<石垣島(白保)> 民宿マエザト
 
 
泊まった時期:2001年11月
 
珊瑚礁の美しさで有名な白保にある宿です。
場所はバス通り沿いにあり、白保小学校バス停で降りてそのまま進むとすぐ見つかりました。1階は商店と食堂で2階が民宿になっています。宿の人は1階にいますので、泊まる人は1回でこえかければよいかと思います。
 
宿は清潔で快適な宿で、入ったところにゆんたくスペースがあり、泊り客が思い思いに過ごしています。部屋は結構広くてきれいで、ベッドの部屋もあります。
快適すぎて、何年も長逗留しているお客さんが結構いて、親切にいろいろ教えてくれました。
 
素泊まりも歓迎ですが、食事つきももちろんあり、食事はおいしかったです。
「すきになっちゃった沖縄離島」とか言う本にて、「噂の巨食民宿」と紹介されてしまっていますが、いまのご主人が切盛りするようになってからは、常識的な量になっています。ただ、足りなければいくらでも追加OKだそうです(^^
メニューは沖縄料理中心の家庭料理でかなりおいしいです。あの食事であの料金はかなり良心的かと思います。
 
宿はいまのご主人夫婦と、おじぃ(巨食の張本人)、おばぁ、幼稚園の娘さんがいます。
おじぃ、おばぁは今は商店の店番などしていますが、お客さんがサーターアンダーギーを買おうとすると、「それは古いからやめなさい、明日においしいの作るから」などと、もう利益を度外視して親切です。
オジィにしても、空港まで送ってもらったのですが、送ってもらったのに、じゅーしーおにぎりとオロナミンCをくれました。
 
何かと都会化している石垣島ですが、少し郊外に出ればまだこんな親切で家庭的な宿があるんですねぇ…
 
あと、この宿ではグラスボートやシュノーケルセットの貸し出しもやってます。宿泊客以外も利用できます。
 
最後に、またこういうことを書くと顰蹙を買うかもしれませんが、書いてしまうと、奥さん美人です。(^^;;
 
 
 
<ウチナーの宿に戻ろうね>  <HOMEに戻ろうね>