| 三月書房(新本屋です) お問い合わせはメールで | 
| 〒604-0916 京都市中京区寺町通二条上ル西側 | 
| ◇TEL 075-231-1924 ◇FAX 075-231-0125 | 
| 営業時間 ◇正午〜午後6時(定休/月曜・火曜) | 
| ## | 書名 | 著者 | 税抜価格 | 
| 01 | 極光のかげに〔新版〕 | 高杉一郎著 | 品切れ | 
| 02 | 青春の回想:ロマンチスムの歴史 | テオフィル・ゴーチエ著、渡辺一夫訳 | 品切れ | 
| 03 | 1946・文学的考察 ※在庫セズ | 加藤周一、中村真一郎、福永武彦著 | 1,200円 | 
| 04 | エゴチスムの回想 | スタンダール著、福永明夫訳 | 品切れ | 
| 05 | 詩人の手紙 | ジョン・キーツ著、田村英之助訳 | 品切れ | 
| 06 | 新しき村の創造 | 武者小路実篤著、大津山国夫編 | 品切れ | 
| 07 | 喜びのおとずれ C・S・ルイス自叙伝※売り切れ | C.S.ルイス著、早乙女忠、中村邦生訳 | 品切れ | 
| 08 | 日本人論 | 生松敬三著 | 品切れ | 
| 09 | ルネサンス※在庫セズ | ウォルター・ペイター著、別宮貞徳訳 | 825円 | 
| 10 | 昭和詩鈔 | 萩原朔太郎編 | 品切れ | 
| 11 | 美学芸術論集※在庫セズ | フリードリッヒ・シラー著、石原達二訳 | 1,100円 | 
| 12 | 夷齋筆談※在庫セズ | 石川淳著 | 650円 | 
| 13 | 冒険家の食卓 | ロジェ・ステファーヌ著、権寧訳 | 品切れ | 
| 14 | 東京の風俗※在庫セズ | 木村荘八著 | 825円 | 
| 15 | 月曜閑談 | サント・ブーブ著、土居寛之訳 | 品切れ | 
| 16 | 第二の青春,負け犬 | 荒正人著 | 品切れ | 
| 17 | ロマン派文学論※在庫セズ | Fr.シュレーゲル著、山本定祐訳 | 1,300円 | 
| 18 | 退屈読本 上 | 佐藤春夫著 | 1,200円 | 
| 19 | 七日七たび | エマニュエル・ダスティエ | 品切れ | 
| 20 | おらんだ正月:江戸時代の科学者達※在庫セズ | 森銑三著 | 1,200円 | 
| 21 | 退屈読本 下※在庫セズ | 佐藤春夫著 | 品切れ | 
| 22 | カラス事件 | ヴォルテール著、中川信訳 | 品切れ | 
| 23 | 近代の超克 | 河上徹太郎、竹内好[ほか]著 | 1,200円 | 
| 24 | 児童の世紀※在庫セズ | エレン・ケイ著、小野寺信/百合子訳 | 1,000円 | 
| 25 | クレオパトラ エヂプトの王たちと女王たち | 野上豊一郎著 | 品切れ | 
| 26 | 名士小伝 | ジョン・オーブリー著、橋口/小池訳 | 品切れ | 
| 27 | 島崎藤村・戦後文芸評論 | 平野謙著 | 品切れ | 
| 28 | 詩学入門 | エズラ・パウンド著、沢崎順之助訳 | 品切れ | 
| 29 | 書物とともに | 寿岳文章著 | 品切れ | 
| 30 | 文学的回想 | マクシム・デュ・カン著、戸田吉信訳 | 品切れ | 
| 31 | 気違い部落周游紀行 | きだみのる著 | 1,200円 | 
| 32 | ヴィクトリア女王 | リットン・ストレイチー著、小川和夫訳 | 品切れ | 
| 33 | 自然と象徴※売り切れ | ゲーテ著、高橋義人編訳、前田富士男訳 | 1,400円 | 
| 34 | カワウソと暮らす:スコットランドの入江にて | G.マクスウェル著、松永ふみ子 | 品切れ | 
| 35 | 清唱千首 | 塚本邦雄著 | 品切れ | 
| 36 | イタリア抵抗運動の遺書※在庫セズ | マルヴェッツィ&ビレッリ編、河島英昭他訳 | 1,500円 | 
| 37 | 完本 茶話 上 ※在庫セズ | 薄田泣菫著、谷沢永一編 | 1,200円 | 
| 38 | 完本 茶話 中※在庫セズ | 薄田泣菫著、谷沢永一編 | 1,100円 | 
| 39 | 完本 茶話 下※在庫セズ | 薄田泣菫著、谷沢永一編 | 1,200円 | 
| 40 | 嘘の効用 上 | 末弘厳太郎、川島武宜編 | 1,400円 | 
| 41 | 緑雨警語 ※在庫セズ | 斎藤緑雨著 | 1,100円 | 
| 42 | 世界童謡集※在庫セズ | 西条八十、水谷まさる訳 | 1,500円 | 
| 43 | 泣菫随筆※在庫セズ | 薄田泣菫著、谷沢永一、山野博史編 | 1,200円 | 
| 44 | 象徴主義の文学運動※在庫セズ | アーサー・シモンズ著、前川祐一訳 | 1,000円 | 
| 45 | 嘘の効用 下 | 末弘厳太郎著、川島武宜編 | 1,600円 | 
| 46 | 秀十郎夜話 | 千谷道雄著 | 1,311円 | 
| 47 | 野鳥歳時記※在庫セズ | 山谷春潮著 | 1,456円 | 
| 48 | 江戸と大阪※在庫セズ | 幸田成友著 | 1,359円 | 
| 49 | 金子光晴抄:詩と散文に見る詩人像※在庫セズ | 河邨文一郎 | 1,359円 | 
| 50 | 「あまカラ」抄 1※在庫セズ | 高田宏編 | 1,262円 | 
| 51 | 「あまカラ」抄 2※在庫セズ | 高田宏編 | 1,262円 | 
| 52 | 「あまカラ」抄 3※在庫セズ | 高田宏編 | 1,262円 | 
| 53 | 周作人随筆 ※在庫セズ | 周作人著、松枝茂夫訳 | 1,359円 | 
| 三月書房 お問い合わせはメールで | 
| 〒604-0916 京都市中京区寺町通二条上ル西側 | 
| ◇TEL 075-231-1924 ◇FAX 075-231-0125 | 
| 営業時間 ◇正午〜午後6時(定休/月曜・火曜) |