![]() |
エアーズロックの頂上で撮った写真。「私とウルル」(^^;) ちなみに近くにいた外人の夫婦にシャッターを押してもらう。 奥に見えるのは「風の谷」でおなじみの「マウントオルガ(カタジュタ)」。 進路に沿って、岩面に白線が引いてある。 しかし、よく見ると、白線にはびっしり書き込みが。 日本語でカップルの名前がびっしりと書き込んである。 アボリジニーが、神と崇めている物に対して、こういうことしたらあかんやろ~、とかなり不愉快になる。(場所によっては写真を撮るのも禁止されているところがあるのだ。) |
![]() |
エアーズロック・リゾートから撮影したエアーズロック。 エアーズロック・リゾートは、エアーズロックで唯一のリゾート地で、何と学校まである。 旅人には、親切に高級ホテルから貧乏ホテル(というかほとんどバンガロー)まで、金銭に合わせて色々なホテルを用意してくれている。 僕は勿論、迷わず貧乏ホテルに泊まった。 夕食は、バイキング方式のバーベキューで、飲んだり食べたりしながらミニ・コンサートを鑑賞する。 その時、何も分からずに買って食べた肉は、後でワニの肉だと判明。鶏肉のようでおいしかった^^。 |
![]() |
エアーズロックの頂上から見渡すとこんな感じだ。 エアーズロックに行くと人生観が変わるとよく言われるが、 なぜそう言われるのか実際に登ってみてよく分かった。 何万年もかけて作られたこの岩、360度見渡しても水平線の他に何も見えない大地。人間の存在なんて本当にちっぽけに感じてしまう。 実際に登ってみて、やはり僕も人生観が変わってしまった。 今まで小さなことでくよくよしていた自分が、馬鹿らしくなってきた。 そして、元々適当だった性格が、さらに輪をかけて適当になってしまった。 |