J2優勝決定!
仙台2ー3(v)鳥栖
11月11日の結果
勝ち点
1位 京都 84
2位 山形 80
3位 仙台 80
4位 大分 77
仙台ー鳥栖戦テレビ観戦をしていましたが、
こんなことってあるんですねぇ。まさかの敗戦。
サンガが優勝したことに気がついたのは、この試合が終って
かなり時間がたってからのことでした。
本当はこんな形ではなく、西京極の最終戦でどきどきしながら
優勝のゆくえを見届けたかったですけれど。
第43節11月10日(土)京都2ー1湘南(平塚)14時
ロスタイムの1点で勝利!同時にJ1 昇格決定!
よかった、よかった!その瞬間にはもう思わずテレビの前で立ちあがり
拍手してしまいました。今日の試合はなんだか細かいことは全然覚えて
ないなぁ。
とにかく前半あまり好調じゃなかったし、湘南が1点リード。
でもそのまま終るなんて信じてはいなかったよ。
とにかく追い付かねば!黒部の1点で同点。後半動きもよくなっていた。
そして44分、辻本の1点。
今日勝てば昇格決定、それはわかっていたけれど、
最後の最後までやきもきしたけれど、
こんな風に勝ってくれるなんてほんとにうれしい!!!!
本当は平塚に行きたかったです。でも、結局のところ、スカパーでの
観戦になってしまいました。
第44節最終戦が楽しみです。ここまできたなら、もうJ2 で優勝して
J1 に行こう。
第42節11月6日(火)京都3(V)ー2川崎フロンターレ(西京極)19時
前半2点(松井、黒部)で今日はなんとかいけたかと思っていた人は
多かったはず。もちろん、私も。でも、後半に入ってなんだかやばい。
パスミスが増えて時間がたつほど怪しい雰囲気になってきた。
結局ロスタイムにはいって同点となってしまった。
延長に入るまでの5分ほどの間、応援団の声が止まらなかったですね。
それにしても寒かった。かろうじて雨はやんでいたものに、
ときおり冷たい風がふく。
それでも約4000人の入場者。
V ゴール勝ちで勝ち点2で、1位復帰。
とはいえ、状況はそう甘くない。
とにかく残り2戦、勝ち以外にはありません!!
第41節11月3日(土・祝)京都3ー2新潟(新潟)14時
今日は、まあ、J1 J2 の試合があり、J-Ole とスカパーで試合経過を
たどりながらのサンガー新潟戦の観戦となりました。
42000の入場者!はぁ、いったいどんなんだろう!
1点のビハイドのあと、黒部の1点で同点となるも、また点をとらえ、
悪い予感がよぎりましたが、後半ぎりぎりで上野同点ゴール。
延長戦突入安のゴールで勝利!勝ち点は2となり、仙台に1位は譲りましたが、
なんだか気迫のあるよい試合でよかった!
残り3つ、このままJ2 優勝と、J1 昇格をめざしてがんばれ!
