百名山DEコロコロ!

 

寿命がつきるまでには百名山を完登しようとしている
無計画でrandomな百名山登山回想録です
最後は富士山で締めくくる予定です

ただいま48山です       

とりあえず30山まで 

No.

No.&山名

時 期

コ   メ   ン   ト

1

89 伊吹山

'73/8

初めて登った百名山ですが、『百名山』自体を知りませんでした

'92/5

前日キャンプの後、ボッカ訓練&追悼登山

'93/5

前日キャンプの後、ボッカ訓練&追悼登山

'99/11

恒例の追悼登山にいけなかったので友人と一緒に

2

49 立山

'75/8

初めての3000m。雷鳥を見て感動しました 

'87/8

剱岳、大日岳へ縦走

3

48 剱岳

'75/8

稜線で女性が転落するの見て、少々緊張していました

'87/8

頂上にてBEERで乾杯!。まわりの目は冷たかった

'96/5

事故があり富山県警の新型ヘリが剱沢に来ていました

4

92 大山 

'82/10

究極の雨具である『傘』しか持っていかず、大雨で痛い目に・・

'84/5

なぜか多くの日本人から英語で挨拶されるという奇妙な体験

'97/2

避難小屋で一泊
エビシュウマイを食べ逃したのは心の傷として残っています
ラクダの背のナイフリッジはスリル満点

5

34 火打山 

'88/6

妙高山へ縦走

6

33 妙高山

'88/6

アイゼンの踏跡だと思っていたのが、実はクマのさんでした

7

71 丹沢山

'88/10

二日酔いで登り、麓の温泉でまた一杯

'88/11

麓の温泉で大宴会

'89/3

またも二日酔いで登り今度は雪の上に倒れました

8

93 剣山

'89/1

単独山行。途中でキバシリが見られました

'90/5

三嶺山まで縦走。水場が枯れていて脱水症状でKO寸前

9

66 雲取山 

'89/4

麓の温泉で一風呂浴びて幸せ気分

10

63 蓼科山 

'89/5

北八ヶ岳から縦走、登りはラッセルで苦労しました

'96/12

テントポールを忘れたため鹿島槍ヶ岳を断念
開いていた小屋からピストンで
蓼科山からの帰還が遅くなり、遭難騒ぎになりかけ

No.

No.&山名

時 期

コ   メ   ン   ト

11

67 甲武信岳

'89/5

千曲川源流の水は最高にうまいと感じました

12

47 鹿島槍ヶ岳

'89/8

烏帽子岳から唐松岳まで縦走
頂上付近で米海軍機の低空飛行訓練に出くわす

'97/12

クリスマスに男四人がテントで過ごす羽目に

13

46 五竜岳

'89/8

烏帽子岳〜唐松岳まで縦走
頂上でアマツバメの低空飛行攻撃にあう 

14

56 常念岳

'89/8

燕岳まで抜けるつもりが、集中豪雨のため土砂崩れがあり
大天井岳から引き返すはめに

15

94 石鎚山

'90/5

雨とガスで展望はよくありませんでした

'99/11

面河渓より縦走。天候良く紅葉がきれいでした

16

54 槍ヶ岳

'90/8

頂上でマスクメロンを1個食べ、まわりから非難の声が

'90/12

中崎尾根から。天候良く景色は最高

'98/1

東鎌尾根から縦走。残念ながら初日の出は見られず
右膝靱帯を痛め槍平から新穂高までは転けまくり

17

55 穂高岳

'90/8

三日間天気は最高。プロスキーヤーの三浦さんに逢いました

18

45 白馬岳

'90/8

鑓温泉から蓮華温泉経由、親不知まで縦走
夜空一面の流星群に遭遇し、星に願いを

19

74 木曽駒ヶ岳

'90/9

広いピークでバトミントンして遊びました

'92/12

雪上訓練。宝剣岳登頂

'99/12

雪上訓練。強風のためテント一張崩壊
ガスっており展望ゼロ

20

31 雨飾山

'90/10

麓では雨、頂上では雪と天候には恵まれませんでした
近くの『都忘れの湯』は水風呂に成り下がっていました

No.

No.&山名

時 期

コ   メ   ン   ト

21

100 宮之浦岳

'91/4

登山口までタクシーを使ったため、海抜0mからの登頂とはならず
植物の垂直分布を身をもって体験
この頃は人も少なかったため、縄文杉にさわれました

22

50 薬師岳

'91/8

立山から双六まで縦走 

'96/9

太郎平キャンプ場をベースに薬師岳、高天原温泉へピストン
薬師岳の頂上からは雲海が一面に見え幻想的でした

23

51 黒部五郎

'91/8

立山から双六まで縦走
カールのお花畑は少し時期が遅かったみたいです

24

98 韓国岳 

'92/5

新燃岳噴火のため高千穂岳まで縦走できず

25

99 開聞岳

'92/5

無人の開聞駅にテント泊。頂上まで右回りの螺旋状に登ります

'96/3

鹿児島出張を利用して登ってきました

26

97 阿蘇山

'92/5

火口付近は観光客が多くいて何か浮いていました

27

78 仙丈岳

'92/8

前日頂上直下にいながら登らず宴会モードに
翌日天候悪化で展望なし

28

81 間ノ岳

'92/8

天候悪化を予想してテント泊をやめ、小さな小屋を貸し切りに

29

53 鷲羽山 

'92/9

折立から笠ヶ岳へ縦走

30

27 笠ヶ岳 

'92/9

周辺に雷鳥が数多く生息していて、やたらうごめいていました
新穂高温泉への下りは雨で、Zigzagは長く辛いものでした

bar

ohsumiのホームページへ