2007.6.30(La)
・朝からラテン語翻訳。
・再び中山道を歩く。前回とは違った区間。
・午後、ニオ練習。
・大阪環状線外回りは、後ろの方が空いているらしい。
・夜、なにコラ練習。
・養老が満席のため、「穴場」へ。さすがに安い。
・午前様で、京阪も乗り過ごす。出町からタクシー帰宅。
2007.6.29(Pe)
・会議。暑い暑い。
・東京駅周辺はたいてい地下道でつながっている。雨の日も安心。
・東京ジョンブルで会食。なかなか良い。通常の席では、実質的に夜景は見えない。ラウンジかバンケットルームがよいようだ。
・掛川城?が車窓から見える。
・京都駅のMK乗り場が改装中。禁煙タクシーに喫煙者が乗っているのは不愉快。
・河原町アーケードに、献灯が。祇園祭の季節。
・共訳予定の研究書が届く。
2007.6.28(To)
・文献目録はクロスレファレンスが多い。図書館にも購入してもらったが、部分コピーでは使えず、結局個人用にも購入。
・最終に近い新幹線で東京入り。蒸し暑い。
・小腹が空く。ざるそばが食べたかったが、この時間では叶わず。コンビニにも冷やし蕎麦はなく、カップ蕎麦を購入して食べる。
・パールホテル八重洲。アメニティもサービスもイマイチ。
2007.6.27(Ke)
・暑い日。夏用のスーツを持っていたことを、今頃になって思い出した。
・甲東園のコペンハーベスト。パンランチは、なかなかお得感あり。ボリュームもある。
・所用で関学へ。統一感のあるデザインと、背の低い建物のためか美しい感じのキャンパス。
・関学のあたりは、建物の高さが決まっているとか。住宅地なのに。
・水餃子を出す店は、意外に多くない。
・7月演奏旅行のチケットが届く。これで準備はOK。
2007.6.26(Ti)
・アンテナにひっかかった本は、出来ればその場で買っておく。直感が大事。
・週一回の楽しみ、大正軒。中華そばか、担々麺かで悩む。
・ついに、エアコンが稼働。夕立による湿気が効いた。ドライ。
2007.6.25(Ma)
・給料日。そして住民税もアップ。
・もらうものは小さく感じ、取られるものは大きく感じるものだ。
・ランチは皿うどん。暑いと、やはり洋食はちと厳しい。
・散髪。暑いし。
・保育者のメンタルヘルスに関する本が出てきた。やっとその認識に至ってきたということ。
・夕立に降られて、雨宿り。
・タリーズで読書。そういう空間も必要。
・学会誌が届く。小さな学会だから年に1冊ずつだが、人々の動静などいろいろなことが分かる情報源。
・『ダメな議論』(ちくま新書)、なかなか使える。
2007.6.24(Su)
・大雨。もう少し分散してくれた方が。
・3月の結婚式の写真をもらう。教会での挙式例としても貴重。
・礼拝中の保育、人数が多くててんてこ舞い。
・サイゼリア、座席予約は受け付けてくれない。
・サイゼリアのアイスティラミスが美味しいらしい。
・特に何もしていなくても、ある子どもに好かれていたり。不思議なもの。
・友人の結婚式の司式が出来るというのは、幸せの一つ。教え子も然り。
・7月ジョイントの新幹線と宿をゲット。
2007.6.23(La)
・研究時間は、意図して確保する必要がある。午前中は大学へ。
・研究カードやファイルなどをまとめて購入。まず形から。
・守山の天一で昼食。もう一つか。
・守山の平和堂では、EdyやiDが使える。ついにスーパー進出。
・中山道を散歩。たたずまいにも昔の香りが。
・ニオ練習。少人数の練習では、工夫が欠かせない。
・なにコラ練習。模倣ということができない芸術家は、決して進歩しない。
・今週も居心伝には入れず、和民へ。注文品が出てくるのが遅い。
・独創とは、いわば過去数百年の地層に薄く砂を撒くこと。それで十分。
2007.6.22(Pe)
・やっと雨。
・先週作成したCDにエラー多発。なぜに。再制作。
2007.6.21(To)
・クルートでのランチタイム、最近はずいぶん混んできた。
・船便だと、今でも米国から二ヶ月かかることもある。注文したのすら忘れていた本が到着。あやうく再度注文するところだった。
2007.6.20(Ke)
・形になるまで取り組む、という継続性は大切。形にならなければ、評価の対象にもならない。
