ポートランド & シアトル の 旅
旅の準備
今回の旅の準備について簡単に説明しておきます。念のため確認をお願い致します。
1: パスポートの取得、または有効期限の確認。
2: ESTAの申請。この申請がないとアメリカに入国できません。過去2年以内に申請していない方は必ず申請をしてください。方法など不明な点はお尋ねください。
出発72時間前までに申請する必要がありますので注意してください。
3: アメリカドルの用意。 キャッシュ、トラベラーズチェックを事前に用意してください。空港や現地で交換する場合、レートが悪くなることがあります。
4: 手荷物については預かり手荷物(スーツケース)は23kg 3辺の合計が
158cm以内であれば無料です。機内持ち込み手荷物は3辺の合計が115
cm以内(55cm x 40cm x 23cm以内)合計10kg以内。
最近、非常に厳しくチェックされていますので、サイズなど確認してください。
ポートランド、シアトルについて
1: アメリカの中では比較的治安がよく、安全な地域です。ただし、注意は忘れないようお願いします。
2: ポートランド、シアトルの4月の平均気温は5℃〜15℃です。2年前に雪が降ったこともありますので、1枚はジャケットを準備してください。この時期
よく雨が降りますので、折りたたみ傘又はカッパの準備を。
3: ポートランド(オレゴン州)は無税ですが、シアトル(ワシントン州)は州税が8.8%かかります。買い物はオレゴン州で。
4: ホテルは荷物のことなどもありますので、ポートランド国際空港そばに取る予定です。全て同じホテルです。具体的なホテル名を後日お知らせします。
5: あまり知られてはいませんが、ポートランド近郊はワイナリーが多く、安くておいしいワインをいただけます。地ビールやシアトルのコーヒーなども有名です。
ブルズアイ、ウロボロス、フリモントについて
1: ブルズアイのショールームを除いて他の工場内は一般者の立ち入りが出来ません。工房の先生をお連れする、ということで許可を取っていますのでご理解ください。
2: 工場内ではスカート、ハイヒール類は禁止されていますので、パンツ類、スニーカー、足先の見えない革靴など着用してください。例外はありません。
3: ブルズアイ、ウロボロスではメガネ(ゴーグル)、手袋の着用義務があります。これは、貸出してくれますが、手袋は汚れているものが多いので滑り止め付き軍手などを持参することをお勧めします。
4: 工場内での撮影について、一部撮影できない場所もありますので、撮影前に確認してください。
5: ブルズアイではガラス類の価格がショールーム(小売値)と奥の倉庫内(卸値)で大変違います。ショールームでは非常に価格が高くなっていますので注意してください。尚、書籍や一部工具類は安くて購入できます。
6: 倉庫内に保管されているガラスは割れている場合がありますので、取りだす時は注意してください。割れたガラスが落ちてくる場合があります。
旅行の日程
明日、全日空にて以下の内容のチケットを購入しておきます。
全日空
4月15日(木)
NH2178 14:15 伊丹発 15:25 成田着
NH8 17:10 成田発 10:30 サンフランシスコ着
NH7312 13:05 サンフランシスコ発 14:51 ポートランド着
4月20日(火)
NH7325 7:15 ポートランド発 9:40 サンフランシスコ着
NH7 12:10 サンフランシスコ発 21日15:10 成田着
NH2177 16:45 成田発 17:55 伊丹着
旅行日程詳細
4月15日(木)
午前 伊丹発(成田、サンフランシスコ又はバンクーバー経由)
15時 ポートランド空港で出迎え。まずホテルにチェックイン。
16時 市内観光 ホーソン通り又はナイキタウン
18時 夕食
4月16日(金)
8時 シアトル フリモントに向け出発
12時 昼食
13時 フリモント見学
16時 シアトル市内観光
18時 夕食
22時 ポートランド ホテル着
4月17日(土)
9時 タコマ市 ガラス美術館に向け出発
11時 ガラス美術館見学
14時 ガラス美術館出発
16時 ノブヒル街、パールディストリクト街、ブルズアイギャラリー見学。
19時 夕食
4月18日(日)
9時 サタデーマーケット(ポートランド)
12時 ワイナリーに向け出発
13時 ワイナリー(ウィンターヒル ワイナリー)
15時 アウトレットモール(ウッドバーン)
19時 夕食
4月19日(月)
9時 ウロボロス見学
12時 昼食
13時 ブルズアイ見学
16時 ポートランド ダウンタウン見学
19時 夕食
4月20日(火)
朝 ポートランド出発(サンフランシスコ又はバンクーバー、成田経由)
4月21日(水)
夕方 帰国
都合により予定を変更する場合があります。
その他
料金 1名1室の場合 268,000円(推定) 2名1室の場合 238,000円(推定)
まだ、現時点では税金が不明なため、航空運賃を10万8千円として計算しています。最終的な料金は航空運賃の確定後にお知らせします。 尚、確定後すぐに本予約となりその後2日以内にチケット購入が必要となります。 航空チケット、ホテル予約後のキャンセルはできませんのでご理解ください。
上記の料金には航空運賃、ホテル代、レンタカー代、ガソリン代、美術館入場料が含まれています(食費、チップ、土産代などは含まれていません)。
募集定員 4名〜6名(先着順) 現在5名参加予定です。
料金支払い まだ航空料金が決定していませんので、決定した時点で下記まで宜しくお願い致します。
京都銀行 帷子ノ辻(カタビラノツジ)支店
普通口座 917338 徳力 竜生(トクリキ タツキ)
又は ゆうちょ銀行
記号 14420 番号 10121831 徳力 竜生
ホテル ヒルトンまたは同レベルのホテルを予定しています。
食事 出来る限り料理の美味しいレストランを探してみますが、何か好き嫌いなどあれば事前にお知らせください。食費として朝食4ドル、昼食8ドル、夕食15〜30ドル程度を予想しています。
物価 ポートランド、シアトルの物価は日本に比べると、少し安く感じます。全てではないにしても、衣料品、食料品など興味深いものがいっぱいです。特にウッドバーン市のアウトレットモールにはコーチをはじめオレゴン発祥のナイキやコロンビアスポーツウェア、それからラルフローレン、アディダスなど出店しています。チョコレートやナッツ、ワインなどは一般のスーパーでも購入が可能です。
営業時間 ポートランドのお店はアウトレット、レストラン、スーパーなど一部を除き、5時又は6時には閉店となるところが多く、そのわりに7時頃まで明るいので、夜が非常に長く感じます。ワイン、ビール好きには たまらない街かもしれません。