ハナヤスリタケ Hanayasuritake
Tolypocladium ophioglossoides (Ehrh. ex J.F.Gmel) Quandt, Kepler & Spatafora, IMA Fungs Vol.5, NO 1: 127. 2014.
Synonym;
Elaphocordyceps ophioglossoides (Ehrh. : Fr.) G.H. Sung, J.M. Sung & Spatafora, Studies in Mycology 57: 37. 2007.
Cordyceps ophioglossoides (Ehrh. : Fr.) Link, Handbuch zur Erkennung der nutzbarsten und am haufigsten vorkommenden Gewachse 3: 347. 1833.
.
Ascomycota / Pezizomycotina / Sordariomycetes / Hypocreomycetidae / Hypocreales / Ophiocordycipitaceae / Tolypocladium

2005年3月 長岡京市  Mar. 2005. Nagaokakyo

春、林内地上に発生する。(京都周辺での発生時期は2〜4月)
寄主は地下生のキノコ(Elaphomyces=ツチダンゴの仲間)で1〜数本のストロマを生じる。
地上部は高さ2〜3cmのハナヤスリ型、頭部(結実部)は径0.6〜1.2cm、径4〜5mm、黒褐色〜黒色。地中部は不規則に分岐した白黄色の細根状、ときに2〜3個の宿主とつながっているので採取には細心の注意を要する。子嚢殻は埋生。普通種。


2005年3月 長岡京市  Mapr. 2005. Nagaokakyo

頭部の拡大。

断面。中も黄色い。

子嚢胞子 ascospore
●参考文献 References (1), (2), (3), (5), (8), (10),

標本箱4・・前のページ・・次のページ