・期待しすぎると、落胆も大きい。ほどほどがよいか。
・デジカメのプリント、専門店の店頭でやる方が自宅でやるよりも綺麗で簡単。お金もそれほどかからないし。
・積み立て金は、忘れた頃に引き落とされる。
2007.6.19(Ti)
・いろいろ会費支払いなど。なるほど会費支払いは忘れるもの。
・「マメ」であることは意外に難しい。出来ていない人間ほど、「自分は出来ている」つもりになっているもの。
・ヨハネの注解書到着。しかし、ヨハネ福音書の注解書は分厚い。読むのにめげるほど。
・それにしても雨は降らない。水不足は深刻に。
2007.6.18(Ma)
・グレイセス練習。だんだん詰めの段階に。
・読書メモをつけるのは、わりと面倒。
・いまどき、ホームページの無い出版社もある。
・「いつか何時かかもしれない」ものは、九割がた一生使わない。
・大学改革は、理系主導で進んでいる。文系の発言はいずこに。
・「人生の目的」とは何か。それを「無い」と言い切れることは、すごい。
・大上段に構えた目的なしに生きることは、それほど難しいのだろうか。自分の人生を振り返って、考える。
2007.6.17(Su)
・小栗栖伝道所礼拝説教。朝がゆっくりなのが助かる。
・いつもと違う道を歩く。ささやかな冒険。
・午後から宇治教会へ。日曜保育参観の手伝い。
・園プールを出す。いい加減、年代物ではあるのだが。
・米国学位論文を久々に注文。研究も徐々に本格化へ。
・また久々に合唱CDを購入。シューマンの無伴奏。
・ブリリアントのCDがだんだん増えてきた。安かろう悪かろうという意見もあるが、ものによっては大変良いものもある。
2007.6.16(La)
・梅雨入りなるも、好天。
・CDコピー続き。予想外に時間がかかった。午前の予定は急遽変更に。
・北白川学園評議員会。学校法人の会計書類は公益法人ともまた違う。
・なにコラマネージと練習。淡路にて。
・メンバーが増えるに従って、マネージの量は多くなる。痛し痒し。
・居心伝が満席のため、和民で宴会。店員が少ないような気がする。
・居心伝と和民の電話番号も登録。常時宴会参加をしないと、BMを続けるのは難しい。
・H氏より、楽譜や音源購入のための資金を預かる。
・閉店間際のマクドは、やはり注文できるものが限られるのだろうか。
2007.6.15(Pe)
・久々にマクドでランチ。たまに、がいいのかも。
・CDを大量に買うと、重い。
・教区の同性愛者差別問題小委員会の初会合。教区レベルの委員会への参加は初めて。
・CD大量コピー作業。これでMacが壊れたら、個人の負担が大きすぎる。
・光文社古典新訳文庫でホイットマンを読む。なるほど。
2007.6.14(To)
・雨。ついに梅雨入りか。
・チョコレートのLookに「美しい女性」バージョン登場。私でも買うが。
・四条大宮に「さくら水産」が出来ている。
・健康診断の結果が届く。意外にも?ほぼ異常なし。
・十二指腸潰瘍の瘢痕があったとか。辛いものの食べ過ぎか。
・単純な作業ですら、分担しようとしない精神は理解できない。
2007.6.13(Ke)
・アウグスティヌス「告白」、ラテン語で読んでいるとなかなか面白い。
・直輸入楽譜が届く。なかなか使えそう。
・楽譜に合わせた音源を手配。HMV。意外に、ある。フィンランドで見たマイナーレーベルのCDを見かけたり。
2007.6.12(Ti)
・さすがに疲れが。頭の回転がイマイチ。
・学会運営についてのメモを作る。こういうのが好きというか。
・5月結婚式の写真が届く。ガウンを着た写真はなかなかないので有り難い。
・今年はなんとなく収入が多いような気がしていたが、これから住民税を支払うことになる。
2007.6.11(Ma)
・関西新約聖書学会。名古屋学院大学にて。
・昨年以来の金山。好天でもあり、快適。
・行きの新幹線で、発表レジメのミスというか研究漏れの部分を発見。最低限のことを調べて、あとは削除にて勘弁してもらう。
・こちらの学会でも事務局を担当。しかし大学人は要領の悪い人が多い。
・名古屋駅前の「座座」で宴席。「社会人対象なので学生お断り」というなかなかすごい店。
