Please use the browsers that implement the full specification of CSS1. :-)
この随筆はCSS (Cascading Style Sheets) level1 を利用しています。この文が画面に表示されるということは、CSS1に完全対応していないWWWブラウザ等をご使用なさっているか、独自のスタイルシートを適用されているはずなので、作者の意図したレイアウトとは異なることをご承知おきください。
全身が燃えているぜ。
昨日焼けたところが、ボウボウと燃えるように熱い。
その他で、ひどいのが鼻。
真っ赤になった上に、噴出した脂分が乾燥して、黄色い粒になってくっついている。
出社してすぐに、
「背中叩いたろか」
あまりにも予想通りの反応。とっくに想定問答を作ってある。
「どうぞ」
「ほんまにええんか」
「普通に叩くくらいなら」
「ほんまに痛くないの?」
「ええ」
みんな、面白なさそうな顔をして、叩かずに行ってしまう。
しかし、世の中強者もいる。
いきなり肩をバシッと叩いてから、ニコッとして
「痛い?」
痛みに耐え、歯を食いしばり、心の中で叫ぶ。
貴様のような天衣無縫な輩のことも考えて、想定問答を作ってある!
「別に」
「ふ〜ん、そうなの」
不思議そうな顔をして去って行った。
今日の教訓
攻撃は、サラリと躱せ。
夏だ!海だ!キャンプだ!というわけで、昨日の夕方から5時間かけて京都の日本海側、網野まで来た。
実は会社のレクリエーションで、まわりは会社の人間とその家族ばかり。
着いてすぐに就寝だが、蚊の猛攻にあい、眠れず。午前4時頃まで、うつらうつらしかできない自分に歯がゆい思いをする。
時は待ってくれず、起床は6時半。
今日は海で泳ぎながら寝てしまうぞと思いつつ、キャンプの定番、カレーをむしゃむしゃと食べる。
いつも不思議に思うのだが、アウトドアの朝食はなんであんなに美味く感じるのだろうか。おかげでいつもの3倍食べてしまう。
その後、海水浴。
いや〜、水着姿はいいもんやねぇと思うも、素直に口に出して言えず。
セクハラと言われりゃ逃げようないから。
嫌な世の中になったもんよのぉ。
目の保養をしながら、体を焼きまくり。真っ黒というよりは、真っ赤に焼けた。ヒリヒリして痛いが、そんなことは焼く前から覚悟完了済。
女の子が「帰りの途中で、水風呂のある温泉に行こう」と提案。
当然、採用。
温泉に行くも、水風呂、見当たらず。チリチリと刺すような痛みと闘いながら、なんとか温泉を制覇。
温泉から上がって、その女の子に文句をつけると、
「女湯にはあったで」
嵌められた。
今日の激辛発言
「けぇはえてんのか?」
今日は海の日。
夏だ!海だ!山だ!というときに『ESの方程式』をインストール。
画面をクリックして会話等が進行する、ホラーADV。
神話や伝承を基にストーリーを作っており、謎が明らかになる過程や、怪しげな結末も読みごたえがある。Hシーンもご都合主義ではなく、割とすんなり話に溶け込んでいる。
これ単体でも面白いのだが、できれば前作の『黒の断章』をプレイした後のほうが、より話にのめり込めそう。・・・・・・買えということだな。
しかし二度三度とやる気が起こらない。
クリックが結構かったるい。次の場面に進みたいが、どこをクリックすればいいのかわからない時があり、たまにイライラする。
最近のお気軽ゲームに慣れきった体にはちと辛い。
評価:満足 (評価点:5780点、満足評価:+9.1)
『歪み』を早速インストール。
ブートドライブとは違う別のドライブにインストールしようしたが、エラーにより拒否。プログラム、歪んでます。
ヒントも豊富に散りばめられている簡単なADV。出てくる女がすぐにHをおねだりしてくるので、ワビもサビもない。で、その全ての原因を「これも歪みの一つ」で片付けるので、ストーリー性なし。文章、歪んでます。
たった一日のうちにHを7回もして、しかも一回の射精で「ビュルビュル」的な描写を5回も6回も繰り返しているので、主人公のきゃんたまは信楽の狸の置物よりデカイのでしょう。ま、シナリオライターに言わせれば、それも「歪みの一つ」なのかもしれませんが。