さて、次は西京極での川崎フロンターレ戦。
この日で、セレッソ大阪のJ2 降格が決定してしまいました。
第40節10月28日(日)京都0ー0山形(西京極)15時
得点のチャンスははるかに京都が多かったのに。
1位京都77
2位仙台77
3位新潟73
4位山形73
5位大宮72
なんという混戦模様だろう
気になることがあるとすれば、
この時期 J1 に昇格するだろうと思うチームというのは、
ああ、やっぱりあそこは強いね〜という何かを感じてもよいはずなのに、
何かいまいち不安が残る。
一戦一戦強さを感じる、そんなチームになって欲しい。
今日の応援はなかなかすごかった。
ひさびさの5000弱の入場者。日曜日の午後の試合だったし、
サンガにとってはとても大事な日だったものね。
第39節10月20日(土)京都2ー1鳥栖(西京極)15時
なんとか首位をキープしております。
それにしても今日の審判はなんだか??な感じだった。
妙に不平等を感じるんだけれどね。
おかげでフリーキックからの1点を失点してしまったね。
第38節10月17日(水)京都2ー0甲府(山梨)19時
テレビの前でやきもきの観戦でした。
勝点
(1)京都 73
(2)仙台 73
(3)山形 70
(4)大宮 68
(5)大分 68
ああ、首位はキープしてますが、かなり厳しい現実ですね。
あと6戦。
はやく J1 昇格を決めようよ。
第37節10月13日(土)京都2ー3横浜FC(西京極)15時
目の前でのオウンゴールに凍ってしまった、ほんと。
入場者数約3900人
「紫魂」のT シャツを購入させて頂きました。
第36節10月6日(土)京都1ー0大分(大分)19時
開始直後の1点を守りきっての完封勝ち。
けっこうきわどい場面もあったけれど、ま、この時期、
どんな形にしろ勝ち点3を重ねることのほうが大事。
1位 京都 70
2位 大宮 68
3位 仙台 67
4位 山形 67
5位 大分 65
6位 新潟 61
第35節9月29日(土)京都ー大宮(西京極)19時
ホームゲームなのに負けた。
第34節9月22日(土)京都ー水戸(ひたちなか)18時
今日は放送がなかった。KBS は真夜中の録画放送予定で、
スカパーも放送がなかった。
大分ー川崎F の試合をみながらやきもき。
京都1ー0水戸V ゴールでともあれ勝利
次節は大宮戦
23日、仙台3ー2湘南 ということで、上位はますますだんご状態。
勝ち点
1位 京都 67
2位 大分 65
3位 仙台 64
4位 大宮 62
5位 山形 61
6位 新潟 59
60点を越える頃には上位は固まっているかと楽観していたのですが、
これはなかなか!
第33節9月19日(水)京都ー山形(山形)19時
京都3ー4山形
なんとなんと、3ー4で負けてしまった。
それにしても2点目、モットラムさんの判定は間接フリーキックだったけれど、
なんかよくわからん判定で、私はようわからん。
ま、審判がどうのこうのは言えないけれど、まあ、なんと大量点の
試合になって、結局は山形に勝つことができなかった。
相性悪いのかしらね、山形には。
だけど、J2の上位は混戦もよう、いったいこの混戦から抜け出るのは
どこなのか。京都であって欲しいですねぇ。
勝点
京都 65
大宮 62
大分 62
仙台 61
山形 58
次節の注目組合せ
京都ー水戸
大分ー川崎F
大宮ー新潟
仙台ー湘南
第32節9月15日(土・祝)西京極19時
京都2ー0新潟
黒部
中村
前半割合早い時間の得点でいらいらなしでの勝利。
途中かなり強い雨が降っていましたが、入場者は約2900人。
今日はコリアンデーということで、韓国系の料理の売店も出ていた。
キムチと餅、ちぢみを買ってしまった。おいしかったですよ。
西京極でゲームがある日は店出して欲しいです。
第31節9月8日(土)西京極19時
京都2ー0甲府
第30節9月5日(水)仙台19時
京都0ー0仙台
なんとも焼きもきイライラの末の引き分けでした。
再三のチャンスがいまいち点に結び付かないその理由は?
1負の次の引き分け、ここにきて勝ち点がのびない。
今日は大宮1ー2甲府
大分2ー1鳥栖
というわけで、
試合数 勝点
(1)京都 30 59
(2)大分 30 59
(3)大宮 30 57
(4)仙台 30 55
この混戦から抜けるのは、なかなか厳しいです。
次は甲府戦、今日、甲府は大宮に勝った模様。
次こそきっちり勝って1位の座を守って欲しい。
第29節9月1日(土)西京極19時
京都0ー1湘南
第28節8月25日(土)大宮18時30分
京都1ー0大宮
試合数 勝 分 負 勝点
(1)京都 28 19 3 6 58
(2)大宮 28 19 4 6 54
(3)大分 28 17 3 8 53
首位ですねぇ。
このまま独走になるとなおよろしい。
大宮戦、松井の1点を守り切ってしまったけれど、
後半はなにやら怪しく恐ろしい場面が多かったのは
気のせいかしら。
第27節8月18日(土)西京極19時
京都2ー0大分
明日の大宮の結果が出るまでは首位。
今日の大分戦はよかったです。
松井選手がじわじわと調子回復で今日は2ゴール
大分はことごとくにつけ、つきがなかったという感じでは
ありました。
入場者もじわじわ増えていて、今日は4200ほど。
もっと強くなれ〜!サンガ!
