目指せピストルシュータ

著者近影 (c) NISHIMURA Hisashi
ver. 1.1.2
    
 日本ではピストルを持つことは出来ないと考えている方が大半だと思います。警察も 「絶対に持てない」という言い方で公報をしているので無理からぬ話しなのですが、個 人で合法的にピストルを所持している方達が少数ですがいらしゃいます。勿論日本の国 内でです。殆どが警察関係の方ですが、純粋な民間人の方もいらっしゃいます。  この文章は、どのようにすれば個人でピストルを所持出来るか具体的に紹介すること を目的としています。
 突き放すようで申し訳ないのですが、ピストル所持という目標を持つ方で、何を言っ ているのか判らないということであれば自分がそのレベルに達していないということで す。一歩戻って精進を積んで下さい。
 それ以外の方はゴメンナサイ。
  

0,ピストル所持への道程概略


 社団法人日本ライフル射撃協会(以下日ラ)入会
 規定競技で初段獲得
 空気拳銃の推薦申請
 空気拳銃所持
   (所持をし続ける)
 空気拳銃で四段獲得
 装薬拳銃(以下拳銃)の推薦申請
 拳銃所持

 なお、ピストルという言葉は空気拳銃と拳銃の総称として用いてます。



Bau_103_w_lever Bau_103_wo_lever エアピストル
Feinberkbau 103
(左は、圧縮空気ポンプ用レバー付の状態,
 右はレバーを外した状態)


1,どうしたらピストルを買えるか

 日本では自由に銃器を所持することは出来ません。しかし、合法的に買うことは可能 です。
 今の法律の下では「こういう正当な理由で銃器を持つことが必要だから許可を下さ い」と警察を通して都道府県公安委員会に対して申請をし、認められると所持許可が貰 えます。その許可を持って銃砲店にお買い物に行くのです。
 こういう話しをすると「それは散弾銃の話でしょ」と思われるかもしれません。しか し、散弾銃だけでなくライフルやピストルもこの延長線にあって「必要である」ことを 公安委員会に対してキチンと主張できればピストルでも買えます。しかし、認めさせる のが茨の道であることは言を待ちません。


Bau_P34 エアピストル
Feinberkbau P34
(圧縮空気式)


2,標的射撃競技を始めよう

 全ての銃器所持について、正当と公安委員会が認める事由には狩猟(害獣駆除を含 む)と標的射撃があります。この他に公務というのがありますが、これは我々に関係あ りません。関係ある方はこの文章を読む必要もないでしょう。
 まず散弾銃の所持を考えてみましょう。これは、狩猟の他にクレー射撃という標的射 撃試合がありますので、どちらの目的でも所持することができます。
 ライフルは口径によって出来たり出来なかったりしますが「ライフル」という分類に 従えば、やはり狩猟でも標的射撃でも所持許可は貰えます。
 では、ピストルはどうでしょうか。狩猟目的で所持できるでしょうか。残念ならが狩 猟目的でピストルを所持することは出来ません。ピストルを所持したいのなら必ず標的 射撃目的で申請をする必要があります。


Hammerli_AP40 エアピストル
Haemmerli AP40
(圧縮空気式)


3,の道も一歩から

 まず、加盟団体(具体的には地方協会:京都なら京都府ライフル射撃協会、以下京 ラ)を通して日ラ会員の資格を入手しましょう。
 ピストル所持の要となる書類は日ラ経由でしか手に入りません。また、加盟団体へ登 録しないと段級も取れませんし、当然ですが申請書類等の事務手続きも動きません。
 それと、入会後「ライフル射撃に関する講習会」を機会を捉えて出来るだけ早めに受 けておいて下さい。一回受ければ一生有効ですし、申請する段になって「あれ?」なん てやってると平気で2ヶ月位の時間を浪費します。
他府県のことは分かりませんが、京都では受講手数料 \1,500 でした。参考まで。
 ビーム種目から入る方は警察で行っている猟銃等講習会(初心者講習)の受講も忘れ ずに。
 既に散弾銃を所持している方や、次に述べる規定種目で実銃を使う方はその所持に必 要なので忘れることは無いのですが、ビーム種目から入ると当面必要がないので「受け るの忘れてた」ということになりかねません。これ、数ヶ月に一度、平日のみの 開催の上、講習終了後に試験もありますので抜かりのないように。
 申込は署轄を通してしか出来ませんので、日程や費用はそちらに問い合わせて下さ い。試験問題集は銃砲店で売っています。
 (経験者講習は \2,700と写真2枚なんですが、初心者講習はどう だったけ?(笑)。


