MTBツーリングレポート(2)



桂川自転車道(松尾〜御幸橋) (2002/01/14)

琵琶湖・南方面 (2002/01/20)

嵐山・嵯峨野方面 (2002/02/02)

「大阪空港オフ会」&天保山・USJ (2002/02/09)

大阪方面(梅田・大阪城) (2002/03/03)









桂川自転車道(松尾〜御幸橋) (2002/01/14)

 実は(日)朝早く起きて(7時頃)琵琶湖方面まで走ろうと予定して
いたのですが 寝坊してしまって起きたのが9時過ぎ・・・昼過ぎに
は帰宅したかったので行くのを断念しました。(^^;)
翌(月)今度こそと思っていたのですが 毎度の夜更かしで起きたのが
同じく9時過ぎ・・・再び断念しました。(^^;)
僕は朝早く車の空いている時間に思いっきり走って距離を稼ぎ 早め
の時間(日が傾く前)に帰って来るという走行パターンが好きなので
すが たまの休みの朝はなかなか起きられないという・・・。

 でも これではいけないと思い(月)15:30頃 桂川自転車道を南方面
へ走りに行きました。
                    自転車道  自転車道
松尾(自宅)→(買い物)→ 桂大橋(八条通)→ 御幸橋 → 松尾
 15:30             16:40    17:20 17:30 18:30

  走行距離  40.57km
  走行時間  2:16'45"(休憩など除く)
  平均速度  17.7km
  最高速度  31km/h

 久しぶりの桂川自転車道 夕方からとはいえ寒くもなく風もなく快
適に走ることが出来ました。 JRガード下は以前godzillaさんが言
っていたようにゴミが散乱して汚かったですね。 業務用冷蔵庫のよ
うな大型ゴミもありました。 話題の宮前橋ですが やはり信号もな
くて危険な交差点ですね。 たまたま渋滞していたので車の間をすり
抜けて渡りましたが 多少起伏になっても橋の下を抜ける立体交差に
して欲しかったですね。 御幸橋を渡り木津川自転車道の起点で小休
止 友人宛に携帯メールを送信した後 Uターン 帰路に着きました。
帰りは暗闇の自転車道を乾電池式ライトの明かりを頼りに走りました。

                    *** BIN ***


戻る


琵琶湖・南方面 (2002/01/20)

 先週 行けなかった琵琶湖方面に今日(日)MTBで行って来ました。

      R 1     R 1
松尾(自宅) → 山科 → 大津港 → なぎさ公園(休憩)
  6:40      7:40    8:10    8:20     8:45

      湖岸道路
→ 瀬田川大橋 → 琵琶湖大橋 → レストハウス(休憩)
    9:05      10:10     10:20     10:50

R 161   R 1    三条通
→ 浜大津 → 山科 → 上桂(買い物) → 松尾
  11:40    12:00   13:05  13:20    13:30

  走行距離  90.46km
  走行時間  5:13'10"(休憩など除く)
  平均速度  17.2km
  最高速度  53km/h (東山 → 山科 下り坂・東急イン付近)


