"ELBOW DROP" RELEASE PARTY
2017.9.21 (Thu.) at 渋谷 CHELSEA HOTEL
Set List
個人の記憶に頼っており、間違いを含んでいる可能性があります。
ご了承ください。
Y:八熊、A:あつや、T:哲也(敬称略)
1. Pipeline
2. Walking Talking
Y「めでたくニューアルバム発売日となりました。
リリースしました。
パーティしようぜ。
ライブは短めですが、その代わり3人のトークを長めにね。
それでは新しいアルバムの中から何曲かきいてください」
3. 砂漠のダリア
4. タンデブー
5. ELBOW DROP
6. 50cc Rider
7. SAD JUNGLE
8. Roller Coaster Ride
---
質問&試聴コーナー
(ごく一部の抜粋です)
Y「順番に質問を箱から引いていって、引いたひとが答えることにしようか」
T「好きな曲は何ですか?
これは自分たちの曲でってことかな?」
Y「そうじゃないの?」
T「それこそ今回のアルバムでビバサンという曲がありまして。
あ、ここでかける?」
Y「今日はひとり一曲ずつ選んでかけるんだけど
これは俺が選んだの。
レコーディングが最後だったのかな?
歌入れに時間があったから、テッチに何回も何回も歌ってもらったね。
それで、何かひとつ向こう側へ行けた気がします!」
T「非常にかけづらいな」
Y「俺もちょっとそう思ったけどね。
歌がいいので、それをきいてください」
『ビバサン』
Y「ね?歌がいいでしょ?」
T「サンというのは太陽のことです」
---
T「今回のアルバムで気に入っている曲はどれですか?
俺が選んだのは構想の死角っていうんですけど
間奏がかっこいいんですよ!」
Y「あ、俺じゃないんだ...」
A「ギターね!」
T「いや歌もかっこいいんだけど
泣きの歌のあとの泣きのギターが。
これ、タイトルはどういう意味?」
Y「まあそれぞれに思ってくれたらいいんですけど
田舎か都会かで言えば都会
土かアスファルトかで言えばアスファルト
乾いているか湿っているかで言えば湿っている
今か昔かで言えば昔
といっても昭和60年から64年くらいかな」
T「長いな」
『構想の死角』
---
A「最後に俺の選んだ曲かけて終わろうか。
ころばぬ先にはつえがある、です」
『ころばぬ先にはつえがある』
[
BACK
]