Hammerli_FP_160s フリーピストル
Haemmerli FP_160s
(装薬式 22口径ロングライフル)


4,泥沼へ二歩目を踏み出す


 空気拳銃(以下AP)所持に必要な推薦申請の権利を得る為、以下のどれかで初段を 取って下さい。

  エアライフル立射  AR:オリンピック種目
  ビームライフル立射 BR:国体種目
  ビームピストル   BP:一応国体種目
  ハンドライフル   HR:.....
 (競技用拳銃       :規定上は生きている筈)

  基準点は60発競技なら全て 510/600 点のハズです。(拳銃は 不 明)

 エアライフルとハンドライフルは現行法では実銃に分類されるため、借りて撃つこと が基本的に出来ません。初心者講習を受け、面倒な手続きを踏んで所持した自分の銃で 試合に臨まなければなりません。
 これに対し、ビーム種目(ビームライフルとビームピストル) に法的な規制はありません。試合日に身一つで行って備え付けの銃で撃つことも 出 来ます。
 段級審査の受験料は、実銃一級 \2,500, 初段 \3,000、ビーム種目は 一級 \800, 初段 \1,200だと思うんですが、実銃初段以外は自信なし。
 2000年度は、いきなり一級から受験し初段併願が可能だが、2001年度からは一級 迄の併願を許すも五級からの順次受験が "must" の上、初段は日を改めろという受験要 項「改正」予定があります。(ビーム種目は、現行規定でも初段受験には一級が所持が 必要と書いてあります)
 可能性が有る方は早めに手を打っておきましょう。

 実銃は一級までの受験は加盟団体、初段からは日ラ会員資格が必要です。
 ビーム種目は一級までは会員資格不要 = 誰でも受験可、初段からは加盟団体会員 資格が必要になります。

   通常、我々民間社会人はARで初段を目指します。 勿論ビーム種目でもいいのですが、一方のBRはどちらかというとジュニア種目と 位置づけられているため社会人の試合では種目設定がないことが多く、他方BPに 至っては試合を設定する気持ちすら感じられないのが難点です。
 東京在住以外の方でHRから初段を目指すのは、試合数という点でBP並に厳しい モノがあると思います。ま、BR・BP・HRの試合設定は協会毎に考え方が違いま すし、その辺は相談の上進めて下さい。

 初段取得までの期間は各人の才能と努力に大きく依存するので一口に申し上げられま せん。私の場合は、エアライフル所持から約2年、八試合目のことです。参考迄。    
   実は、ピストルコミュニティはその多くが警察官です。彼らは飽く迄ピストルの技術 向上を目指しているので、ライフルからではなく通常BPから入ります。
 民間人の目で見るとBPは試合数が少なく、初段云々以前の問題として試合に出場す ること自体が大変なのですが、警察官は上のような理由でBPで初段を取ってという方 がかなりいらっしゃいます。そのような訳で、多分、ピストルシュータはBP上がりの 方が一番多いのではないかと思います。
 「あれ?」と思ったあなたは偉い!。そう、市民の感覚からは警察官や自衛官のは ピストル所持について特別枠があると考えがちですが、公務以外=個人で所持する限り、 警察官も例外なくここで述べている手続きを踏んで所持しなければならないのです。    

  蛇足
 ビーム種目は一般参加が可能な大会が各県毎に必ず行われています。試しに出場して みてどんな雰囲気か覗いて見ては如何でしょうか。
 ライフルやピストルコミュニティの水が自分に合うかどうかも大事ですし、本気で 始めるつもりならばその場でお話も聞けますしね。
 京都の場合だと8月の普及大会と10月の府民総体が一般参加可能の大会になりま す。けど今年府民総体はBPやるのかなぁ?


Hammerli_FP10 フリーピストル
Haemmerli FP10
(装薬式 22口径ロングライフル)


5,こぎをしながら進む三 歩目

 次は書類と時間との格闘です。
 規定種目で初段を獲得したあなたは財団法人日本体育協会(以下日体協)に対しAP 所持の推薦を申請する資格が「規定上」できたことになります。
 早速以下の書類を用意して 窓口である所属加盟団体へ持って行きましょう。

    a,猟銃等講習会の終了証明書
    b,段級証書
    c,ライフル射撃に関する講習会終了の証明書
    d,ライフル射手々帳
    e,住民票
    f,空気拳銃所持推薦更新申請書 2部