・全て終了して、学会の同級と話す。こういう気楽な時間が大事。
・お土産は、やはり青柳ういろうと納屋橋饅頭。
2007.6.10(Su)
・子どもから大人までの合同礼拝。大人の態度の方が気になる。
・人が持っていると欲しくなるのは、物品でも資格でも然り。
・大学図書館といえども、本当に自分が必要な本は買ってくれないもの。
・学会発表のレジメをやっと作りあげる。今回は苦労した。
・「研究者ならば五千円以下の本は雑誌と思って即買え」という名言がある。そうしたいのはやまやまだが。
2007.6.9(La)
・朝から東京出張。午前中に会議。
・八重洲のスタバで早朝勉強。はかどる。
・気を遣えるかどうかは、観察力にかかっている。
・なんでも、発信力よりまず受信力を高めなくてはならない。発信は、それからで十分。
・仕事終了後は高槻へ直行。大阪府合唱祭。
・ちょうど雨雲と逆方向に移動。結局降られることは無く。
・高槻現代劇場で歌うのもひさしぶり。風邪の余波か、調子はいまいち。
・本番の後、さらに練習。
・高槻駅前の居心伝で飲み会。
2007.6.8(Pe)
・メガマックの兄弟は、メガてりやき。しかしマクドの照り焼きはイマイチなので、もう一つ惹かれない。
・学会発表のレジメ、ドラフトを準備。うーん。
・アマゾン・プライム、それほど魅力的なのかしらん。1500円買えば送料は無料なのだし。
・米国のAmazon Primeを調べたら、海外発送は対象外。そらそうだ。
2007.6.7(To)
・暑い。
・森永のフルーツヨーグルトが最近の定番。
・iBookのヒンジ痛み、比較的安価に直せるらしい。前任のiBookG3も修理してみよう。
・いまだに痰が止まらず。実は風邪?が長引いているらしい。
・ガムを噛みながら、人に話しかけたり打ち合わせに出たりする非常識。
・ピーナツの全集、ドイツ語にも翻訳されるようだ。日本語には翻訳されるのだろうか。
2007.6.6(Ke)
・Niftyもフリーメール開始。さっそく登録。
・Edy、アマゾンでも使えるように。
・Office for Mac 2008は、今年の後半に出るらしい。
2007.6.5(Ti)
・Niftyの契約を解除する。パソコン通信の時代から、保険で使っていたアドレスだが、フリーメールの勢いには勝てず。
・発注していた楽譜が届く。海外の出版社は、わりと在庫管理も適当。
・外堀を埋めるのに時間をかけるよりも、橋を架けることに集中した方が効率よく攻められる。
2007.6.4(Ma)
・「R25」がFujisanにて電子配布。無料。気になっていたメディアなので、早速申し込む。
・しかし、Windowsでしか見られない専用ブラウザとは。
・「清水屋」で飲み会。なかなか良い。料理はちょっと高め。
2007.6.3(Su)
・ごく早朝に目が覚める。さすがに二度寝。それでもいつもよりは早めに起きる。
・自分に取って当たり前だと信じ込んでいたやり方とは、違うやり方があることを発見した時、自分の世界が一回り広がる。
・牧師宅にて、餃子パーティー。食べ過ぎ。
2007.6.2(La)
・大学で研究。最初から時間を確保しておかないと、なかなかやらないもの。
・大正軒のビール価格アップ。エビスにはなったのだが。大も登場している。
・切れ味良く気持ちを切り替えるというのは、なかなか難しい。習慣付け。
・メールのメーラーをアイコンで表示するというThunderbirdのエクステンションを入れてみる。なかなか楽しい。
・少し考える所あって本を処分しないようにしていたら、どんどん増えてくる。
・「研究」という、ある意味アナログな作業には、手書きというアナログ作業の方が適していることもあるようだ。
2007.6.1(Pe)
・内観法というのは、キリスト教的な祈りの極限状態であるといえる。
・探求書:テイヤール・ド・シャルダン著作集、神田盾夫著作集。
・カードケース発注。ヤフーショッピングは、多数を比較したい時に便利。ただし送料がかかるが。
<<過去の雑感>>は→こちら
All rights reserved. Copyright by Yutaka Maekawa, 2002-2007.