機能項目 |
概要とインプレッション |
明るさ・コントラストコマンド
|

[イメージ]→[色調補正]→[明るさ・コントラスト...]。コントラストを上げてもハイライトがつぶれることはなくなりました。前のはなんだったんだ?
|
トーンカーブ |

[イメージ]→[色調補正]→[トーンカーブ...]。 ヒストグラムと、すべてのチャンネルのカーブが見られるようになっています。 |
露光量調整レイヤー |

画像の露光量を操作する要領で明るさを調整できます。
|
白黒調整レイヤー |

色系を指定して、画像を白黒に変換します。コントラストのよい白黒画像が作成できます。

|
カラー比較描画モード |

レイヤーの描画モードに「カラー比較(明)」と「カラー比較(暗)」が追加されましたレイヤー間の色を比較して明暗をつけることができます。 |
スマートフィルタ |

もとの画像に非破壊でフィルタを適用する機能。
フィルタ効果自体がレイヤーのように機能し、
効果の順序を変更したり、マスクを設定することも可能です。
対象になるレイヤーは、スマートオブジェクトにする必要があります。 |
クイック選択ツール |

ブラシのように、画像をドラッグして選択範囲を作成するツールです。

|
レイヤーを自動整列、
レイヤーを自動合成コマンド |

[編集]→[レイヤーを自動整列]、[レイヤーを自動合成]。
よく似た複数のレイヤーを自動的に位置合わせして合成する機能です。
これは強力。

|
Camera Raw4 |

RAWファイルの補正機能が強力になりました。
ここまでくると、十分に使いこなすには、カメラ自体の知識がかなり必要かも。 |
コピーソース |

コピースタンプ、修復ブラシツールのコピー元を複数登録して使い回すことができます。
「オーバーレイを表示」をオンにすると、コピーもとの情報が画像にうっすらと表示されます。
|
Zoomify |

[ファイル]→[書き出し]→[Zoomify...]。
ズーミファイ。ファイルを複数のJPEGファイル(タイル)に分解し、
拡大/縮小可能なFlashファイルを書き出します。 精密な工業製品や微細な洋服生地などの情報をWeb公開するときには威力を発揮しそうです。 |