| 
 
        
          
            |  |  
            | ホテル甲斐路での囲碁対局風景 |  
 
        
          
            | 5月28・29日に山梨在住の囲碁愛好家との交流試合と観光を兼ねて、山梨・石和温泉へ一泊旅行に行って来ました。 
 約50名の山梨在住囲碁愛好家の皆さんとの対局は、山梨県笛吹市にあるホテル甲斐路で行われました。ホテル甲斐路さんは碁盤を無料貸与、対局場をセッティングしていただける宿泊施設です。
 
 初日はお昼過ぎに山梨に到着、笛吹市内のワイン工場を見学の後、対局会場のホテルに移動し、山梨の皆様と親善交流対局を行いました。対局の結果は、36勝45敗1引分けで山梨の皆さんの勝利に終わりました。幅広い年齢層の山梨のみなさんと交流を深めることができ、楽しいひと時となりました。
 
 二日目は、甲府市内の武田神社・秩父多摩甲斐国立公園昇仙峡を散策したあと、甲州の郷土料理ほうとうをいただき帰路につきました。
 
 今回の実りある囲碁交流が実現したのは山梨在住の強豪、草場様,、日本棋院山梨県本部の田辺様、京都の大学在籍中にお付き合いのあった坂田様、大森様の尽力のおかげです。ありがとうございました。
 
 |  
 
        
          
            |  |  |  
            | 対局・宿泊したホテルの中庭 | 対局風景 |  
            |  |  |  
            | 二日目に訪れた武田神社 | 昇仙峡の覚円峰の素晴らしい眺望 |  
            |  |  |  
            | 昇仙峡の仙娥滝 | 昇仙峡での集合写真 |  |