   a〜dは光学複写したもの、fは手書きしたものを2 部です。

 この他に推薦手数料が掛かる筈ですが、私は記憶が曖昧で幾らだったか覚えていませ ん。
 今時1部書いてもう一部は光学複写でいいと思うのです が、記入指導して呉れた方が「全て手書きで2部作ること。カーボン紙を敷いての複写 は認められるが光学複写は不可」というのでその指導に私は 従いました。さて、この書類に関わったどの人の感覚がおかしいのでしょうか。当てて みて下さい。
 私でしょうか、記入指導して頂いた方でしょうか、加盟団体でしょうか、日ラでしょ うか、日体協でしょうか。(推薦の段階では警察は入りません)
 書類はこの順番で上がって行き、折り返し「国際的な規模で開催される運動競技会の 選手またはその候補者として適当であります」という推薦理由のついた推薦書が降りて きます。
 普通の言葉に翻訳すると「こいつはピストルでオリンピックを目指そうという 度し難い奴だが、見込みがありそうなんで、ここはひとつ 二年間だけ試しに持たせてやってみてはくれないか」と日体協が警察に対して身元保証 をしている訳です。
 後で詳しく述べますが、500人枠の存在が大きく、書類を書いてから推薦書を受け 取るまで一年半以上の時間を必要としています。

 ここ暫くは所属加盟団体に女子選手が居ない場合に限り、女性は割り込みで比較的早 く推薦を出して貰えるようです。また、この特例に該当する方はAPで国体出放題とい うおまけまで付いてきます。AR・BR初段を持っている女性でAPを始めないのは目 の前の大魚をみすみす逃しているのと一緒です。即申請書を書きましょう。

 あぁ、やっと警察に対して「正当な理由」を申し開きできる書類を手に入れられた。

梯子を外すようで申し訳ないのですが、加盟団体によっては「初段じゃ推薦したらん」 と 言うかもしれません。その場合は加盟団体毎に公示されている基準に添って更なる精進 を積んで下さい。

というのも、規定種目初段というのは日ラから日体協に対しての推薦を行う 最低基準でしかなく、別途加盟団体が日ラへの推薦基準を独自に定めて いることはあり得ることなのです。

 言い忘れましたが、AP所持の基準年齢は18歳だと思って下さい。

Walther_LP201 エアピストル
Walther LP201
(圧縮空気式)


6,葦原の向こうに出口 が見える

 APとはいえ、ここからは、曲がりなりにもピストル所持を警察・公安委員会へ向け て申請することになります。
 以下のものを揃えて署轄の生活安全課へ行きます。
 ARなりHRで始めた方は既に行政指導の名の下に行われる所持妨害という通過儀礼 は済ませていますが、ビーム種目から入った方はここで 一悶着あるかもしれません。
    g,日体協の推薦書
    h,譲渡承諾書         2通
    i,許可申請書         2通
    j,同居親族書         2通
    k,猟銃等講習会の終了証明書
    l,猟銃・空気銃所持許可証
        or 診断書と住民票
    m,申請手数料         \9,200円 (高い!)
    n,面接調査票         警察の担当者が書きます
     (d,ライフル射手々帳     都道府県により必要になる可能性有り)
     (y,日ラ会員証        都道府県により必要になる可能性有り)
    z,はんこ

      hは銃砲店で書いて貰ってください。


Walther_LP200 エアピストル
Walther LP200
(圧縮空気式)


