手ぶら読みの哲学ノート目次


フーコー論を読みながら〜その1(松野充貴『ミシェル・フーコーの歴史的「批判」〜カントと対話するフーコー〜』書評)

フーコー論を読みながら〜その2(第1章第1節)

フーコー論を読みながら〜その3(第1章第2節)

フーコー論を読みながら〜その4(第1章第1節の補足・啓蒙について)

フーコー論を読みながら〜その5の@(第1章第2節・エピステモロジー)

フーコー論を読みながら〜その5のA(承前)

フーコー論を読みながら〜その6(第2章第1節・『カントの人間学』 )

フーコー論を読みながら〜その7(第2章第2節・承前)

フーコー論を読みながら〜その8(第2章第2節・経験的批判と超越論的批判)

フーコー論を読みながら〜その9(第2章第3節・「実践理性批判」からみたカントの「人間学」と「批判」との関係)

フーコー論を読みながら〜その10(第2章第4節・フーコーはどうカントの<批判>を継承したか

フーコー論を読みながら〜その11(第3章・『臨床医学の誕生』における<批判>の継承

フーコー論を読みながら〜その12(第4章・フーコーが三項的認識と言語一元論の間で「揺れていた」とする著者の見解)

フーコー論を読みながら〜その13 (第5章・「人間」をめぐるフーコーのカント評価〜『言葉と物』『カントの人間学』による

フーコー論を読みながら〜その14の@(第6章・ 『知の考古学』 における言説分析の観点

フーコー論を読みながら〜その14のA(承前)

フーコー論を読みながら〜その15の@(第7章・『監獄の誕生』にみる技術論と認識論の関係

フーコー論を読みながら〜その15のA(承前)

フーコー論を読みながら〜その16(第7章第2節〜 ・承前)

フーコー論を読みながら〜その17(第7章第5節・『監獄の誕生』における「魂を中心とした権力論」

フーコー論を読みながら〜その18(第8章・権力の技術論と認識論の円環)

フーコー論を読みながら〜その19(最終回)


ソシュール読書控@『一般言語学講義』(コンスタンタンのノート)

ソシュール読書控A(前田英樹『沈黙するソシュール』を読む

ソシュール読書控B(前田英樹『沈黙するソシュール』を読む〜つづき)

ソシュール読書控C(前田英樹「沈黙するソシュール」を読む)

ソシュール読書控D(前田英樹「沈黙するソシュール」を読む)

ソシュール読書控E(前田英樹「沈黙するソシュール」を読む)

ソシュール読書控F(前田英樹「沈黙するソシュール」を読む)

ソシュール読書控G(前田英樹「沈黙するソシュール」を読む)

ソシュール読書控H(丸山圭三郎『ソシュールを読む』を読む)