 実は一昨年の春に市民サイクリング(京都サイクリング協会主催)
に参加し 琵琶湖を今日とは逆回りに走っていました。

 久しぶりの長距離走。 平地では25km/hぐらいで走るようにし 正
しいペダリング(親指の付け根部分で漕ぐ)を心掛けました。

 出発時 東の空はきれいな朝焼け そして北には愛宕山がくっきり
見えてました。 大津に着いた時は最高に良い天気でしたね。 瀬田
川を渡ると湖岸沿いに黄色い舗装の自転車道がありました。 でも 
たった300m走ったところで残念ながら終わってました。(瀬田川大橋
より南にも続いているような?)終わったちょうどその地点が琵琶湖
と瀬田川を分ける境界線でした。 次に湖岸道路(夕照の道)を走り
ましたがその名の通り 夕方には大津市街をバックに夕日の沈む風景
が素晴らしい道のようです。 近江大橋の手前から再び自転車道(湖
岸道路沿いに)が延びていました。 この道を「さざなみ街道」と呼
ぶそうです。  左手に琵琶湖を望みながら遠くに雪を頂いた比良山
系 右手には近江富士(三上山)という景色を見ながらの走行はサイ
コー!でしたね。 耳にはFM(αステーション)を聴きながら・・・。
しばらく走っていると遠くに巨大な風力発電用の風車(三枚翼)が見
えてきました。 風がないのか全然回っていませんでしたが。 これ
を目標にして走っていると烏丸半島にある「琵琶湖博物館」付近にそ
の風車がありました。 風車を過ぎると対岸に大観覧車(琵琶湖タワ
ー)が見えてきました。 そこから20分も走ると琵琶湖大橋です。
自転車道は琵琶湖大橋の手前まで続いていました。

 帰りは浜大津まで R 161 のため琵琶湖は望めないし 車は多いし自
転車にとっては走りにくいですね。

 京都市内から琵琶湖までは二つの峠(京都→山科・山科→大津)を
越えないと行けないので・・・なかなかの運動になります。 帰りは
額から流れるほどの汗が出ました。(^^;)

 また怖いポイントは名神のインター付近です。 往路は名神・R 1の
分岐点とR 161バイパス・R 1の分岐点 復路は名神・R 1・三条通の分
岐点です。 右に進路をとるため車が来てないか後方を確認しながら
道路の中央まで出ないといけないし ホンマに冷や冷やします。(^^;)

 昼過ぎには無事に帰宅出来ましたが さすがに手足の筋肉が多少疲
れ気味です。 でも心地よい疲労感ですね。(^^)

                    *** BIN ***

戻る


嵐山・嵯峨野方面 (2002/02/02)

会社の先輩とMTBで嵐山・嵯峨野方面に行って来ました。


                  自転車専用道
松尾(自宅) → 阪急桂駅 → 桂大橋 → 嵐山(休憩) →
 10:10       10:20          11:05 11:40

                      罧原堤  自転車専用道
化野念仏寺 → 清滝トンネル前 → 嵐山(昼食) → 松尾橋 →
12:00 12:20     12:25      12:40 13:25

    R 9          R 9
西大橋 → 洛西ニュータウン → 千代原口(買い物) → 松尾
       14:35    14:40   15:15   15:30   15:35

  走行距離  39.41km
  走行時間  3:13'45"(休憩など除く)
  平均速度  12.0km
  最高速度  49km/h (洛西ニュータウン → 千代原口 下り坂)


 会社の先輩が最近MTBを購入。(パチンコで儲けて買ったそうな)
前後サスペンション付きで折り畳みも出来るMTBでした。 道路の
凹凸もサスペンションが吸収してハンドルバーに振動が伝わらず楽に
走れるようです。 僕のMTBは もう12年前のMTBだから当然
サスペンションなんて付いていないので・・・しかもパンク防止と路
面抵抗を極力減らすため タイヤの空気圧は高めにしているので ハ
ンドルバーに伝わる振動は結構くるから長距離を走るとかなり腕も疲
れます。 また40km〜50kmも走ると尻も痛くなり 100km近く走ると尻
の痛さとの闘いにもなります。(^^;)  サドルの高さを調整すればマ
シになるかもしれませんが 僕は小柄なので サドルはこれ以上 上
げたくないのです。 godzillaさんは お尻 痛くなりませんか?

 さて 先輩とは阪急桂駅・西口前で待ち合わせし 桂離宮のある桂
大橋から嵐山まで自転車専用道を走りました。 天気は曇り・・・昨
日(金)のような天気だったらな良かったのになぁ・・・と思いつつ
ゆっくりと いろいろ喋りながら走りました。 幸い風は ほとんど
吹いてなかったですね。