 実はfの空気拳銃所持推薦更新申請書提出の時点でどの鉄砲を使うか決めておく必要 があります。この書類中「私はこのモデルを使って闘います」という宣言欄があり、g の推薦書も「このモデルで許可してやってね」と書いてあります。ですから、銃砲店に 出物や新製品があったからといって、それをそのまま買うことは出来ません。
 しかし、一年半も待たされる間には戦闘力の高い新製品が発売されることや、財布に 優しい商品に巡り会うことはままあることです。
 そんなこんなで、どうしても推薦書と違うモデルが欲しい場合は日体協に対する機種 変更の申請が必要になります。私はやったことがないので具体的なことパス。二週間か ら一ヶ月程度かかるそうです。
 ijは警察の生活安全課で呉れます。その場で記入して提出で結構です。
 lについては猟銃・空気銃所持許可証を持っているかどうかで違いが出ます。
 既に散弾銃やエアライフルを所持している方は猟銃・空気銃所持許可証を見せるだけ 済むようですが、持っていない方が(BRやBPで初段を取って) 申請をする場合は診断書と住民票の提出が必要になります。因みに私は猟銃・空気 銃所持許可証を見せるだけでした。
 なお、診断書は指定のフォームがありますので、生活安全課で貰って下さい。
 銃砲刀剣類所持取締法は一銃一許可制を定めています。散弾銃やライフルに対して発 行される猟銃・空気銃所持許可証は銃と人との一対一対応という原則を踏まえつつ、所 持者一人に一冊の許可書という形で所持者側に視点を置いて運用されています。一方、 ピストルは視点を銃砲に置いて所持許可が為されます。一銃一許可が原則ですので、一 挺に一冊の銃砲所持許可証が発給されるのです。
 以上のような理由から、猟銃・空気銃所持許可証を持っている方でもそこにピストル の許可が追記されることは有りません。また、一挺毎に二年間有効の新規所持許可を貰 わなければならない為、他銃砲のような「更新」はピストルにはあり得ないということ を知っていて下さい。
 例えば、現にピストルを所持いる方でも引き続き所持しようとすれば日体協の推薦書 を添えて現有ピストルに対して新規所持申請をしなければなりません。
つまり、 現に所持しているという理由で警察に更新という形の所持許可申請書を持って行っても 門前払いになるということです。結果、日体協の推薦を得られない限り、例え民法上の 所有権があなたにあるピストルでも所持し続けることができなくなります。
 一応、銃砲所持許可証の失効後一ヶ月は保管場所に領置出来ますが、それを過ぎれば 不法所持でお縄です。
 望まない結末でしょうが、こうなった場合は捨てるか譲るか、APなら然るべき筋を 通してハンドライフルへ改造するかの選択を迫られます。

  さぁ、以上の書類を出したら約一ヶ月の間 果報を寝て待つことになります。

  但し、一応新規所持ですので警察から調査が入る可能性はあります。覚悟だけはし ておきましょう。


7,荒海に帆をあげる

紀州の名ピストル射手,勢見月氏(国体,全国優勝は数知れず、オリンピックも出場) モデルによる美しいエアピストルのフォーム


 一ヶ月程すると、「銃砲所持許可書が出来たから受け取りに来て」という待ちに待っ た電話が署轄の生活安全課から入ります。勤務時間中(京都は 09:30~17:30)に来いと いうのには閉口しますが、何とか時間を作ってハンコを握りしめて受け取りに行き、そ れを持って銃砲店に走ります。銃砲店で銃砲所持許可書を見せてAPを受け取り、もう 一度生活安全課にとって返して警察の確認、その後に銃砲所持許可書に公印を貰いま す。これでやっと、晴れて撃つことが出来るようになるのです。  以上のような大変な苦労を乗り越えやっとAPを所持した訳ですが、そこは「APを ずっと持っていていいよ」等という王道楽土ではありませ ん。実はあなたの前に横たわっているのはAP海という荒海なのです。
 APの所持許可はあなたがこの荒海に乗り出すための非力な小舟にしか過ぎません。 しかも、この海は苦労の末所持したAPをあなたからもぎ取ろうと牙を剥きます。その厳しさは想像以上かもしれません。

  AP所持の権利の裏には義務があります。
  以下の義務を果たせないと推薦が出ないという形でAPを手放さざるを得ない羽目 に追い込まれます。

   A.年二回以上全国規模の大会へ出場する義務
   B.上記規定試合で毎年一回は基準点(APの場合510点)を撃つ義務
   C.引き続き2回目以降の推薦申請を行う者にあっては、エア・ピストル初段以 上を取得していること
   D.引き続き3回目以降の推薦申請を行う者にあっては、エア・ピストル2段以 上を取得していること
   E.引き続き5回目以降の推薦申請を行う者にあっては、エア・ピストル3段以 上を取得していること

  この他にも以下のような「決め」が明文化されています。
   F.以下の何れかに該当するときは日ラの取り消し依頼に基づき、日体協が推薦 を取り消す。
    ・日ラ会員でなくなったとき
    ・誓約事項に違反したとき
    ・正当な理由無くA.を満足しないとき
    ・その他日ラ会員としてふさわしくない行為があったとき