第26節8月14日(火)三ツ沢19時
京都2ー1横浜FC
前半2ー0
松井
黒部
角田のオウンゴールで横浜に1点献上
後半25分
安in -- 上野out
30分
宮崎in -- 松井out
後半横浜の動きがよくなってきているけれど、
京都ちょっとあいまいな動きに終始してる感じ
第25節8月11日(土)西京極19時
京都ー水戸
結果的には勝ちだったからよかったけれど、
まあ、不満は多いけれどね(笑)
チャンスが生きないいらいらってのは、そろそろ卒業しなくちゃ
第24節8月3日(金)等々力19時
京都0ー0川崎フロンターレ 引き分け
う〜ん!なんか言葉がないなぁ。テレビ観戦だったけれど、
正直あまりおもしろい試合とは言えなかった。
後半から登場した松井の動きはすっごいよかったけれど、
点に結び付く動きには至らなかったという。
4日の京都新聞の朝刊に「いい戦いができた。内容には満足している」と
エンゲルスの談話がのっていたけれど、本当?満足できる試合だった?
3回目の対戦にもなると手のうちを読まれてというのはわかる。
けれど、それは互いに同じ条件だし、京都だけが手のうちを読まれてる
わけじゃない。なんか疑問が残る試合だった。
第23節7月28日(土)
京都0ー1サガン鳥栖
実は28日の鳥栖戦はどうしても抜けられない用事があって
テレビ観戦もできなかった。
でも、鳥栖戦だしと甘く考えて、もちろん勝つだろうと。
え〜〜〜!負けた!それも1ー0で。
もう信じられんかった。
大宮も引き分けていたから、順位には変動なしとはいえ、
この負けはちょっとねぇ。
第22節7月25日(水)西京極19時
京都2ー1仙台
ひさびさにちょっと安心して楽しめる試合だった(笑)
後半の早い時間の2点がよかったね。
それで勝っていたからよかったものの、ロスタイムの PK には
びっくり、あぜん。ハンドだったそうだ。
ちょうど半分で2位でおりかえし。下からおっかけてくるから
もう負けられないね。
昨夜の西京極、涼しい風が吹いて気持よかった。
夏休みということもあり入場者約3500。
せめていつも5000突破の入場者があるとよいのに。
第21節7月21日(土)平塚19時
京都2ー0湘南ベルマーレ
ふうう、なんとか勝ち試合になった。
今日は前半はゆっくり見られず、
後半からのテレビ観戦
後半16分、やっと上野1点
京都1ー0湘南
後半30分湘南の時間帯けっこう危ない場面がありましたが
相手のミスで救われてます。
今日もなんだかいらいら試合に近い状態なんだけれど、
31分、黒部ほとんどフリーの状態からのシュートミス
ここで決められなければとの解説、ほんと!