フッサール「ノエシス」「ノエマ」読書控@

フッサール「ノエシス」「ノエマ」読書控A

フッサール「ノエシス」「ノエマ」読書控B

フッサール「論理学研究」言語論控


メルロ=ポンティ『知覚の現象学』言語論控@

メルロ=ポンティ『知覚の現象学』言語論控A

メルロ=ポンティ『知覚の現象学』言語論控B

メルロ=ポンティ『知覚の現象学』言語論控C


ハイデガー『存在と時間』言語論控@

ハイデガー『存在と時間』言語論控A

ハイデガー『存在と時間』言語論控B

ハイデガー『存在と時間』言語論控C

ハイデガー『存在と時間』言語論控D

ハイデガー『存在と時間』言語論控E


フーコー『言葉と物』読書控1

フーコー『言葉と物』読書控2 16世紀のエピステーメー

フーコー『言葉と物』読書控3 17−18世紀の言語観@

フーコー『言葉と物』読書控4 17−18世紀の言語観A

フーコー『言葉と物』読書控5 17-18世紀の言語観B

フーコー『言葉と物』読書控6 17-18世紀の言語観C

フーコー『言葉と物』読書控7 17-18世紀の言語観D

フーコー『言葉と物』読書控8 第一部のまとめ@

フーコー『言葉と物』読書控9 第一部のまとめA

フーコー『言葉と物』読書控10 第一部のまとめB

フーコー『言葉と物』読書控11 第一部のまとめC

フーコー『言葉と物』読書控12 表象の限界@

フーコー『言葉と物』読書控13 表象の限界A 

フーコー『言葉と物』読書控14 表象の限界B(交換)/A>

フーコー『言葉と物』読書控15 表象の限界C 

フーコー『言葉と物』読書控16 表象の限界D 

フーコー『言葉と物』読書控17 リカードU-8 @

フーコー『言葉と物』読書控18 リカードU-8 A

フーコー『言葉と物』読書控19 リカードU-8 B

フーコー『言葉と物』読書控20 キュヴィエ@ U-8 

フーコー『言葉と物』読書控21 キュヴィエA U-8 

フーコー『言葉と物』読書控22 キュヴィエB U-8 

フーコー『言葉と物』読書控23 フランツ・ボッブの言語学@ U―8−4

フーコー『言葉と物』読書控24 フランツ・ボッブの言語学A

フーコー『言葉と物』読書控25 フランツ・ボッブの言語学B 

フーコー『言葉と物』読書控26 フランツ・ボッブの言語学C  

フーコー『言葉と物』読書控27 人間とその分身 1言語の回帰 2王の場所 (U-9)

フーコー『言葉と物』読書控28 有限性の分析論@ (U-9-3)

フーコー『言葉と物』読書控29 有限性の分析論A

フーコー『言葉と物』読書控30 有限性の分析論B

フーコー『言葉と物』読書控31 経験的なものと先験的なもの@ (U-9-4) 

フーコー『言葉と物』読書控32 経験的なものと先験的なものA (U-9-4)

フーコー『言葉と物』読書控33 経験的なものと先験的なものB (U-9-4)

フーコー『言葉と物』読書控34 コギトと思考されぬもの (Uー9−5)

フーコー『言葉と物』読書控35 起源の後退と回帰@

フーコー『言葉と物』読書控36 起源の後退と回帰A

フーコー『言葉と物』読書控37 言説と人間の存在@ U-9-7

フーコー『言葉と物』読書控38 言説と人間の存在A(人間学的眠り) U-9 -7、8

フーコー『言葉と物』読書控39  知の三面角 U-10-1

フーコー『言葉と物』読書控40 人文諸科学の形態@ U-10-2

フーコー『言葉と物』読書控41 人文諸科学の形態A Uー10-2

フーコー『言葉と物』読書控42 三つのモデル@ U-10-3

フーコー『言葉と物』読書控43 三つのモデルA U-10-3

フーコー『言葉と物』読書控44 三つのモデルB U-10-3

フーコー『言葉と物』読書控45 歴史、精神分析と文化人類学@ U-10-4,5,6

フーコー『言葉と物』読書控46歴史、精神分析と文化人類学A U-10-4,5,6


プラトン「クラテュロス」を読む


柄谷行人「世界史の構造」を読む

柄谷行人『力と交換様式』を読む

柄谷行人『哲学の起源』を読む


東浩紀 『観光客の哲学』T

東浩紀 『観光客の哲学』U

東浩紀 『観光客の哲学』V

『掛谷誠著作集』T

『掛谷誠著作集』U〜呪医と精霊の世界

『掛谷誠著作集』V

篠原徹 『民俗学断章』

篠原徹 『民俗の記憶〜俳諧・俳句からみる近江』

篠原徹 『ほろ酔いの村〜超過密社会の不平等と平等』


空海 『三教指帰』

法華経七喩の第七 良医の譬

法華経七喩

常不軽菩薩と一切衆生常見菩薩

法華経の核

三つの譬喩

「無量寿経」を読む

『摧邪輪』と『興福寺奏状』

「観経疏」と「選択本願念仏集」

大乗起信論

勝鬘経義疏・維摩経義疏

維摩と文殊らとの問答

維摩経

『般若心経』と『金剛般若経』

『華厳経入法界品』〜その1

『華厳経入法界品』〜その2

『華厳経入法界品』〜その3

『華厳経入法界品』〜その4

『華厳経入法界品』〜その5

『華厳経入法界品』〜その6

『華厳経入法界品』〜その7


ミシェル・フーコー 『臨床医学の誕生』

ヒポクラテス 古い医術について



ホームページへ戻る