![]() |
カンガルーアイランドにあるリトル・サハラ。 よく日本のCMも撮影されるそうだ。 カンガルーアイランドはコアラやカンガルー、アシカやペンギン等 オーストラリアの動物をほぼ野生の姿で見ることが出来る。 オーストラリアで3番面に大きい島だ。 南極から吹き付ける風のために、結構寒かった。 しかし、リトル・サハラとは、いまいちな名前である。 こういう綺麗でステキな場所でいかにもあとからつけました、という 名前は個人的にいただけない。 アボリジニーはこの砂漠を何と呼んでいたのだろうか? |
![]() |
結構有名な「リマーカブルロック」。 南極から吹き付ける風で不思議な形になったそうだ。 カンガルーはよく車にはねられるのでよく死骸が転がっている。 ついでに蝿がものすごく多い。 じっとしていると汗にひきつけられてたくさんの蝿が寄ってきてかなりいらいらさせられた。 |