| 三月書房 (新本屋です) | 
| 〒604-0916 京都市中京区寺町通二条上ル西側 | 
| ◇TEL 075-231-1924 ◇FAX 075-231-0125 | 
| 営業時間 ◇正午〜午後6時(定休/月曜・火曜) | 
| 書名 | 出版社 | 税抜価格 | 
| 白川静入門 真・狂・遊 (小山鉄郎・著) | 平凡社 | 800円 | 
| [白川静の絵本] サイのものがたり (金子都美絵・編/絵)※在庫セズ | 平凡社 | 1800円 | 
| 白川静文字講話 甲骨文・金文篇 〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1300円 | 
| 白川静文字講話[4] 〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1300円 | 
| 白川静文字講話[3] 〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1300円 | 
| 白川静文字講話[2] 〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1300円 | 
| 白川静文字講話[1] 〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1300円 | 
| 白川静 漢字のなりたち(日英対訳) アラン・スウェイツ訳※在庫セズ | 平凡社 | 1600円 | 
         同訓異字      詳細はAmazonへ | 
        平凡社 | 2300円 | 
| 文字答問〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 900円 | 
| 白川静を読むときの辞典(立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所編) | 平凡社 | 1800円 | 
         常用字解 第二版  詳細はAmazonへ | 
        平凡社 | 3000円 | 
| 白川静+梅原猛「呪の思想:神と人との間」〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1000円 | 
| 白川静博士の漢字の世界へ(福井県教育委員会・編) | 平凡社 | 1600円 | 
| 白川静式小学校漢字字典(小寺誠) ※在庫セズ | ファオーラムA | 2500円 | 
        
        
        ![]() 入門講座 白川静の世界 1 文字 (立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所・編) 入門講座 白川静の世界 2 文学 入門講座 白川静の世界 3思想・歴史  | 
        平凡社 | @1600円 | 
    
        
        
        ![]() 白川静・準拠『字統』『字通』「古代文字練習帳」 文字文化研究所・編著  | 
        
        筑摩書房 詳細はAmazonへ 
  | 
        
        
        2200円 
  | 
    
        
        
