テレカ日誌(その50)

8/26
本日はまず、大阪のテレカ・コレクターの集いに行って来ました。来場者は少なかったですが、交換で少し古めのタレントカード4枚をゲットしました。また、持っていった不要カードでは1万数千円分売ることができました。大阪の次回集いは11月25日です。
それから、梅田の関西交換会へ行って来ました。神戸収集まつりのチラシが配られ、次回は9月30日とのことです。オークションでは1点のみ落札しました。

8/25
明日が大阪のテレカ・コレクターの集いなので、今日こそダブリカードを整理しようと思っていたのですが、なかなか出来ず、朝までかかってしまうかも知れません。明日、集いに行かれる方はお会いできるのを楽しみにしています。
別冊ヤングサンデーのテレカが届きました。この雑誌で当選したのは初めてだと思います。

8/17
大阪のカードショップブレスに行ってきました。8/7の日誌にも書きましたが、FLASHの方にブレスさんを紹介したのですが、事前に了解を取っていなかったので、事情説明も兼ねて行ってきました。
藤原さんはいつもテレカのことについていろいろ話をしていただけるので、参考になります。今日も1時間程度居座ってしまいました。

8/16
午前中、愛普羅さんとお会いしました。愛普羅さんはデジタルmonoという雑誌でトンデモテレカの世界というコーナーのライターをされております。愛普羅さんはイベントで福岡から東京へ青春18きっぷで行かれる途中、京都で列車の乗り継ぎがあるので、お会いすることになりました。
直接お会いするのは初めてでしたが、2時間弱、テレカの話をいろいろとしました。
愛普羅さんからは福岡ではテレカのイベントが少ないと言われていました。このことについては特に他の福岡の方からも聞いたことがあります。
テレカ・コレクターの集いは7年ほど前に一度だけ、福岡で行われたことがあるのですが、根付かなかったようです。
業者の方は東京の方が多いので、なかなか福岡まで行く人は少ないように思うのですが、福岡のコレクター相互で交流会のようなものが出来ればいいのではないかと思います。
一度そういった交流会が行われば、交流会が無くなったとしても、交流自体は残る場合がありますから。
愛普羅さんと別れてから、大阪へ行って来ました。盆休みの金券ショップが多かったですが、梅田から難波へ行った際に、難波の甲南チケットで昨年のプレイボーイの全プレ等が500円で売られていましたので、入手していなかった分を買いました。今までノーマークだったのですが、今後チェックする必要がありそうです。
家に帰るとアサヒ芸能のテレカが届いていました。以前も松田純のテレカであったのですが、全プレのカードと非常に類似しております。

8/15
京都のテレカ・コレクターの集いの申し込みをしてきました。次回は10月14日です。

8/13
ビッグスピリッツ山田2号のクオカードが届きました。1号に続いての当選です。

8/12
京都駅の伊勢丹の美術館で行われている「あだち充の世界展」に行ってきました。画業30周年を迎えたあだち充氏のデビュー作から最新作までの原画が展示されていましたが、それ以外にタッチやH2等のテレホンカードも展示されていました。
出口のところで、記念テレカが売られていましたので買いました。少し多めに買ってきましたので、ご希望の方がおられましたら、買値+送料でお譲りします。
その後、プラッツ近鉄で開かれている切手・コイン・テレカの即売会に行って来ました。業者は10社ほど出店していましたが、客より売り手の人の方が多い感じでした。
このイベントは以前から行われているのですが、改装されてから少し奥まった場所になりましたので、たまたま来てみたら開催されていたという人は少ないように思います。

8/9
会社の掲示板に食堂に設置してあるカード式公衆電話を廃止するとの貼り紙がありました。
貼り紙の内容は以前からNTT西日本からは利用者の減少により撤去の申し入れをされていたのだが、今までは継続をお願いしてきた。しかし、携帯電話の普及で利用者がさらに少なくなったため、申し入れを受け入れることにしたと書いてありました。
ここにもテレカというものの必要性が薄れてきた一端を見ることができました。