熱田のクロスボール、黒部に届かず
でもこれ場合によったらオウンゴールさそえたね。
35分、サンガ、よく攻めてますが、いまいち実らず
パクout 長田 in
長田、入ったとたんに怪我
長田out 中村 in
うわっ!黒部のシュートがポスト直撃
ロスタイム4分(は長いですねぇ)
野口1点
京都2ー0湘南
49分、佐藤out 大嶽in
大嶽、入ったとたんに終了
第20節7月14日(土)山形18時
京都0ー1山形
なんかショックでね、書くことなくなちゃったね。
第19節7月11日(水)西京極19時
京都ー横浜FC
ふううっ、暑い夜にあつ〜い試合を期待しておりましたが。
結果的には2ー1で勝ったからよかったものの、
あれは3ー0くらいで勝たなきゃいけないくらいの試合だったと思うのだ。
立ち上がりはよくて前半に2点というのはよかった。
ところが後半、どうも精度が悪いというか、なんだかところどころ
ちぐはぐさが出てるみたいでせっかくのチャンスもものにできないって
感じがした。全体的にはそう悪くはないかもしれないけれど、なんだか
いまいちストレスたまるって感じがしたよ。
2点は上野、安
入場者数2400くらいでしたか。
ゲーム終了後、選手たちは以前よりはスタンド近くに来てくれるように
なったのはちょっとうれしい。
第18節7月7日(土)ひたちなか18時
京都3ー0水戸
得点は後半に入ってから安、石丸、黒部で3点。
3ー0でひさびさの余裕の勝利だったけれど、
前半なんだかもたもただったね。
たちあがりは悪くなかったようですが、前半得点なし。
またも相手ペースかと悪い予感もあったのですが、
いや、今日の最初の1点は京都だろうと信じてました。
でもさ、もっと楽勝できるようにしてよね。
第17節6月29日(金)西京極19時
京都1(1)ー1サガン鳥栖 延長戦でPK 勝ち
前回に引続き辛勝ね。しかしながら、どんな泥試合でも今は勝たねば!
だけど、まあ、なんであんなに立ち上がりが遅いんでしょ。
前半の前半、なんだかリズムはないわ、審判は笛ピーピーで、
ぶちぶち切れっぱなしのゲームで、風は鳥栖に向いていましたね。
前半の早い時間にまたも失点、鳥栖に点を許し、なんだかずるずると
ひきずられてる感じだった。
それにしても鳥栖の応援10人か20人くらいしかいなかったように
見えたけれど、いろんなバリエーションがあって、おまけに元気が
よかったね。
後半やっと1点を返して、これでやっとサンガペースになると
思ったけれど、それはちと甘かったか。
結局延長戦突入で、黒部の PK で勝ち。
まあ、どんな形にしろとにかく勝たねば!
今日の入場者約2700。もうちょっと増えないものでしょうか。
第16節6月23日(土)山梨19時
京都3ー1ヴァンホーレ甲府
テレビ観戦でした。
はっきりいって甲府のほうが試合内容は上だったかも。
カウンターの速さ、ボールへの執着、ぜ〜んぶ甲府が上だったと思う
ああ、サンガはなんかワンテンポ遅い
結果的には3点ゲットになったけれど、内容的には甲府の勝ちだよ
後半の後半ロスタイム間際にやっと勢いづいていたようだったけれど、
もっと立上りを早くしてね。
第15節6月16日(土)鳥取18時
京都1ー3大宮アルディージャ
なんと、まあ!長い休みのあとのお楽しみだったはずなのに、
負けた。ここぞというときに勝たねば!この一戦はけっこう
大きな痛手だよ、ほんとに。
第14節5月26日(土)大分16時
京都1ー3大分トリニータ
なんと、まあ、負けた!
川崎フロンターレ戦の出来のよさが記憶新しいから、
ちょっとショックね。
後半22分
1ー1
黒部
でも喜びもつかのま、2点も押し込まれて完敗。
だけど、ビックアイの芝はすごかったね。
テレビの画面でもぼこぼこしているのがわかるし、
ときどき芝がめくれてなんだか、すごかった。
芝が伸びてないというより、根づいていないのでしょうね。
これから夏になるとへたをすると茶色になるかもしれない。
さて、27日、仙台が新潟に破れ、J2 の順位は混戦模様。
第13節5月23日(水)西京極19時
京都4ー0川崎フロンターレ
西京極へ行くつもりをしていたのですが、
夕方からなんだか妙にひどい雨になってきて、
テレビ観戦してます。
画面に雨の線がはっきり映るほどの雨。
今日はなかなか快調ですね。
前半京都3ー0川崎F
黒部、上野、野口
後半32分京都4ー0川崎F
黒部
なんとも言えない気持のよいわざありシュートね。
こんな余裕を持って見られる試合は、はじめて!?!?
