|
スマートオブジェクトのオリジナルの編集 |
スマートオブジェクトは、独立して編集できます。
- 画像にスマートオブジェクトのレイヤーがある状態にします。

Original Photo by blakespot
- スマートオブジェクトにしたレイヤーを[編集]メニューの[変形]から[回転]を選んで適当に回転させます。

- レイヤーパレットのスマートオブジェクトサムネールをダブルクリックします。

-
次のようなダイアログボックスが表示されますので、そのまま[OK]で続行します。

- オリジナル(拡張子.psb)が表示されます。

- 文字を追加し、適当に効果を加えてみます。

- Ctrl+wキー(Mac:Cmd+wキー)でウィンドウを閉じて保存します。
- もとの画像に、効果が適用されます。変形は維持されたままの状態です。

ヒント:オリジナルのほうにもスマートオブジェクトを作成し、「入れ子」(ネスト)の状態にすることもできます。
|
|
|