8/7
先日から、光文社のFLASHの記者の方と電子メールでやりとりしていました。というのは、FLASHの誌上において、「(仮題)関西限定! お宝カード特集」なる企画を進行されていて、協力を要請されていたからです。
私は、お宝カードはあまり持っていなかったので、業者のブレスさんを紹介したところ、順調に進行していて、近い内に掲載されるかと思います。具体的に決まればお知らせしたいと思います。

8/5
梅島の東京テレカ・コレクターの集いに行ってきました。1年以上ぶりに再会したという人もいて、来て良かったと思いました。
不要なカードを持って行ったのですが、一人で8万円近く買ってくれた人がいて、一昨日に持って行った金よりも増えていました。
参加者は16人。京都の集いもこれだけ来てくれれば、安泰なのですが。
二次会は例によって、大むらでざるそばセットを食べました。三次会もあったのですが、6時を回っていましたので、帰ることにしました。11時過ぎに帰宅しました。

8/4
東京ビッグサイトで開かれている日本国際切手展2001に行きました。記念印を押してきました。
目的としてはディーラーブースにテレカを扱っている業者が含まれていたので、テレカも売られていないかと考えていたのですが、テレカは売られていませんでした(笑)。
切手のイベントを見て思うのは、切手コレクションを知らない人でも楽しめる内容になっていることです。例えば、子供向けに使用済切手をアレンジして貼るコーナーや展示物にしても、切手を使っての貼り絵など、一般の人にでも楽しめる内容です。
その点、テレカやトレカのコレクションはコンプリートすることにこだわりすぎている感じがします。また、コレクションの展示会にしても高プレミアムのテレカがあることがコレクションの評価が高くなるという感じがします。これでは、金を多く持っている人のみがすばらしいコレクションになってしまう感じがします。
その後、新橋駅でディズニーのイオカードが売られていたので買いました。
池袋へ行ったついでに、サンシャインシティに行ってきました。サンシャインシティは私のテレカコレクションの原点になるところだと思います。
今から15年前、学生だった私はサンシャインの2階にある本屋に行った時にテレコレの創刊号を見つけ、買ったのが始まりです。このフロアには当時NTTのサービスセンターがありテレカを多く買ったのですが、今はファミリーマートとなっていました。
よく暇つぶしに行ったゲームセンターがナンジャタウンに変わったりしていたのを見ていると、学生時代を思い出し、大学のある飯田橋へ行ってみようと思いました。
飯田橋の隣の市ヶ谷は交換会で行くのですが、飯田橋はここ何年も行ったことはありませんでした。
やはり飯田橋も変わっていました。神楽坂を上って行くと、仲間と行った雀荘やゲームセンターは無くなり、ファーストフードやコンビニに変わっていました。15年近い月日を感じてしまいました。
それと神楽坂ってこんなに坂がきつかったかなと感じてしまったことは私が歳を取ったということなのでしょうか?(笑)

8/3
本日から2泊3日で東京です。東京に2時過ぎに着き、ホテルのチェックインまで時間がありましたので、神田と新橋の金券ショップを回りました。営団の新橋駅で仮面ライダーアギトのSFメトロカードが売られていましたので買いました。
チェックイン後、市ヶ谷へ行き、東京交換会へ行きました。東京交換会の参加者は60人弱で、いつも同じ人が参加しているという感じで、初めての方は非常に行きづらい雰囲気になってしまっているように思います。
オークションにしても昔は2時間ぐらいあったときもあったのですが、今回は8時10分に始まり、15分に終わりました。このままでは、じり貧という感じがします。

8/2
ビデオボーイのテレカが届きました。この雑誌で当選したのは初めてだと思います。

テレカ日誌(その49)
テレカ日誌(その51)
テレカ日誌に戻る
スタートページに戻る