パターンの定義と利用
作成:2010/08/12
[
Photoshop講座へ戻る
]
[
ホームページへ戻る
]
改訂履歴 2010/08/12 初版
パターンの定義と利用
まずはパターンを定義してみます。
画像の一部を選択し、[編集]メニューの[パターンを定義...]を選択します。
適当な名前を入力(ここでは「テストパターン」)して[OK]をクリックします。
別の画像を開き、[編集]メニューの[塗りつぶし...]を選択して、使用:「パターン」にします。パターンのリストから「テストパターン」を選びます。
画像はパターンで塗りつぶされます。
ヒント:定義されたパターンは、パターンのメニューから、[パターンを保存...]で保存できます(拡張子は.pat)。保存されたパターンは他のPhotoshopユーザーと交換できます。
[
Photoshop講座へ戻る
]
[
ホームページへ戻る
]
www.fmod.jp