京都ダウン症児を育てる親の会(トライアングル)会報


(2002年12月号 掲載)
◎行事報告◎

◇CAPワークショップ
 11月10日、去年「ひなたぼっこ」を上映したのと同じ日に、CAP(キャップ)ワークショップを受けました。子どもたちを調理室でボランティアさんに預け、母親たちは10時半から2時半まで、途中にランチタイムを挟んで4時間、キャップの方たちを含めて17名という少人数で、ほんとにぜいたくなCAPワークショップを体験しました。
 大阪から来て下さったCAPの3人の女性は三人三様にそれぞれがとても個性的でステキでした。そして3人共、障害を持つ人の、又は障害を持つ子のお母さんの、すぐ近くで「共に生きて」いる人でした。
 頂いたレジュメには最初に「暴力から自分を守ることのでききる子どもになるために」と書かれていました。全ての人は「安心」して「自信」をもって「自由」に生きる権利があるんだよ。そして、その権利が奪われそうになった時は、「いや(NO)」と言っていいんだよ、「逃げて(GO)」いいんだよ、そしてそのことを誰かに「話して(TELL)」助けてもらおうというもので、そのことを具体的に寸劇(ロールプレイ)を挟みながら教えて頂きました。
 いやなことをされそうになった時、「いや!」と言えるようになるための練習をしたのですが、とても面白かったです。きぬちゃん(参加者はみんな小さい頃のニックネームを胸につけているのです)が1人1人の前に順番に立って、「ええボールペン持ってんな、ちょーだい」 「ええ靴はいてんな、ちょうだい」と言い続けるのです。はじめ、いやと言えずに「いいよ」と答えていた人も、そうやって次々ととられていくと、ついには「いや!」と言えるようになるのです。それと、2人1組になってやった「2分間トーク」もとっても面白かったです。1人が「○○ちゃん(相手)のがんばってること教えて」と言って、あとはずっと相手の言うことを聞くんです。相手の人は自分のことを2分間しゃべり続け、2分経ったら、聞いていた人が「ふーん、○○ちゃんはほんとによくがんばってるよね」と言っておしまい。これは、ただただ子どもが言おうとすることを、「どうして?」とか「なんで?」とか言って追求しないで、ただ聴くための練習。
 話して下さることの一つ一つがとてもステキで、秋の光の中でキラキラと輝いて、私たちの胸の中にストーンストンとおちてゆきました。
 「生命力とは、ひととつながっていく力のことです」と言われた言葉が今も強く残っています。  また来てほしい、この次は、子どもたちに直接話してほしい、強く強く思いました。

◇おいも掘り報告
 10月13日(日)快晴のもと、総勢81名(ボランティアさん21名含む)で、にぎやかに秋の一日を過ごしてきました。今までとは少しおイモ畑の位置がちがい、すぐ目の前に広々と赤やピンクのコスモス畑が広がる素敵なところでした。稲刈りをしたあとの田んぼも借りて下さっていて、子ども達はのびのびと走り回っていました。おイモも大きなのがとれて、みんな大満足! 今回は0才、1才の赤ちゃんも5人参加してくれて、ほのぼのムード。いやぁ〜、可愛いですねぇ〜!
 初参加の方が来て下さると嬉しいです。来年もたくさんのご参加お待ちしています!

◇花園大学祭でレッツダンス!
 トライアングルの子ども達によるダンスショーが花大学園祭特設メインステージで去る11月3日にありました。当日は天気もよく、祝日ということもあり人出も最高!!
 学生による露店の呼び込みに子どもも大人も楽しんでいる間にいよいよ始まりです。ミニモニの「ジャンケン・ピョン」と「アイーン体操」の2曲です。日頃の練習の成果もあり、また本格的な衣装も手伝ってバカ殿(ボランティアさんのケンケンが喜んで?! 引き受けてくれたそうです)との絶妙な掛け合いによるかわいい踊りは、バッチリと決まり、その場を埋め尽くしたお客さんも笑顔、笑顔の連続でした。そのあとの男のボラさん5人組によるタイツ隊も爆笑の渦で、両方とも大成功に終わりました。この日の出し物の中では、トライアングルは、子どもたち、そしてボランティアさんとのチームワークの良さでほかを完全に圧倒していたことは紛れもない事実でしょう(^_^)。
 次回?!のステージも楽しみにしています。(木村真理子 父)
  

◇幼児教室
 10月27日も11月17日も、10家族の参加。これくらいだと、じっくり話せていいですね。それでも時間をはるかにオーバーして、午後から部屋を使われる方に無理を言って、2時すぎまでいさせてもらいました。
 保育園の話が出ました。来年4月からの入園について「まだ、よう手離さん」とT君(1才2ケ月)のママ。就労証明をとるために「時給30円()くらいの内職やってる」とH君のママ。「P保育園がいいと聞いたので4月から入れたい」と初参加のA君のママ。それぞれでした。

◇ママさんバレーボール
 Sリーグ速報
 現HグループからGグループへのランクアップを目指し、いよいよ新しいリーグ戦が始まりました。11月16日の初戦、なんとか白星をあげようと試合に臨んだわがトライアングルチームですが、結果は惜しくも敗退・・・。
 かなり腕前は上がったつもりだったのですが、まだまだだまぁーと実感しました。しかしまだ今期リーグは始まったばかり。がんばります!
 
こんな練習しています!
 毎月2回の練習。なかなかみんな揃うことは難しく、3〜5人のママさんしか集まることができません。でも、毎回たくさんのボラさんが参加してくれるので、いつもにぎやかに楽しく練習しています。
 経験者のママさんを中心にして、基本のパス練習やレシーブ、アタックなど結構まじめに取り組んでいます。ボラさんもそんな練習に毎回つきあってくれているせいか、とてもうまくなりました。
 ママさん対ボラさんの試合もだんだん形になってきて楽しいです。


会報No.103のindexへもどる
会報バックナンバーのindexへもどる

homeへもどる