 嵐山で休憩しデジカメで記念撮影。 渡月橋を渡り嵯峨野へ。
やはりこの時期はシーズンオフということで観光客も少な目。 人力
車だけはあちこちで見かけました。 化野念仏寺を拝観し その後 
バス通りに出て新丸太町通りまでダウンヒルを楽しみました。(^^)
嵐山のファミレスで昼食を済ませて 桂川左岸(罧原堤)を松尾橋
まで走り その後 五条通りまで自転車専用道。 帰りは時々全速走
行を織り交ぜながら走りました。 洛西ニュータウンまでの上り坂は
先輩(50代後半)には辛そうで 一度MTBを降りて歩かれました。
ニュータウン内の先輩宅まで一緒に走り その後Uターンし帰路へ。 
しかしニュータウン内で帰る方向を間違ってウロウロ・・・15分ほ
どロスしてしまいました。(^^;)

 自宅からの近郊サイクリングでしたが それでも40Km近く走れて満
足(^^)・・・一週間後に迫った「大阪空港オフ」のトレーニング走行
にもなりました。


                    *** BIN ***


戻る



「大阪空港オフ会」&天保山・USJ (2002/02/09)


    自転車専用道  淀川右岸
松尾(自宅) → 宮前橋 → 高槻前島クリーンセンター前 →
  7:40       8:40      9:10     9:15

    自転車道
枚方大橋 → 鳥飼仁和寺大橋 → 豊里大橋 → JR城東貨物線鉄橋 →
9:30 9:40  10:00 10:05  10:20 10:30

           一般道        徒歩      一般道
毛馬水門 → 十三大橋 → 大阪空港(昼食) → 着陸スポット →
10:50 10:55 11:15 11:20  12:05  13:10    13:30 14:00

                        渡船
十三(ラーメン) → 西九条 → 天保山(大阪港) → USJ(北港)
14:20  14:20    15:00    15:30  16:00    16:10 16:40

一般道     自転車道                淀川右岸
 → 新伝法大橋 → 十三大橋 → コンビニ →枚方大橋 →
          17:10 17:15  17:30 17:45  19:10 19:15

          自転車道
 高槻付近 →  宮前橋 → 松尾
19:35 19:40  20:00 20:05  21:10


  走行距離  154.54km
  走行時間  9:59'40"(休憩など除く)
  平均速度  15.4km (徒歩を含む)
  最高速度  40km/h


 松尾から宮前橋までは時間に余裕もあり また大阪までの長距離を
走るので体力を温存させるため かなりのスローペース(15〜20km/h)
で走りました。 天候は曇り空。 宮前橋に着くとgodzillaさんが既
に待っておられました。 それにMIYUさんとその娘さん?も見送りに
来ておられました。 MIYUさんが僕たち二人をデジカメで記念撮影を
して頂き いざ出発しました。

 宮前橋を渡り しばらく一般道を走った後 淀川右岸の堤防沿いの
道(未舗装)に入りました。 僕の前方を走るgodzillaさんはママチ
ャリにも関わらず最初からよく飛ばすなぁ(平均25km/h)と思いながら
高槻で最初の休憩を取りました。

 枚方大橋を渡り 左岸の自転車専用道に入りました。 向かい風な
ので ペダルを漕ぐのがキツイにも関わらずgodzillaさんは前方をス
イスイと・・・この頃からgodzillaさんに果たして着いていけるのか
少し不安がよぎりました。(^^;) 速いときは25〜28km/hにもなります
から。

 淀川の自転車専用道は堤防の上と下と2本平行に通っています。
車止めですが 頻繁にあるところは1〜2kmごとにあって一旦停止し
ペダルを平行しないと通過出来ない構造になっています。 だから京
都の自転車道みたいに無法者のミニバイクが走る光景は見かけなかっ
たです。 しかし自転車側にとっては車止めの度に一旦停止しないと
いけないし 走るペースはかなり乱れますね。 まぁ 車止め対策は
一長一短あるというのが現実です。

 寒い日にも関わらず長時間走っていると汗は出てきます。 そして
喉がカラカラに渇いてきます。 幸いサイクルボトルを持ってきてい
たので 休憩時にスポーツドリンクを自販機で買ってサイクルボトル
に入れて 喉を潤しながら走りました。

