石原莞爾フォーラム
No.18
Date:Sat, 31 May 1997 21:45:23 +0900
SubjectMLについて他(Re:Re(15):名前の読み方について)
ニックネーム:管理人
Name:八橋 秀法
E-mail:yatsu8hd@mbox.kyoto-inet.or.jp
発言:志賀様、有難うございました。大型トランクの「K.ISHIWARA」というのは、石原莞爾の自称を知るにあたって、かなり確証の高い資料だと思います。このホームページでも出来るところから変更していきたいと思います。
ところで、鶴岡には石原莞爾関係の資料が多々残っているようですが、一般に公開されているものはあるのでしょうか?酒田市立図書館に石原莞爾の蔵書があるというのは目録で確認したことがあるのですが、それ以外に一般に公開展示されているものをご存じでしたら、お教え頂けませんでしょうか?
当地京都では、師団長退役後の住居の場所ですらはっきり判っておりません。残念なことです。
さて、このフォーラムでお尋ねしているメーリング・リスト(ML)に関してですが、「参加する」と送って頂いた方は結構おられます。具体的な人数を申し上げることは差し控えさせて頂きますが、10名以上はおられます。fj.等でも募集すれば、MLを維持する程度の参加者は見込めると考えています。
ただ、(個人的な理由もありますが)幾つか検討しなければならないことがあり、まだMLを開設するには到っておりません。
  1. MLで扱う内容
    石原莞爾だけに限定する?それとも石原莞爾の関わりのあることも含む?
    私自身は、後者の方を考えているのですが、そうなると、かなり広い範囲を扱うMLとなり収拾がつかなくなる恐れがあります。
  2. MLの形態
    情報交換?それとも議論?
    情報交換だけに限定したくはありませんが、議論を可能とすると、扱う内容がデリケートなだけに白熱した討論が展開され、感情的な問題になってしまうのではないかと危惧しています。
開設するなら、出来るだけ幅広い人々に気持ち良く参加してもらえるようなMLにしたいと思っています。
皆様のご意見をお待ちしています。


発言入力ページへ

前の発言を見る

次の発言を見る