| 1991年 第2回 開催日:7月4日・5日 
 場 所:トーキョー・ベイ・ヒルトン(舞浜)  | |
| 招待講演(敬称略・順不同) John R. Rite(パーデュー大学) 「物理的対象物モデル化のための大量並列システム」 
 伏見 正則(東京大学) 
 「乱数生成とモンテカルロ法」 | 論文発表(敬称略・順不同) 小嶋 徹(鉄道総合技術研究所) 沢瀬 和久(鉄道総合技術研究所) 
 「軌道消雪用変流量散水モデルの開発と数値シミュレーション」 村中 健一郎(安田信託銀行) 
 「債券現物オプションの評価」 二宮 市三(中部大学) 
 「象限三角関数について」 吉本 敦(住友生命保険相互会社) 國部 真二(住友生命保険相互会社) 
 「単回帰モデルのポートフォリオ最適化への応用」 佐々木 晴美(株式会社 東芝) 
 「Exponent Graphicsの評価」 小澤 一文(東北大学) 「多倍長演算の高速化について」 
 上杉 瑞穂(田中信義技術士事務所) 「Stiffな問題に対するIMSLルーチンの応用 −ルーチンIVPAGの常微分方程式の初期値問題への応用−」 
 |