Take My Own Way
〜想いのままに〜

Please use the browsers that implement the full specification of CSS1. :-)

この随筆はCSS (Cascading Style Sheets) level1 を利用しています。この文が画面に表示されるということは、CSS1に完全対応していないWWWブラウザ等をご使用なさっているか、独自のスタイルシートを適用されているはずなので、作者の意図したレイアウトとは異なることをご承知おきください。


1999年

1月

1999/01/28

「プリンター貸して〜」と別の部屋のパートさんが俺の部屋にいるパートさんにフロッピーを持ってきた。
「向こうのプリンター、操作できる人がみんな出てるから、ここで打ち出すのが確実と思うし、お・ね・が・い」
35歳超「お・ね・が・い」はやめろー。
端で聞いていても恐ろしいモノを感じる。

1999/01/24

カニを食べに行く。本当は鳥取に日帰りでカニを食べに行く企画があったのだが、さすがに金がかかり疲れそうなので、俺を含め遠慮者が続出した。近場で食うことに。

正午待ち合わせのはずなのに、定刻に来ていたのは8人中3人。しかも、幹事すら遅刻ええ加減にせえよ。

カニの造りは文句なしにうまかった。トロリとした味わいが絶品。個室の落ち着いた雰囲気もよかった。しかし、昼飯代としては、清水の舞台から飛び降りるような値段。

点数評価不能。

たくさんお金を使ったので、WINS京都にいって、ほんの少しの出来心でメジロブライトの単勝一点勝負、たったの千円。
2100円になりました。昼食代にはぜんぜん足りません。でも、それ以上勝負に出る気にもならず。

1999/01/19

西暦を4桁にして、2000年問題に対応いたしました(笑)。

ついにノストラダムスの大予言な一年が始まってしまった。
ここ1ヶ月くらいスランプで、ダークな気分の俺は、大予言が最悪な形で来ればいいのになんて恐ろしいことを思ったりもしている。


上階層に戻る

Written by KSkibe
E-mail:kskibe@mbox.kyoto-inet.or.jp