用語集

各ページで使われている用語の解説集です。

青い区切り線

ABSエラー

ABSランプが交互に点灯する状態をここでは「ABSエラー」と呼んでいます。
ABSランプの点灯/点滅はなんらかの理由でABSが動作できない状態にある事を示しています。
エンジン始動時におこるABSエラーの原因はバッテリーの電圧不足である事が多いようです。
とりあえずそのまま(エンジンをかけたまま)少し待ち、エンジンが適当に暖まってから一度エンジンを止め再始動すれば、たいていはエラー状態から抜ける事ができます。
それでもエラー表示がおさまらなければ、すみやかに販売店に相談される事をお勧めします。
(詳しくは本体に付属のライダーズマニュアルを読んで下さい。)

メインキーを差し込んでONにすると小さく「ジー」と燃料ポンプの動作音が聞こえます。
一呼吸待つと燃圧も一定以上に高まり燃料ポンプの音も聞こえなくなります。
それからセルボタンを押せば(キーをONにしていきなりセルボタンを押すより)ABSエラーは出にくいです。
(2002.7/20追記)

緑色の区切り線

R259
このサイトで一番いい加減な使い方をされている用語かもです。
R259」とは現行の『R』つまり「R1100シリーズ」のエンジンのことです。
もちろんR11GSにも搭載されているエンジンです。
ここではR11GSだけでなく、現行『R』すべてを含む場合この言葉を使う事にします。

緑色の区切り線

オイルの滲み(にじみ)と漏れ(もれ)

オイル滲みとは文字どおりオイルが僅かに滲んできている状態をあらわします。
具体的には滲み出したオイルに汚れが付着して、はじめて滲み出してきた事が判明する程度を指す事にします。
漏れは滲みより多くのオイルが出てきている状態をあらわします。
具体的には停車して一晩の間に一滴から数滴のオイルが滴下する程度の出かたとします。
それ以上の激しいオイルの流出は「漏れ」とはここでは表現しません。

青い区切り線 工事中です。
識者の御指導求むです。mailto:boxall@mbox.kyoto-inet.or.jp 青い区切り線 元のページには...ブラウザの機能で戻って下さい。
R1100GS頁に戻る