Please use the browsers that implement the full specification of CSS1. :-)
この随筆はCSS (Cascading Style Sheets) level1 を利用しています。この文が画面に表示されるということは、CSS1に完全対応していないWWWブラウザ等をご使用なさっているか、独自のスタイルシートを適用されているはずなので、作者の意図したレイアウトとは異なることをご承知おきください。
会社での会話。
「これを復活の狼煙として・・・」
おいこら。復活の狼煙にしては、煙の量が足らんのとちゃうか?
信じるものは救われるとは言うが、こちらに都合よく考えすぎていると、世間から見放されるぞ。
少なくとも、俺は見放すぞ。このままじゃ。
残り時間は、あと一年半余りしかない。
『はっちゃけあやよさん123 For Windows』
評価:文化財 (評価点:1980点、満足評価:-23.3)
評価は低い。そりゃ、今のゲームに比べたら、薄っぺらいもん。
でも、昔のエロゲーとはどのようなものかというのがよく分かる教材。
MMX Pentium 188Mhz(=75Mhz*2.5)では少々もたつくため、イライラしながら待つあたりは、フロッピーの読み込みがもどかしい昔の感覚を彷彿とさせる。
でも、もう、待つのはだるい。
プログラムが良ければ、評価が上がっていたのに。
『DARCROWS』
とにかくいやらしいです。ただし、名前のとおりダーク。
恥じらうのを無理やりさせていくうちに、淫乱になってくるというパターン。
淫乱具合に応じて若干CGが変わって来たりと芸が細かいのは、老舗の成せる技。
恥じらうのを無理やりのパターンは個人的に好きなので、楽しめました。
年齢不詳の王妃エレーヌに魅力を感じるのは、俺のストライクゾーンが上がってきたからか?
評価:幸福 (評価点:7490点、満足評価:+29.6)
大学時代の連れの結婚式に出席。
俺の他に2名、大学時代の連れが招待されていた。3人とも独身。
二次会の席上、新郎より
「次に誰の結婚式に行けばいいんだ?」
というお言葉を頂戴した。
俺は、結婚するつもりはないのよ〜ん。
お気楽に生きていくのよ〜ん。
あ、お祝い出すばっかりでちょっと損かも。
Scatman John (real name is John Larkin) is dead.
He left us "Scatman (SKI-BA-BOP-BA-DOP-POP)".
His latest album is fun.
It's regret that that had be his last album.
「ビ〜バッパッパラッポ」で有名だったスキャットマン。最新のアルバムは結構俺のお気に入りだったのに、残念。
まずは『サークルメイト』
エッチシーンのみフルカラーに書き直されているため、256色の通常画面との違和感があって、中途半端。
主人公の頭痛イベントや田々倉の職業等、期待させる伏線を張っているが、回収が不十分。
中盤までは読みごたえがあるのだが、急転直下結末に向かってしまい、竜頭蛇尾なシナリオ。
だが、ともかくえっちぃ。ヌいて下さい。
評価:満足 (評価点:5180点、満足評価:+30.1)
値段が安い分、ポイントが上がってしまった。
ちなみに、付属していたRibbon2体験版をしてみたが、買う気が萎えてしまいました。
久しぶりに日本橋に行く。
今日は連れがいるので、パーツ関連の所に行けないのは残念だが、エロゲーをゲットするのは可能。
もともとは『Kanon』を買うつもりだったが、先日Web検索をかけると、来年早々に全年齢バージョンが安くで売り出されるという情報があったので、見送ることに。
『DARCROWS』と『サークルメイト』と『はっちゃけあやよさん123 For Windows』を購入。
俺って、少々へそ曲がりな買い方してるな。