しかし、いやらしく書かれているため、おかずウェアとしては最適かも。
評価:購入可 (評価点:4980点、満足評価:-10.8)
もう少し安く売ってください。
祇園祭、山鉾巡行を見に行く。
普通、テレビで放送されるのは、四条河原町の辻回しだが、あそこは早い時間から場所を確保しなければまともに見られない。しかも、大きい交差点の真ん中で行なわれるため、迫力という面においてはいまいちである。
ド迫力の辻回しを見るなら、約1km西に行った、四条新町に8時過ぎに陣取るのが穴場的である。
もちろん、全ての山鉾を見ることはできないが、船鉾、放下鉾などの辻回しを、手の届くような距離で見られること請け合い。
一通り見終え、ちょっと喫茶店で休憩してから新町通りを北上すれば、各町内へ帰ってゆく山鉾を見ることができる。山鉾が、その巨体をギシギシと軋ませながら狭い新町通りを南下していく様は圧巻。
上記は一般的なお話。
俺的には9時半くらいまで四条新町に張りついて、その後日本橋へ直行。
久々の日本橋。ソフマップのソフト専門店がオープンしていた。2ヶ月ぶりで行くと、町並みが微妙にかわっていたりして、変化の速さは今のパソコン市場を端的に現している。
現状でハードを買うのは、Intelをはじめとするベンダーに踊らされている気がしてならないので、なにかいいエロゲーがないのかと物色する。
気分で、Abogado Powers の『ESの方程式』とMBS TRUTH の『歪み』を買う。
・・・・・・どっちも古いゲームやんけ。
今までなら、Alice Soft のゲームは、リリースすれば買ってきたのだが 『守り神様』や『ママトト』には触手を動かされんかったなあ。
「kibeくん、これを知ってるのは僕と君と副社長だけやしな。くれぐれも取り扱いには注意してな」
俺は秘密が好きだけど、こんなんやめて。
しかも残業2時間のおまけまでご用意いただいて、感激のあまりに涙がちょちょぎれまくり。
帰り、遅い夕飯を食べようと餃子の王将に行くが、『本日ガス工事のため閉店いたしました』
踏んだり蹴ったり。
日曜日だが8時に目が覚める。外は明るく、雨は降りそうにない。特に約束もなく、フリーな立場。
これは日本橋に遠征に行くのが決まりの状態なのだが、いろいろなしがらみの中で、行けず。
日本橋に行かせろ〜。
スイッチングハブ欲しいけど、京都の寺町では望みの品がそもそも置いてねぇんだよぅ。
だからといって、取り寄せ注文するのは邪魔くさいんだよぅ。
暇を使って、会社の人間にメールを送りつけ、寂しさを紛らす。
すると、返信の中に
「ひみつでディズニーランドに来ています」
会社の交通費を使って、ついでにディズニーランドに行くとは何事か!
目茶苦茶うらやましいぞ。
くやしいので、明日は尾びれと背びれをつけて、噂を流してやる。
仕事用ノートパソコンにMP3ファイルを大量作成。
「このソフトを使えば、八つぁんの仕事用パソコンも楽しくなること請けあいでぃ」
「何言ってんだい、熊さん。今やCDから吸い出すのも、変換するもフリーソフトを使えば安く上がるってもんだ」
「フリーソフトってぇことは、タダってぇことかい」
「あたぼうよ。パソコン初心者が使いこなすのは少々骨が折れるかも知れねぇが、一度使いこなせりゃこっちのもんだ」
「八つぁん、そのフリーソフトとやらはどこで手に入れたんでぃ」
「インターネットで検索すりゃ、見つかるってもんよ。熊さんも一度試してみちゃぁどうだ」
二日後
「八つぁん、言われたとおり、フリーソフトを試したんだが、ノイズが乗ってくるんでぃ」
「熊さん、多少のことは我慢しなきゃいけねぇ。なにしろタダだからな。俺の場合はこの仕事用のノートパソコンじゃ、スピーカーもへっぽこだし、多少ノイズがあっても気にならねぇ。目的に合った使い方ってもんがあるってことよ」
「なら、俺は使えねぇなぁ」
「一昨日に持ってきていたソフトを使えばいいのじゃないのか、熊さん」
「いや、タダでできるのに金払ったってぇのが癪にさわってよ、鶴さんにやっちゃったんだ」