  以上のことを判りやすく言い直すと、
   A.(京都なら)下記試合中、年間最低二試合に 出場しなければ次の推薦が貰えずAP召し上げ
     o.近畿ライフル射撃選手権
     p.関西ライフル射撃選手権
     q.西日本ライフル射撃選手権       年二試合
     r.西日本AP・HR射撃選手権大会    年二試合
     s.全日本社会人ライフル射撃選手権    年一試合
     t.国民体育大会(ブロック予選含む)   年一試合  (ブロックを含めれば二試合)
     u.各季ピストル射撃選手権広島大会    年四試合
     v.全国各季ピストル射撃選手権大会    年四試合
     w.全日本ライフル射撃選手権ピストルの部 年一試合
     x.全日本選抜ライフル射撃競技大会    年一試合
           sの出場には三段所持が必要。
           wの出場には直近一年間に上記大会のどれかで555点を撃つこ とが必要。
           xは前年度VP獲得者のみ(余裕があれば全日本上位者も可 )。
           tの国民体育大会へ出場する厳しさはわかりますよね。
   B.何試合出場しようとも、一回も基準点を越えることが出来なければ次の推薦 が貰えずAP召し上げ
   C.二年以内に初段(510点)を取らないと次の推薦が貰えずAP召し上げ
   D.四年以内に二段(525点)を取らないと次の推薦が貰えずAP召し上げ
   E.八年以内に三段(540点)を取らないと次の推薦が貰えずAP召し上げ
  という意味です。

 このような厳しい荒波は、行政側に国際試合(オリンピック等)の選手を目指す人間 に特別の計らいで許可を出しているという姿勢があることと、行政指導の形で「AP所 持者数は日本全国で500人」という総数枠が嵌められていることから起こります。  実は、推薦を得るのに一年半も待たされたのは、この総数枠の縛りに原因があった のです。手放す人がいなければ新規に所持できる人は生まれてこない道理で、推薦待ち の列には途切れることなく、いつも沢山の人が並んでいます。



8,水平線の彼方を目指して

Walther_LP201 パテ盛りなどをグリップに施して水平線の彼方を目指す著者の Walther LP201

 血の滲むような精進を積んでこの荒波を乗り切り、四段(555点)を撃てばその向 こうに拳銃界があることは明らかです。が、そこへ無事に辿り着いても上陸できる総 数は僅か50人となります。APの 1/10 です。
 一方で、目出度く上陸しても拳銃所持の裏にはAP以上に厳しい義務が控えていま す。
 A.の規定試合は7.で示したtuvwの10試合しか無い上、銃種によっては開催さ れない種目があります。
 B.以下の基準点も高めに設定されています。
 よしんば、各義務を果たして拳銃を所持し続けることができるとしても、拳銃自体は 警察署保管になり手元に置くことはできません。(AP は 自宅保管)
 稽古なり試合で持ち出したい場合は、事前に電話をした上、ハンコを持って警察署に 請け出しに行き、用が済んだら速やかに警察署に預け入れなければなりません。 (殆ど警察質店やね(笑)

 残念ながらAP海に漕ぎ出したばかりの私にはこれ以上のこと、ここから先に何が待 ち受けているかは知る由もありません。勝手を申しますが、これから先は各自で有能な 水先案内人を探されますようお願いして、私は筆を措くことと致します。
 いつの日か、同じ海で揉まれる者同士の情報交換という立場でお目に掛かることもあ ろうかと思います。その時にはどうぞ宜しくお願い致します。


Morini_162EA エアピストル
Morini 162EA(現行モデルは 162EI)
(圧縮空気式,電磁トリガー,イタリアン系スイス製らしく色にこだわったエアシリンダー)


最後になりましたが、以下のものが幾らかでも参考にな れば幸いです。


APに於ける点数と国内試合での大凡の順位関係 (国際的な感覚)






  
593
580
575
570
563
555
540
525
510
   世界記録)
優勝
   VPS
入賞
   MQS
上位2割
半分よりチョイ上
半分よりチョイ下
下位2割

(オリンピッククラス)
 最上級)

 上級)
(良好)

(中級)


  筆の拙い者とて、間違いや日本語になっていない部分等数多あろうかと存じます。
 お手数ですが、お気付きの点御座居ましたらご指摘の程お願い致します。  

 茨:いばら
 藪:やぶ
 葦原:あしわら
 一悶着:ひともんちゃく
 光学複写:Photo Copy
 度し難い:どしがたい = 道理を説いて聞かせても分からせる ことのできないこと。済度し難い
 王道楽土:おうどうらくど = 心配や苦労が無く、安らかに 過ごせる理想的な環境
 剥き:むき
 大凡:おおよそ
 ver 1.0, First issued on October 10th 2000
 ver 1.0.1, Collect some HTML fault and add "蛇足" at Chapter 4 on October 16th 2000
 ver 1.1.1, Editted and added photos by Y.Sakakibara on January 22nd 2001
 ver 1.1.2, Added Morini photo by Y.Sakakibara on January 24th 2001
 ver 1.1.3, Add some note and rewrite unsuitable text on January 26th 2001


おまけ:和歌山県海南射場名物,火縄銃による標的射撃


ホームへ戻る