 JR城東貨物線鉄橋まで行くと その橋は鉄道の脇に歩行者・自転車
専用の橋(木造)も平行して通っているという珍しい橋なので 少し
寄り道して淀川の右岸まで渡り すぐに左岸まで戻りました。 その
時 自転車道へ戻るためのショートカットとして堤防の斜面(約10m)
を難なくgodzillaさんは下っていったので 僕も続いて下ったのです
が 予想以上にキツイ斜面で凸凹もあり タイヤがロックしかけてM
TBもろとも下まで転倒しそうになりましたが 何とか無事下れまし
た。 ホント冷や汗もんでした。(^^;)  その後もgodzillaさんは車
止めのポールに対してスイスイとスピードを落とさずにスラローム走
行・・・さすが日頃から走り込まれているだけあって 僕との走りの
差を見せつけられました。

 ようやく十三大橋まで着き ここで淀川ともお別れ・・・大阪空港
を目指しました。 過去3回ほど行かれているだけあって国道を避け
て裏道・抜け道を通って大阪空港に到着しました。 天気も曇り空か
ら晴れ間が多くなってきました。 でも風は強かったです。

 取りあえずターミナルビル屋上の「見送りデッキ」で飛行機のデジ
カメ撮影会。 待ち合わせ時間(12:30)になったので中華料理「蓬莱」
前に行くと・・・真髄のさとうさん・はしもるさんにお会いすること
が出来まして そのまま「蓬莱」で昼食会をしました。

 昼食後 徒歩(約20分)にて大阪空港の滑走路南東端の「着陸スポ
ット」へ行きました。 既に15人ぐらいの見物人がいました。
早速 僕もデジカメを取り出し撮影(静止画&デジカメ動画)し始め
たのですが ホントにド迫力!!。 特にジャンボ機が降りる時の音
は耳をつんざくほどの爆音で 上空を通過すると見物人からどよめき
の声が聞こえました。 滑走路には昼間でもいろいろな色の照明がさ
れているので 夜なら迫力+ライトで さらに見応えあるでしょうね。

 真髄のさとうさん・はしもるさんとは ここでお別れをしgodzilla
さんと先を目指しました。 十三で「ビックリラーメン」を食べまし
たが 料金が\180とホントに安くて美味しかったです。 そして十三
大橋まで戻り しばらく淀川沿いを走り 大阪の西九条で地図を確認
さらに走りました。 godzillaさんに聞くと いつも地図は持たずに
カンだけで目的地に行くと聞いてこれまたビックリ! 僕は地図がな
いとやっぱり不安になりますけどそこはgodzillaさん 何度も走って
その経験を頭の中で地図を描かれているようです。

 階段を歩かないと通れない橋もあり(一応自転車も通れるように細
いスロープ状の付いた階段でしたが) 倉庫街のような所を またし
ばらく走っていると ようやく天保山の大観覧車が見えてホッとしま
した。

 天保山でベイエリア風景をデジカメ撮影。 天保山公園で「日本一
低い山・天保山」を確認後 大阪市が運行する渡船に自転車ごと乗船。
安治川を大阪港から北港までの2分という時間でしたが 船旅雰囲気
を味わいました。(^^)

 渡船場から10分も走ると・・・「USJ」です。 USJの前に
は高層ホテルが三つほど建っていました。 USJのゲートを入って
モニュメントになっている「地球儀のような?」のを早速デジカメ撮
影し その後「ユニバーサルシティーウォーク」まで行って引き返し
ました。USJパーク内をチラっと見てみると 三連休初日とあって
物凄い人混みでした。当然 僕たちはパーク外まででしたけどね。(^^;)

 USJを後にし いよいよ帰路へ。 淀川沿いまで戻り ひたすら
走りました。 十三付近で後ろを振り返ると 本当にきれいな夕日が
沈もうとしていました。 それからすぐにコンビニ寄ってパンを食べ
て これからの走りに備えました。

 守口市辺りまで走ると自転車道は完全に暗闇。 先を走るgodzilla
さん装備の携帯型蛍光灯の光を頼りに走りました。 50mも離され
ると その蛍光燈の光が左右に小さくゆらゆら・・・まるでホタルの
光のように・・・その光を目標にして走っていたのです。 後方を走
る僕にとって もしあの蛍光燈が無かったら 暗闇の自転車道では
godzillaさんを見失っていたでしょうね。(^^;)

