01 相談
02 調査
03 基本計画
04 設計契約
05 実施設計
06 官公庁申請
07 見積書作成
08 工事契約
09 工事監理
10 竣工検査
11 建物登記
12 改善相談

どのような建物にされたいのか御希望を伺い、相談に応じます。
建設にあたって関連する法的な規制や補助制度等を調査します。
打合せの結果を、図形 / 模型 / パースで提示し、確認の上、議論を重ねます。
最終案をもとに、設計事務所と契約します。
見積 / 施工に必要な、より詳細な図面を作成します。
確認申請など、必要な書類を提出します。
作成した図面を元に業者に見積を依頼、結果を調整し業者を決定します。
施工会社と契約します。
図面通り、希望通りに工事が進められているか監理します。
技術的、法的に適切に工事が完了しているか検査します。
土地家屋調査士と司法書士にお願いします。
実際に使用した後の御相談に応じます。

 
 


相談 / 設計から
建物完成までの流れ

設計監理料について

二村建築研究所の仕事