492-7320 駐車場はありません
参加費 1家庭500円
持ち物 うわぐつ、飲み物、タオルなど
毎回20家族ほどの参加で、にぎやかに踊ってまーす

◆乳幼児部

8月7日(日)
時間 1:30pm〜3:00pm
場所 高野障害者スポーツセンター 重度体育室
”保育士さんによる「パネルシアター&歌・手あそび」”
1:30pm〜2:30pmを予定
森のくまさん、三匹の子ブタなど

◆”Down @ ART”お絵描き好きな子、集まれ〜〜

9月25日(日)  
時間 10:30am〜12:00am
場所 高野障害者スポーツセンター2階 研修室
参加資格 3歳児(年少)から12歳(小6年生)までのダウン症のお子さん
      (会場の広さや準備の都合上、ご兄弟の参加はご遠慮ください。)
持参するもの 汚れても良い格好で好きな画材をご持参ください。
         家ではなかなか取り組めない絵の具などがおススメです。
         *画用紙は用意します。
定員 20名
参加費 500円

◆感覚統合

--8月7日は予約しめきりました。
 9月はお休みです。ごめんなさい。

いずれも変更になる可能性もあります。参加希望者は事務局までご連絡ください。

会報No.155のindexへもどる
会報バックナンバーのindexへもどる

homeへもどる