角田in --- 石丸out
松井in -- 上野 out
5月23日
勝点 得点 失点 得失点差
京都 28 32 17 +15
仙台 28 29 15 +14
得失点差1での首位ですねぇ。
第12節5月19日(土)新潟16時
京都4ー3アルビレックス新潟
延長V ゴールは大嶽選手の PK でした。
前半19分【新】黒崎
前半24分【京】上野優
前半28分【新】黒崎
後半3分【京】上野優
後半20分【京】熱田
後半44分【新】氏原
延長後半14分【京】大嶽
スカパー観戦できるはずだったのですが、なぜか 140 チャンネルが
うまく受信状態にならず、チラッと写って画面が消える。そのくりかえしで
ちょっといらいらだった。
あららという間に先取点が入り、う〜むとうなっていたら同点から逆転。
これで勝ち越しと思っていたところが、なんと後半ロスタイム間際の1点は
きつかったね。
ビッグスワンのこけら落しゲームで3万人の入場者とか。
西京極ももうちょっと観客増えてほしいです、ほんと。
toto 3等が当たったのですが、なんと、当選者ぞろぞろらしく
3等は260 円だとか(笑)
くじ結果案内
1等 22,290円 40,826口
2等 793円 448,278
3等 260円 2,125,257
第11節5月13日(日)鳥栖13時
京都3ー1サガン鳥栖
今回はスカパー観戦のため実況メモ
鳥栖戦
前半1ー0
松川
後半
10分過ぎ
いま、けっこう攻め込まれてますよん
平井ファインセーブ
(あ、今度はパンチグンしませんでした、なんて解説、ねぇ)
熱田のシュート、惜しい!
サポータ席30人くらいの紫の集団が映ってました。
声もよく聞こえてます。
(15分)2ー0
上野ゴール
(18分)パク右からのコーナー
ちょいとうまくいかず
2ー1
鳥栖1佐藤
なんと!平井失点しちゃったね。
(22分)
京都PK を得ました。
3ー1
黒部
ふう、よかった。
(24分)
黒部 ---> 安 in
鳥栖には福留くんがいるのね。
なかなかきれいなスタジアムです。
いま、あまり動きがない(30分)
鳥栖、福留交替です。
(37分)
ソービッシュ ---> 石丸 in
(38分)
安、狙いすぎではずれたか!残念。
(39分)
サンガフリーキック---はずれた。
(41分)
上野 ---> 松井 in
45分、なんだかいまえらくはずしてます。
もったいない!
ロスタイム4分も!
勝ちはいけてますが、あと1点欲しい!
京都3ー1鳥栖
第10節5月6日(日)西京極15時
京都4ー0ヴァンホーレ甲府
大嶽
黒部
黒部
石丸
けっこう危ない場面も見たような気はするけれど
4ー0での勝利、よかったです。
今日のサポーター席は妙にハイテンションで
それは、とてもよかったです。
大きなフラッグもひさびさでしたね。
今日は高校生までは入場料100円ということで、
さすがに今日は子どもの姿が目立っていた。
今日の入場者は5千人余。もう少し入らないと
いけないね。でも、ともあれ勝ってよかった!