         「白川静読本
        」平凡社・編 | 
        平凡社 | 1400円 | 
| 詩経国風 〔東洋文庫〕 | 平凡社 | 3,000円 | 
| 詩経雅頌 1 〔東洋文庫〕 | 平凡社 | 2,700円 | 
| 詩経雅頌 2 〔東洋文庫〕※売り切れ | 平凡社 | 2,800円 | 
| 絵で読む漢字のなりたち 文字解説 白川静『常用字解』より(金子都美絵) | 太郎次郎社 | 1350円 | 
| 白川静さんと遊ぶ 漢字百熟語(小山鉄郎) ※新書判 | PHP研究所 | 780円 | 
| 
        白川靜さんに学ぶ 漢字は楽しい(白川靜・監修/小山鉄郎・著) ※新書判 | 
        新潮社 | 400円 | 
| 
        ユリイカ2010年1月号 特集・白川静−百歳から始める漢字※在庫セズ (一海知義・石川九楊・梅原猛・松岡正剛ほか)  | 
        青土社 | 1238円 | 
| 白川静 漢字の世界観(松岡正剛・著) | 平凡社 | 780円 | 
| NHK知るを楽しむ(放送テキスト)「白川静 漢字に遊んだ巨人」松岡正剛※売り切れ | 日本放送出版協会 | 650円 | 
| 「大航海 63号」特集:白川靜と知の考古学※在庫セズ | 新書館 | 1,429円 | 
| 人名字解※在庫セズ※在庫セズ | 平凡社 | 1,900円 | 
| 
        新訂 
        字統[普及版] ※在庫セズ詳細はAmazonへ | 
        平凡社 | 6,000円 | 
| 新訂 字訓[普及版]※在庫セズ | 平凡社 | 6,000円 | 
| 
        新訂 
        字訓 詳細はAmazonへ | 
        平凡社 | 17,000円 | 
| 新訂 字統 ※見出し字200字追加 詳細はAmazonへ | 平凡社 | 18,000円 | 
| 神様がくれた漢字たち(白川靜・監修/山本史也・著) ※売り切れ | 理論社 | 1,200円 | 
| 続・神様がくれた漢字たち 古代の音(山本史也・著) ※売り切れ | 理論社 | 1,300円 | 
| 桂東雑記 拾遺※在庫セズ | 平凡社 | 1,600円 | 
| 桂東雑記[5]※在庫セズ | 平凡社 | 1,400円 | 
| 桂東雑記[4]※在庫セズ | 平凡社 | 1,800円 | 
| 桂東雑記[3]※在庫セズ | 平凡社 | 1,800円 | 
| 桂東雑記[2]※在庫セズ | 平凡社 | 1,800円 | 
| 桂東雑記[1]※在庫セズ | 平凡社 | 1,800円 | 
| 
        白川静 続 文字講話 (最終講義)詳細はAmazonへ | 
        平凡社 | 2,000円 | 
| 白川静文字講話[4]※在庫セズ | 平凡社 | 2,200円 | 
| 白川静文字講話[3]※在庫セズ | 平凡社 | 2,200円 | 
| 白川静文字講話[2]※在庫セズ | 平凡社 | 2,200円 | 
| 白川静文字講話[1]※在庫セズ | 平凡社 | 2,200円 | 
| 白川静+梅原猛「呪の思想:神と人との間」※在庫セズ | 平凡社 | 1,800円 | 
| 字書を作る ※売り切れ | 平凡社 | 1,700円 | 
| 別冊太陽:白川静の世界 ※売り切れ | 平凡社 | 2,500円 | 
| 知の愉しみ知の力 (渡辺昇一との対談) ※在庫セズ | 致知出版社 | 1,400円 | 
| 回思九十年 (『私の履歴書』ほか)※売り切れ | 平凡社 | 1,700円 | 
| 白川静著作集 全12巻完結 ※在庫セズ | 平凡社 | 7〜8,000円 | 
| 白川静著作集 別巻「第1期 説文新義 全8巻」※在庫セズ | 平凡社※完結 | @12,000円 | 
| 白川静著作集 別巻「第2期 金文通釈 全9巻」※在庫セズ | 平凡社※完結 | @12,000円 | 
| 甲骨金文学論集 ※在庫セズ、取り寄せます | 朋友書店 | 18,000円 | 
| 字通 ※売り切れ | 平凡社 | 21,905円 | 
| 金文の世界 殷周社会史 〔東洋文庫〕 | 平凡社 | 2,300円 | 
| 甲骨文の世界 古代殷王朝の構造 〔東洋文庫〕※売り切れ | 平凡社 | 2,200円 | 
| 中国の神話 〔中公文庫〕 | 中央公論社 | 1000円 | 
| 漢字百話 ※売り切れ 〔中公新書〕 | 中央公論社 | 720円 | 
| 漢字百話 〔中公文庫〕 | 中央公論社 | 895円 | 
| 漢字の世界 1 中国文化の原点 〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1,200円 | 
| 漢字の世界 2 中国文化の原点 〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1,200円 | 
| 漢字の世界 1 中国文化の原点 〔東洋文庫〕※在庫セズ | 平凡社 | 2,300円 | 
| 漢字の世界 2 中国文化の原点 〔東洋文庫〕※在庫セズ | 平凡社 | 2,400円 | 
| 中国の古代文学 1 神話から楚辞へ〔中公文庫〕 | 中央公論社 | 1,143円 | 
| 中国の古代文学 2 史記から陶淵明へ〔中公文庫〕 | 中央公論社 | 1,190円 | 
| 中国古代の民俗 〔学術文庫〕 | 講談社 | 900円 | 
| 中国古代の文化 〔学術文庫〕 | 講談社 | 920円 | 
| 文字遊心 〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1,359円 | 
| 文字逍遙 〔平凡社ライブラリー〕 | 平凡社 | 1,359円 | 
| 詩経 ※売り切れ 〔中公新書〕 | 中央公論社 | 740円 | 
| 詩経:中国の古代歌謡 〔中公文庫〕 | 中央公論社 | 952円 | 
| 初期万葉論※売り切れ | 中央公論社 | 1,553円 | 
| 初期万葉論 〔中公文庫〕 | 中央公論社 | 857円 | 
| 後期万葉論 ※売り切れ | 中央公論社 | 1,942円 | 
| 後期万葉論 〔中公文庫〕 | 中央公論社 | 1,048円 | 
| 孔子伝 〔中公文庫〕 | 中央公論社 | 895円 | 
| 対談 私の白川靜(芳村弘道・西川照子・津崎史) | エディシオン・アルシーヴ | 926円 | 
| 
        白川靜著[字統][字通]準拠  成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 武器・ことば・祭祀編(伊東信夫・著)※在庫セズ  | 
        スリーエー・ネットワーク | 1,300円 | 
| 
        白川靜著[字統][字通]準拠  成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 人(ひと)編(伊東信夫・著)※在庫セズ  | 
        スリーエー・ネットワーク | 1,300円 | 
| 
        白川靜著[字統][字通]準拠  成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 手と足編(伊東信夫・著)※在庫セズ  | 
        スリーエー・ネットワーク | 1,300円 | 
| 
        白川靜著[字統][字通]準拠  成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 人体編(伊東信夫・著)※在庫セズ  | 
        スリーエー・ネットワーク | 1,300円 | 
| 
        白川靜著[字統][字通]準拠  成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 道具・家・まち編(伊東信夫・著)※在庫セズ  | 
        スリーエー・ネットワーク | 1,300円 | 
| 
        白川靜著[字統][字通]準拠  成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 自然物編(伊東信夫・著)※在庫セズ  | 
        スリーエー・ネットワーク | 1,300円 | 
| 
        白川靜著[字統][字通]準拠  成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 動物・植物編(伊東信夫・著)※在庫セズ  | 
        スリーエー・ネットワーク | 1,300円 | 
| 
        白川靜さんに学ぶ 漢字は楽しい(白川靜・監修/小山鉄郎・著) 詳細はAmazonへ | 
        共同通信社※売り切れ | 1,000円 | 
| 
        白川靜さんに学ぶ 漢字は怖い(小山鉄郎・著) 詳細はAmazonへ | 
        共同通信社※売り切れ | 1,300円 | 
| 古代日本人の信仰と祭祀[共著] ※白川静「中国古代の即位儀礼と大嘗祭」所収 | 大和書房※在庫せず | 2,800円 | 
| 粟津潔編著「文字始源 象形文字遊行」 ※白川静氏への質問と対話 収録 | 東京書籍※売り切れ | 2,800円 | 
| [Amazonについての註] ※Amazonへのリンクは、書誌情報等のご参考に貼ってあります。 当店で通販されますよりも送料等はAmazonのほうが安いことが多いでしょう。 ※Amazonマーケットプレイス(古本)の価格は、時として、高すぎることがございますからご注意下さい。 それらはたぶん、専門の古書店サイトのほうが安いはずです。  | 
  
| 三月書房 (新本屋です) お問い合わせはメールで | 
| 〒604-0916 京都市中京区寺町通二条上ル西側 (京都銀行の北3軒目) | 
| ◇TEL 075-231-1924 ◇FAX 075-231-0125 | 
| 営業時間 ◇正午〜午後6時(定休/月曜・火曜) |