京都ダウン症児を育てる親の会(トライアングル)会報


(1999年10月号 掲載)
◎行事報告◎

◇海水浴
 7月31日(土)、とってもいい天気の中、親12名、子12名(内ダウンちゃん7名)、ボラさん26名の大所帯で出発しました。バスの中ではボラさんの手作りビンゴ(かわいかったし、お手間ものでした)。ビンゴをした子ども達、景品をうれしそにもらっていました。バスはサロンバスなので親は後部にゆったりと座り、親同士の交流がビール片手に話がはずみました。
 海では、子ども一人にボラさん2、3人という贅沢さでした(海水着を忘れたボラさん、来年は持ってきてね)。いっぱい遊んだ後は、すいか割り。なかなか割れないので、しまいにはボラさんが空手で割ったのを食べました。
 どの子も真っ赤な顔に、にこにこ顔、ちょっぴり疲れ顔して我が家をめざしました。
貸切バスの前での集合写真
ボラさんと子ども達
スイカ割り

◇合宿
 お天気の不安定な空とにらめっこしながら9月18日(土)、19日(日)合宿が始まりました。今年は10世帯にボラさん16名+OB1名でした。開所式の後さっそく夕食準備のクッキング。ボラさんと一緒に材料の下拵えをしました。けっこう、みんながんばって包丁を使っていました。バーベQの用意が出来る間、子ども達は夜店で“あてもの”や“スーパーボールすくい”、“しゃぼん玉”などをして遊びました。
 夕食後、キャンプファイヤー。火の神に火をつけてもらい、歌、ダンス、ゲームをして楽しみ、その後、花火で締めくくりました。
 子ども達が寝た後は、親とボラさんとの交流会。日頃の悩みや近況を出し合いながら子どもを取り巻く状況を話したり、今後のトライアングルについて話したり、ボラさんとの交流を深めたりと深夜に及ぶ大宴会でした。また、千葉から遠路はるばる車で駆け付けた下鳥ファミリー。可愛い友大くん(1才2カ月)の姿に、みんなの心が和みました。
  翌日は朝食後、伊藤先生の音楽療法。この日はほとんどのダウンちゃんも集中して参加してたのには驚きの声がちらほら。とっても充実した時間でした(時々、前日の夜更かしがたたったボラさんがちらほら・・・)。外では、親たちがバレーボールに興じておりました。後は部屋の掃除をして、閉会式をし、また来年もよろしく・・とおばさんに挨拶して、それぞれ帰宅しました。
☆☆☆☆伊藤先生、ボラさん、ご苦労さまでした。☆☆☆☆

夕食はみんなでバーベキュー
伊藤先生の音楽あそび
広い校庭でバレーボール

◇『卓球教室』
 7月、8月、9月、U君が3回続けて参加してくれました。続けて参加するということは、力になります。1回でもラケットに玉があたると自信となり、ずいぶん集中してくれました。

◇『おかあさんの為の算数教室』
 9月は東京の親子算数教室のビデオを見ました。「人の振り見て我が振り直せ」と言いますが、母親の接し方、育て方を反省させられました。そう思いながらも「親だって人間だ」と良い面、悪い面を子どもに見せている私です。
 集中して勉強し、よく考える子に育てるにはどうしたらいいのでしょうか・・・。そんなこともいっしょに算数教室で勉強していきましょう。

◇『バレーボール』
 夏休みに子ども達と一緒にソフトバレーボールをしました(4回しました)。初めてソフトバレーボールをさわった子ども達がほとんどでしたが、最後の練習ではサーブが入るくらいまでできるようになりました。
 それから、すごくうれしいことがあり、花園大学のボラさんがコーチをしてくれることになり、母親達の目がランランと輝いてきました。
 現在の悩みとしては、体育館がなかなかとれないことと、メンバーが足りないことです。バリバリのバレーボールサークルではありません。お世話をしている私は初心者なので、1つ1つのプレーにお笑いが入っています。そんな気楽なサークルですので、やってみようかなぁと思われる方はぜひ連絡ください。


会報No.84のindexへもどる
会報バックナンバーのindexへもどる

homeへもどる