もう一度気持をひきしめて、連勝をめざしましょう。
2位にかえりましたね。
第9節 5月3日(木)三ツ沢15時
京都1ー3横浜 FC
黒部1
松川 -->松井
安 -->上野
後半に入って、なんとも、言葉なしになってきた。
後半27分横浜3点目で、思わずため息。テレビの画面を見て
いられなくなった。
横浜の見事な速攻プレーと強烈なプレス、何よりも生き生きしている
横浜の選手たちの姿がほんとうにまぶしく見えた。
終始なんだかちぐはぐなサンガ。
それにしても横浜 FC の出来は素晴らしかった。完璧な負け。
J2 には上位も下位もないね。毎回「この一戦」にすべてをかけて
その力をキープしていかなければ苦しいね。
最初の2点の失点はセットプレーから。
悪夢がよみがえりそうで恐かったです。
第8節 4月28日(土)西京極19時
京都1ー1水戸ホーリーホック
黒部
まさか引き分けになるなんて!とはいえ、たとえ現在下位のチームでも
心して戦うべし。力の差よりは意識の差のほうがうめがたいかも。
決してできが悪かったわけでもないでしょうが、パクの欠場は大きな穴
だったような気がする。なんかいまいちめりはりなし、それが後半になって
何したいのかようわからんゲーム運びになってしまったのかも。
水戸のがちがちのデフェンスを破ろうとしてもことごとく潰されるから、
せっかくのシュートもことごとくの大はずれって感じだった。
やっと暖かくなって、もうスタンドで凍えず、今日は大勝利なんて
甘い期待が見事にはずれ!だった。
ま、先は長い。こんな日もあるのはしょうがないけれどあきらめないで。
今日の入場者は3700余。
第7節 4月21日(土)大宮サッカー場16時
京都2ー0大宮アルディージャ
安、黒部
スカパーの実況で観戦でした。
1点目、なんか後ろ向いてる間に得点しちゃったみたいな感じだったのですが、
ともあれ先取点はよかった。失点なしをめざそう!
テレビ観戦は集中が途切れてこまる(笑)
見るならやっぱり競技場がよろしい。
第6節 4月13日(金)西京極 19時
京都2ー1大分トリニータ
ソービッシュ
黒部
寒いようなそうでもないようなちょっとだけ花びえという感じの夜でした。
今日の入場者2700人。金曜日の夜ということで、まあ、しょうがないですか。
最近のサンガは立上りが遅いね。前半大分に1点許してしまったけれど、
ソービッシュの初得点で1ー1でハーフタイム。
後半は攻撃に少しリズムが出て来たようでサンガペースで運んだけれど、
やばい場面もいくつか。デフェンスがときどきお留守という感じに
なってしまうのが気になるところかな。
それでもとにかくこの勝ちもまた大きい。ともあれ明日までは首位ですから。
第5節 4月8日(日)仙台スタジアム13時30分
京都2ー3ベガルタ仙台
実況はなかったので、負けという結果だけ先に知ってしまう。
こういう時は夜の録画放送を見るのはなんとなく辛いですね。
スカパーでの録画放送は前半の終り頃から見た。
う〜ん、あと少しのねばりさえあれば!
0ー1でハーフタイム。後半の最初で黒部、安とたて続けに2点。
おいあげが出来る展開はうれしい。
後半30分頃、熱田退場。1点争いのゲームになったわけですが、
それでも後半の京都はそれほど悪い動きじゃ
なかったです。でもやっぱり内容より、いまは勝点が結果。
そこがちょっと苦しいね。首位から一転4位に落ちてしまったけれど、
勝点差は少ない。
清水監督と岩本、藤吉選手の顔がなつかしい。
第4節 3月31日(土)西京極 午後3時
京都2ー1湘南ベルマーレ
上野
パク
なんと、なんと寒かったこと。入場者数約2800人
ときおり冷たい雨が降り、冷え冷えの西京極。
後半1点先取にもかかわらずすぐに同点。ロスタイム間際のパクの1点で勝利。
昨年は終了間際の失点があまりにも目だったけれど、今年はねばり勝ちが
続いてこういう勝ち方はうれしいです。
第3節 3月24日(土)等々力 午後2時
京都4ー2川崎フロンターレ
川崎F
(前)PK エメルソン
(後)エメルソン
京都
後半
PK野口、黒部、熱田、安
ああ、やっと春が来たという感じかな。
今日はスカパー観戦でした。
前半は攻めているはずなのに、何やらいまいちだった。
まさかこのまま終るとは思わなかったけれどね。
4得点で2点差での勝利なんて、いつ以来だろう。
勝てることへの自信をつけて、このままつっ走れ!