 往路と同じ経路で復路も枚方大橋から右岸経由で ホントにやっと
の思いで宮前橋まで帰って来ました。 時間は夜8時。 ここでgodz
illaさんとお別れをし 松尾の自宅まではスローペース(15〜20km/h)
になったのは言うまでもありません。(^^;)  でも あれくらいのス
ピードを出さないと帰宅するのに日付が変わってしまいますよね。
結局 最後までgodzillaさんの前を走ることは出来ませんでした。
着いていくだけで精一杯でした。

 ということで 自宅に帰って来たのが夜9時過ぎ・・・さすがに疲
れ果てて その夜はこちらの掲示板にアクセスする余裕もありません
でした。

 でも 翌日(日)には伏見稲荷近くの知人宅まで往復23kmを走り
(月)は京都市内を買い物のためママチャリで18km走りましたよ。

 ところで godzillaさんの自転車「チャリ太郎」ですが 後方を走
っていると「ギィーギィー」と異音を発していましたが・・・今は
大丈夫ですか? ベアリングのグリス切れなのか? 僕も修理など技
術的なことは弱いのですが もしまだ異音がするようなら自転車店で
点検を受けたほうが良いと思います。

 最後になりましたが 真髄のさとうさん・はしもるさん オフ会は
お世話になりました。 MIYUさん ミカンの差し入れ ありがとうご
ざいました。 走行中のエネルギー源となりました。
godzillaさん また一緒に走りましょう。 今度は負けませんよ。(^^)

                    *** BIN ***


戻る


大阪方面(梅田・大阪城) (2002/03/03)

    自転車道  R1 油小路通      R24 府69     徒歩
松尾(自宅) → 久我橋 → 伏見港公園 → 観月橋 →近鉄・大久保駅 →
  7:55          8:40    8:45     9:15

       徒歩   木津川右岸     左岸 自転車道
godzillaさん宅 → 近所の公園 → 流れ橋 → 木津川大橋 → 牧野 →
9:50  10:50  10:55 11:00  11:30    11:40   12:15

                一般道           御堂筋
鳥飼仁和寺大橋→ 守口(昼食)→ 中津 →梅田スカイビル→阪急・梅田→
12:55 13:00  13:10 14:35              15:45

 長堀通      自転車道              淀川右岸
新橋 → 玉造 → 大阪城 → 毛馬水門 → 豊里大橋 → 枚方大橋 →
         16:40  17:15 17:20

           一般道   R171  自転車道   一般道
高槻前島クリーンセンター → 水無瀬 → 宮前橋 → 八条大橋 →
              19:00  19:35 19:40

      桂川街道
八条通(買い物) →  松尾
20:30  20:35    20:55


  走行日時  2002/03/03

  走行距離  135.52km
  走行時間  9:16'39"(休憩など除く)
  平均速度  14.5km (徒歩を含む)
  最高速度  35km/h


 リビング京都の新聞取材が宇治のgodzillaさん宅であるということ
で 松尾から待ち合わせの大久保駅まで走りました。 観月橋を渡り
しばらく走ると国道24号線が右へ? 真っ直ぐ走らないと大久保駅
に行けないのに? と少し不安ながら真っ直ぐ府道を走ると無事 大
久保駅に着きました。 後で聞くとバイパスが出来てから今まで国道
だった所が府道になったようです。

 大久保駅前で godzillaさんと同着 MIYUさん・ことらさん 
そして取材のライター 高橋さん達は既に待っておられました。 程
なく うしさんも到着しました。 godzillaさん宅で「自転車の魅力」
について 日頃の思いを語りました。

 取材後 近くの公園で記念撮影。 ここで高橋さん・うしさんと別
れて 残り3人で出発 そして近鉄の踏切を越えた辺りで MIYU
さん・ことらさんと別れて いよいよ大阪へ向けてgodzillaさんと走
り出しました。 二人になるとgodzillaさんは俄然スピードを出す。
25〜30km/h やはり今回もなかなか追いつけない。(^^;)

