京都ダウン症児を育てる親の会(トライアングル)会報
(1996年6月号 掲載)
◎6月・7月の行事予定◎
◆学童部 料理教室
ボランティアさんと一緒に“冷めん”と“杏仁豆腐”を作る予定です!
たくさんのご参加をお待ちしています。
日 時 6月16日(日)
PM12:00 現地集合
場 所 アンデルセンハウス 修学院センターにて
(左京区一乗寺向畑町17
TEL075−791−8889)
参加費 子ども一人につき500円
○楽しくお料理しましょ!!
◆感覚統合訓練
お友達と一緒に遊具で遊びながら訓練します。
日 時 6月16日(日)
AM10:00〜12:00
(7月・8月はお休みです。)
場 所 京都市障害者スポーツセンター
重度体育室にて
(左京区高野玉岡町5
TEL075−702−3370)
参加費 1回 1,000円
○新しく参加希望される方は高平まで。
◆卓球教室
日 時 6月8日(土)、7月13日(土)、7月24日(土)
AM10:00〜12:00
場 所 京都市障害者スポーツセンター
体育館
(左京区高野玉岡町5
TEL075−702−3370)
指 導 岡崎 順子先生(元・こぐま園の保母さんです。)
参加費 1回 500円
◆斉藤先生の幼児教室
ワイワイガヤガヤやってま〜す。新しい人もどーぞ!(0才から)
日 時 6月23日(日)、7月5日(金)
時 間 AM10:00〜12:00
場 所 障害者スポーツセンター 2F和室
参加費 1,500円
○出欠をとります。
参加希望者は4日前までに島崎まで。
(都合により6月、7月は月に1回しか部屋がかりられ
ませんでした。ゴメン!)
◆山科先生の、お母さんの為の算数教室
具体物を使ってわかりやすく算数を学んでいきます。
日 時 6月18日(水)
AM10:00〜
場 所 青少年活動センター
(TEL075−343−6626)
参加費 1学期3回 10,000円
見学 1回 3,500円
問合せ 佐々木、福田まで。
◆お母さんの為の算数教室 パートIII
昨年の9月、パートIIにお招きしました森誠治先生に再び登場して頂いて、
パートIIIを企画しました。今回も午前中実践、午後講演です。
小さい子どもを育ててられるお母さんにも、ぜひ聞いていただきたいと
思います。生活に広がりをもたらす為に、算数と仲良くなれるお話です。
日 時 7月7日(日)
午前10:30〜12:30 実践
午後 1:30〜 3:30 講演
場 所 アスニー(丸太町七本松)
3F第4研修室
(TEL075−802−3141)
会 費 2,000円
講 師 森 誠治先生
◆恒例 海水浴
−みんなで行こうヨ! バスツアー−
今年はゆっくりあそんで、夕食も帰る途中のドライブインで食べます。
(解散予定PM8:00頃。)ボランティアさんも遊んでくれるヨ。
日 時 8月10日(土)
AM8:00 烏丸御池集合
行き先 日本海 敦賀方面
参加費 バス1座席 2,000円
申込み 木村、沢野、高平まで。お早めに!!
会報No.63のindexへもどる
会報バックナンバーのindexへもどる
homeへもどる