第2節 3月17日(土)西京極 午後3時
京都1ー新潟0
ほんとはもっと余裕が見える勝ちが見たいよ。
第2戦も苦戦に近い。けれど、ともあれ勝ち点3は大きいです。
今日の西京極も寒かった。雨がポツポツ、冷え冷えでひどく寒かった。
おまけになんと今日の入場者は 1820人。先週の半分だ。
今日の収穫は新潟の「白鳥の湖」が聞けたことかな。
試合開始直後にラーラーラーラララララと白鳥の湖のリズムの
応援。だけど、ぶっとい声ですから、優雅な白鳥という感じでは
なかったけれど。
第1節 3月10日(土)西京極 午後3時
京都2ー2山形 引き分け
今年は京都は J2。なんだか寂しい雰囲気の始まりだった。
それにむちゃくちゃ寒い。もう真冬並だった。途中から雨が降り出して、
寒いのなんの。
後半終了直前に同点で延長戦。だけど、なんだか全体的にさぶ〜いゲーム
もし J1 にいたら、開幕の引き分けも許せるんだろうけれど、
やっぱり先のことを考えるとちょっとねぇ。
ナビスコカップ4月4日(西京極)
第1戦 京都0ー2ガンバ大阪
今日は放送なし。スカパーでも放送なしということで、
あきらめていたのですが、やはりちょっぴり気になって7時過ぎに
自転車で西京極まで走ってしまった。北入口のあたりに来たときに、
電光掲示板が見えて、なんと!GOAL,GOAL と表示が光っていた。
ところがそのあと、誰のゴールかが表示されなくて、ああ、やられ
ちゃったかなと思った。サンガのゴールなら、名前が出るはずだし。
そこですでに 2ー0になっていることがわかった。A 南のスタンドに
入ったときちょうどハーフタイムだった。
後半戦のみの観戦になったのですが、よく攻めていたけれど、
いまいちゴールできないもどかしさがあったけれどね。
今日の入場者は約3400 人だったか。すこし戻ってきたなぁという
ところですね。
2001年のメンバー
2001年のメンバー
2001 年のサンガのメンバー表
監督 エンゲルス
コーチ 佐野 達
フィジカルコーチ ヤン・シェツィーナ
GK コーチ 松永 成立
1 GK 平井直人
2 DF 野口裕司
3 DF 中村 忠
4 DF 大たけ直人
5 DF 手島和希
6 DF 佐藤 尽
7 MF 朴 智星
8 MF 熱田 真
9 MF 黒部光昭
10 FW 松井大輔
11 MF 石丸清隆 (新入団、福岡)
12 GK 中河昌彦
13 MF 宮崎健治
14 MF 長田道泰 (新入団、東京V)
15 MF 松川友明
16 FW 辻本茂輝
17 DF 富田晋矢
18 FW 上野優作 (新入団、広島)
19 MF 大槻紘士
20 FW 安 孝錬 (新入団、韓国代表歴あり)
21 GK 上野秀章
22 MF 斎藤大介
23 DF 川口正人
24 FW 吉田賢太郎
25 DF 鈴木和裕 (新入団、市原)
26 DF 上村秀一
27 DF 角田 誠
28 GK 高島裕政
29 DF 久保英朗 (新人)
30 MF 山本翔平 (新人、サンガユース)
このページの先頭にもどる
back to Home Page(English)
ホームページに戻る(日本語)