 木津川の右岸を通り 流れ橋に到着。 過去に木津川自転車道を奈
良方面まで何度か走ったことはあるのですが いずれも流れ橋は素通
りしていたので 今回は初めて流れ橋を見ました。 河原まで降りて
デジカメ撮影。 残念ながら工事中で橋を渡れませんでしたが。

 木津川大橋を渡り 左岸の自転車道を走って御幸橋の手前で一般道
をしばらく走りました。 追い風だったのか わりと速く走れました
が 信号待ちにひかかり 前を走るgodzillaさんの姿が見えず。(^^;)
5分ほど走るとgodzillaさんが待っておられました。(一安心)

 牧野から淀川へ向かうと自転車道の起点がありました。 右手には
河川敷のゴルフ場を見え 天気も良く追い風だから快適に走れました。
堤防の土手にはツクシを取っている人が多く 目に付きましたね。

 守口に着き godzillaさんお勧めのバイキング・レストランで昼食。
焼き肉・寿司・うどん・サラダなど・・・デザートまで食べて腹一杯。
godzillaさんもスゴイ食欲でビックリ(@_@)

 食後の走りは さすがにスローペース。 しばらくはお喋りしなが
ら ゆっくり走りました。 そして・・・大阪・梅田の高層ビル街が
見えてきました。 十三大橋辺りで一般道に入り中津から大阪駅の北
側にある梅田スカイビルの前を通り 歩行者用地下道を抜けて梅田へ。
阪急イングスの横で休憩&デジカメ撮影(大観覧車や高層ビル)
とにかく人人人・・・人人人・・・歩道は圧倒的に人が多くて自転車
では歩道を走るのは無理という感じでした。 車道も車が多いので走
りにくかったですね。

 大阪城を最終目標にし しばらく大阪市街を走ろうと思ったのですが
梅田周辺は道路が入り組んでいて どれが御堂筋なのかさっぱり分から
ない? 御堂筋の一つ東の通を走っていたつもりが その通が実は御堂
筋だったのでした。(^^;)

 長堀通まで南下し 進路を西に向け大阪城を目指しました。 大阪
ビジネスパークの高層ビル街が見え やがて大阪城が見えてきました。
大阪城の真下に行くまで3〜4カ所 階段はありましたが そこは自転
車を担いで・・・。 観光地だけあって ここも人が一杯でした。
大阪城の真下で休憩&デジカメ撮影。

 ここから帰路へ。 大阪城から淀川・毛馬水門までの大川沿いに自
転車道が続いています。 これを走りました。 毛馬水門からは淀川
自転車道を走りましたが 向かい風で なかなかスピードが出ず。20
km/h出すのがやっとの状態。 枚方まで戻ってくると だいぶ向かい
風は弱くなっていましたけど かなりしんどかったですね。

 枚方大橋を渡り左岸へ。 高槻クリーンセンター(ここの煙突にあ
るフラッシュ・ライトは遠く守口・寝屋川付近からでも見えるので 
夜は目標にして走れます)から淀川に戻るはずが 道に迷ってしまっ
て住宅街をウロウロ・・・。 水無瀬付近から国道171号線を宮前
橋まで走りました。 大山崎付近で初めてgodzillaさんの前を5分間
だけ走りました。 前を走って初めて気が付いたのですが 後方の自
転車のことを常に考えて走らないといけないということが分かりまし
た。 一応バックミラーは付けているけど そんな物では後方の自転
車は確認出来ません。(特に夜は) 逆に後方を走っている時は 只
ひたすら前方の自転車に追いつくことだけ・・・ですからね。(^^;)
godzillaさん いつも前方を走って頂いてご苦労様です。

 宮前橋でgodzillaさんと別れて 桂川の自転車道を北上。 この日
は夜になると急速に冷え込みました。 宮前橋にあった温度表示は 
4℃になっていました。 寒さに堪えながら ゆっくりと走り 無事
松尾の自宅に夜9時前 帰宅しました。

                    *** BIN ***

戻る

MTB(マウンテンバイク)の旅人へ

TOPメニューへ