[ファイル]メニューの[配置...]コマンドを使うと、画像はスマートオブジェクトとして操作できます。
また、スマートオブジェクトは効果を維持したままそっくり置き換えてしまうこともできます。
- ファイルを開きます。

- [ファイル]メニューの[配置...]を選択し、画像ファイルを指定して読み込みます。
画像がスマートオブジェクトとして表示されます。

- ハンドルを操作して適当な大きさに変形し、確定します。

- パネルを右クリックして、メニューから[コンテンツを置き換え...]を選択します。

- 別のファイルを読み込むと、変形の状態はそのままで、スマートオブジェクトが入れ替わります。

ヒント:[レイヤー]メニューの[スマートオブジェクト]から[スマートオブジェクトを複製]を選択すると、スマートオブジェクトを複製できます。
|
|