エトナ火山(イタリア)の溶岩灰皿作り

溶岩をすくう

流れている溶岩をすくいとっているところ。
 

        流れている溶岩にあそこまで近づくと、とても熱いです。
        立っているところもまだ熱い溶岩の上です。

 
灰皿を作る

すくった溶岩を使って、灰皿を作っているところ。

作り方: 大きなペンチみたいな工具で溶岩をつかみ形を整えます。(右側の人)
熱いうちに、「ETNA」の刻印を押します。(左側の人)
できたら氷で冷やします。(白いバケツは氷が入っています)

 
 
灰皿を売る 作った灰皿は、その場で買うことができます。
1個10000リラ(約700円)でした。(1999年8月現在)

一人で10個も買った日本人(某高校の地学の先生)がいました。
10個できるまで、熱い溶岩の上で長いこと待っていたそうな!
 
 
 

溶岩の灰皿


 
 

来たところへもどる     「石と火山の話」へ     トップへ