・1985年、弦楽アンサンブルとして発足
この頃は管楽器のメンバーはいませんでしたので、純粋に弦楽合奏の曲、あるいは弦楽四重奏曲を弦楽合奏で演奏したり、せいぜい管楽器のエキストラを呼んでの室内管弦楽曲がプログラムの中心でした。ドヴォルジャークの弦楽セレナーデ、ブリテンのシンプルシンフォニーが何回かプログラムに登場しました。
・1995年、室内管弦楽団として活動開始
正式に管楽器のメンバーを迎え、室内管弦楽団として活動を始めました。プログラムにもモーツァルト、ベートーヴェンの交響曲がよく上がるようになりました。1997年には、京都産業大学生涯学習教育センターの主催による「市民が創る私の第九」に参加し、ベートーヴェンの交響曲第9番を演奏しました。2000年にはNHK交響楽団ソロコンサートマスターの堀正文氏を迎え、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を共演。2001年ベートーヴェンの交響曲第5番を演奏し、京都シンフォニカとしてベートーヴェンの交響曲全曲を演奏したことになりました。2001年 から隔年にNHK交響楽団の首席オーボエ奏者の茂木大輔氏を指揮者としてお招きしています。
主な演奏曲目
アダン/「海賊」〜庭園の場
アリアーガ/交響曲ニ長調
アンダーソン/プリンク・プランク・プランク
バッハ/管弦楽組曲第2番(Fl関谷弘志)、主嘉人の望みの喜びを
バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第2番、第3番、第4番、第5番
バッハ/二つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043
バルトーク/ルーマニア民族舞曲
ベートーヴェン/交響曲第1番、第2番、第3番「英雄」、第4番、第5番「運命」、第6番「田園」、第7番、第8番、第9番「合唱付き」
ベートーヴェン/序曲「プロメテウスの創造物」、序曲「フィデリオ」、序曲「シュテファン王」 、序曲「エグモント」、序曲「レオノーレ」第1番、第3番、トルコ行進曲、序曲「コリオラン」
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第14番(弦楽合奏版)
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番(Pf野村幸代)、ヴァイオリン協奏曲(Vn木下真希) 、ロマンス第1番ト長調(Vn北村浩二)、ロマンス第2番ヘ長調(Vn北村浩二)、ピアノ協奏曲第1番(Pf三輪 郁)
ブラームス/交響曲第1番、第2番、第3番、第4番
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲作品56a、ハンガリー舞曲第6番
ブリテン/シンプルシンフォニー
シャルパンティエ/真夜中のミサ(合唱ハイマート合唱団、アンサンブル・ヴォーチェ)
ダウランド/ガリヤルドa5
ドリーブ/「コッペリア」第3幕
ドボルザーク/弦楽セレナーデホ長調作品22
エルガー/弦楽のためのセレナーデ作品20、序奏とアレグロ
フォーレ/組曲「ペレアスとメリザンド」、ラシーヌの雅歌(アンサンブル・ヴォーチェ)、レクイエム(アンサンブル・ヴォーチェ)
グリーグ/ホルベルグ組曲作品40、2つのノルウェー舞曲作品63
ヘンデル/合奏協奏曲ニ長調作品6-5
ヘンデル/ハープ協奏曲変ロ長調作品4-6(Hp石本秀美)
ハイドン/交響曲第44番「悲しみ」、 交響曲第60番「粗忽者」、交響曲第70番、交響曲第73番「狩」、交響曲第83番「めんどり」、交響曲第88番「V字」、交響曲第94番「驚愕」、 交響曲第99番、交響曲第100番「軍隊」
ハイドン/ピアノ協奏曲ニ長調(Pf山田葉子)、チェロ協奏曲ニ長調(Vc柳田耕治)
ハイドン/オラトリオ「天地創造」よりレシタティーヴォとアリア「鳥たちの創造」、オラトリオ「四季」全曲(アンサンブル・ヴォーチェ)
ハイドン/ネルソン・ミサ、テレジア・ミサ、パウケン・ミサ(合唱ハイマート合唱団)
ホルスト/セントポール組曲
ヤナーチェク/弦楽のための組曲作品3
コダーイ/ハンガリアン・ロンド
メンデルスゾーン/交響曲第3番「スコットランド」、交響曲第4番「イタリア」
メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」
メンデルスゾーン/弦楽のための交響曲第9番
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64(Vn堀正文)
モーツァルト/交響曲 第25番、第29番、第31番、第32番、第35番「ハフナー」、第36番「リンツ」、第38番「プラハ」、第39番、第40番、第41番「ジュピター」
モーツァルト/序曲「フィガロの結婚」、序曲「コシ・ファン・トゥッテ」、序曲「イドメネオ」 、序曲「魔笛」、序曲「ドン・ジョヴァンニ」、序曲「劇場支配人」、序曲「皇帝ティートの慈悲」、序曲「後宮からの逃走」
モーツァルト/レクイエム(合唱京響市民合唱団、ハイマート合唱団)
モーツァルト/ホルン協奏曲第3番、 フルート協奏曲第1番(Fl竹山愛)、フルート協奏曲第2番(Fl米山典子)、クラリネット協奏曲、ピアノ協奏曲第27番 、フルートとハープのための協奏曲(Fl関谷弘志、Hp内田奈織)、ヴァイオリン協奏曲第5番(Vn石上真由子)
モーツァルト/アイネクライネナハトムジークK525、ディヴェルティメントK136,137,138、セレナー ド第6番「セレナータノットルナ」ニ長調K239、ディヴェルティメント第17番ニ長調 、セレナード第7番「ハフナーセレナード」ニ長調K250(Vn北村浩二)、マーチK249、アダージョとフーガハ短調K546、セレナード第9番「ポストホルンセレナーデ」K320
プロコフィエフ/古典交響曲作品25
プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」全3幕(セミステージ付き演奏会型式)、メヌエット
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
レスピーギ/リュートのための古代舞曲とアリア第3組曲
ロッシーニ/「セヴィリアの理髪師」序曲、カヴァティーナ「今の歌声は」、「ランスへの旅」序曲
シューベルト/交響曲第2番、交響曲第3番、交響曲第5番、交響曲第6番、交響曲第7番「未完成」、交響曲第8番「グレイト」
シューベルト/序曲「フィエラブラス」、序曲「悪魔の悦楽城」、「ロザムンデ」間奏曲
シューベルト(マーラー編曲)/弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」(弦楽合奏版)
シューマン/交響曲第1番「春」、交響曲第2番
ショスタコーヴィチ/アダージョとアレグレット
シベリウス/交響曲第3番
シベリウス/アンダンテ・フェスティーヴォ
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲(Vn石上真由子)
ストラヴィンスキー/「プルチネルラ」組曲
スーク/弦楽セレナード
チャイコフスキー/弦楽セレナー ドハ長調作品48
チャイコフスキー/ロココ風の主題による変奏曲(Vc藤森亮一)
富久大成(京都シンフォニカコントラバス奏者)/変奏的組曲「4つのワルツ」
ヴォーン・ウィリアムズ/揚げひばり(Vn北村浩二)
ヴィヴァルディ/合奏協奏曲集「調和の霊感」作品3-10ロ短調 、合奏協奏曲「四季」作品8全曲(Vn稲庭達)
ヴィヴァルディ/シンフォニア第1番ハ長調
ワーグナー/ジークフリート牧歌
ウェーバー/「オベロン」序曲