TK80
TK80で育った当時の学生が、すでに一人前のマイコン技術者となって活躍している。TK80はいうまでもなく過去のものである。しかし、TK80が築いた“マイコンのNEC”のイメージが現在に継承されていることは確かである。

(パソコン誕生:太田行生著1983より)

1976年、アメリカではすでに数万人のマニアと多くの同好クラブが存在したが日本でのマイコンの普及はこの76年の8月3日発売のTK80に始まったといえる。

当初数千台程度しか売れないと思われた本機は、5〜6万台売れた。このTK80を懐かしく思う技術者は多いのではないだろうか?(私はそのころ中学生だった。宣伝や雑誌記事をみて欲しいと思ったが買うことはできなかった…もっとも、買っても組立られたどうかも疑わしいが…)

次のカタログはファイルなどで下記の方々より提供を受けたものです。ありがとうございました。
●TK80,TK80E:前原氏@ナルテック●TK80BS:大谷隆司氏

TKシリーズの開発経緯(上記:パソコン誕生p29より)
昭和51年春開発に着手
  51年8月発売開始 88,500円
  52年12月TK80E 67,000円(EEPROM→マスクROM)エコノミータイプ
  53年12月TK80BS 128,00円と関連製品発表 BASIC搭載
  54年4月COMPO−BS/80の発売。TK80BSをケースに入れた完成品。
  54年5月PC8001発表、発売9月、168000円
  55年5月TK85 44800円、CPUは8085に変更、CMTインターフェイス標準搭載。

仕様(TK80)
CPUμPD8080A
ROMμPD454D 3個(モニタ書込済)
RAMμPD5101C 4個実装済

最大8個実装可(1Kバイト)

パラレルI/OμPD8255C

8ビット並列ポート*3組

(但し、一部キーボードのスキャニングに使用)

シリアルI/OμPD8255Cのポート2ビット使用110ビット/秒
動作モードシングルステップ/自動
入力動作キーボードスイッチ25個
表示装置7セグメントLED8桁
消費電力+5V 1.1A以下、12V 0.15A以下
プリント板310mm*180mm
価格88、500円