社会福祉法人上賀茂福祉会 求人情報

<< 職場の特徴 >> 
  ・働き易い職場作りを進行中     ・ほぼ週休2日の年間休日120日(有給除く) 
 ・のびのびとした楽しい保育     ・残業少な目、ノーコンタクトタイムを導入
 ・充実した相談体制         ・職員の年齢バランス、平均年齢約40歳 
 ・常勤職員の給与は経験加算あり   ・他の職場を経験した中途採用者多数 
 
  ・保育所型の認定こども園のため、保育士の資格のみで勤務が可能です。
    幼稚園免許は10年毎の更新が必須ですが、失効しても継続勤務できます。
  ・給与は京都市保育園連盟のプール制(京都市職員相当の給与表)に準拠しています。
    勤続年数の上昇に合わせて上昇。保育士の全国平均よりも相当な高額を維持。
  ・国の実施する保育士給与処遇改善Uに対応。キャリアに応じた手当てを支給しています。
 
 ◆ 募集概要 ◆ 上賀茂こども園・かも保育ルーム
 
職種 職務 雇用形態 期間 募集
【中途採用】保育士・保育教諭 乳幼児の保育及び付随する業務 正規職員 令和4年10月〜 終了
【新卒採用】保育士・保育教諭 乳幼児の保育及び付随する業務 正規職員 令和6年4月1日〜 若干名
保育士・保育教諭 乳幼児の保育及び付随する業務  パート 随時〜 若干名
栄養士 給食調理及び付随する業務  正規職員 随時〜 なし
調理補助 給食調理及び付随する業務  パート 随時〜 なし
庶務スタッフ 事務、清掃等  パート 随時〜 なし
学生 保育補助業務 アルバイト 随時〜 若干名
ボランティア 補助業務 雇用関係なし 随時〜 若干名

 ◆ 正規職員募集  ◆ 令和5年3月現在の正規職員数 45名
 
募集人員 若干名                     
採用時期 令和6年4月1日〜 (新卒等定期採用)
応募資格 保育士資格 令和6年3月取得見込み者、幼稚園教諭資格併有歓迎
仕事内容 乳幼児の保育及び付随する業務
見学・採用説明会

随時・電話での申し込みを TEL:075-781-0492

提出書類 履歴書
受付期間 随時、試験の前日までに提出(郵送可)
試験 日時 随時
会場 上賀茂こども園
内容 作文、適正テスト(筆記)、面接 
合格発表 1週間以内に本人宛て通知 
特記事項 京都市職員の給与表に準拠した年功序列型給与表を採用。 住宅関係諸手当(住宅手当、賃貸住宅補助)を30000円まで支給。遠方の方は借り上げ寮制度あり。(通勤2km以内) 

社会福祉法人上賀茂福祉会(上賀茂こども園・かも保育ルーム)の働き方改革

【 若年者雇用促進のためのユースエール認証制度 2019年認証取得 】
【 きょうと福祉人材育成認証制度        2020年認証取得 】
【 京都府ワークライフバランス認証制度     2020年認証取得 】
1.楽しい保育を
 保育方針の生き生きと楽しく保育を行なうには、先生が楽しくないと
 楽しさがこどもに伝わりません。楽しく保育ができるようサポートします。

2.高水準の賃金体系
 京都市職員に準じる年功序列型賃金体系で、毎年の昇給、賞与あり。(プール制)
 国の実施する保育士給与処遇改善Uに対応。キャリアに応じた手当てを支給。

3.ICTの導入・業務合理化の推進
 ■登降園システム「ミマモルメ」■保育ICTシステム「こどもーしょん」を利用。
 各クラスに常備されているiPadを使って園内の情報を共有しています。
 ICタグを使用し、自動的に園児の登降園の時刻が記録されます。
 園児の欠席の連絡は電子メールを使用し、出席簿に紐付けて管理されています。
 ■ICTキッズでの紹介ページ

4.園内連絡用に携帯電話を30台導入
 緊急の事務連絡は、各クラスに常備されている法人所有の携帯電話で行ないます。
 ホールや園庭の利用状況確認や園外保育時の職員室との連絡もスムーズです。

5.年間休日日数 120日(ほぼ週休2日以上)+有給休暇
 土曜日も開園しているため、交代で平日に公休を設定し、120日の休日を確保。

6.連続5日の計画有給休暇を推奨。
 年度の初めに、年間のうち5日の有給を設定。リフレッシュを目的に連続休暇を推奨。
                                                
7.計画有給による有休の不足を補うバックアップ有給休暇制度。(正規職員のみ)         
 計画有給を5日設定したために、有給が少なくなった職員に対し、                  
 病気などで休暇が必要になった場合に、最大5日の有給休暇を別途付与。 

8.月額3万円の家賃補助(正規職員のみ) 
 自己契約家賃の補助として25000円(通勤2km以内)、世帯主として5000円の住宅手当を付与。 
                                             
10.自主研修補助制度 
 職員が自主的に行なう研修について、園長決済により会費、交通費を補助。
                                           
11.保育士資格取得のための受験対策補助、奨学金制度 
 アルバイトを含む職員が、保育士資格取得のために養成校に通学している場合の 
 奨学金や、保育士の試験を受験するための費用などを法人が負担。
                                            
12.人材確保のため、職員の子供を優先入園。 
 施設は複数のエリアに分かれているので、親子で離れて保育することが可能。 
                                            
13.高齢者雇用促進に対応定年延長、再雇用の実施
 65歳まで定年を延長。65歳を超えても再雇用において非常勤での勤務が可能。 
                                            
14.職場環境の継続的改善のため、衛生委員会を設置 
 従業員50人以上の職場には、衛生委員会の設置が義務化されています。 
 産業医による職場巡回、職員のストレスチェックなどを行っています。 
                                            
16.労働相談窓口を設置 
 仕事で困ったことがあった場合に相談できる窓口を設置しています。 
 契約している社会保険労務士にも相談できます。 
                                            
17.安心して仕事のできる賠償保険完備 
 職員や役員が過失により事故等を起こした場合でも、保険で対応されます。  
 いざというときの弁護士等も法人で手配します。
 
パート・アルバイト募集    ◆ 令和5年4月現在の非常勤職員数 25名
 
募集人員 若干名 
採用期間 随時 〜 令和6年3月31日(継続可)
応募資格 保育士、幼稚園教諭資格併有歓迎
仕事内容 乳幼児の保育及び付随する業務
時給 1150円
勤務時間 週3〜5日程度、時間は相談可
受付期間 随時
提出書類 履歴書
特記事項  
 
募集人員 なし
採用期間 随時 〜 令和6年3月31日(継続可)
応募資格 不問、栄養士歓迎
仕事内容 乳幼児の保育及び付随する業務
時給 有資格1150円、無資格1050円
勤務時間 週3〜5日程度、時間は相談可
受付期間 随時
提出書類 履歴書、 資格証の写し
特記事項  
 
募集人員 若干名 
採用期間 相談可
応募資格 学生
仕事内容 乳幼児の保育補助及び付随する業務
時給 1050円
勤務時間 週1日から可能 授業終了後〜19時等 相談可
受付期間 随時 TEL:075-781-0492
提出書類 履歴書、学生証のコピー
特記事項 保育士資格取得を目指す方歓迎。保育士資格を取得するための通信教育、試験費用の補助制度有。
 
 ◆ ボランティア募集   ◆ 
 
こどもたちと遊んでいただける方、遠足等に一緒に行っていただける方、保育園のイベントを手伝っていただける方を随時募集しています。

お気軽に、ご連絡ください。

 

■問い合せ先

075-781-0492