2007.8.31(Pe)
・朝から大雨。様子を見ながら出勤したが、残念ながら1分遅刻。
・イル・カッペッロで初ランチ。これは美味しい。夜にも来てみたいところ。
・雑貨屋にこそ、こだわりが必要だろう。
・王将の500店記念スタンプラリー、結局二枚分をコンプリート。
・今日買った本:「日本をダメにする40の悪法」(斎藤貴男他:合同出版)。
・喜ぶことや、落胆することや。そして夏が過ぎていく。
2007.8.30(To)
・雨の予報ながら、結局降られることなく過ごす。こういうのは有り難い。
・ランチは三条堺町の大鶴。大盛りせいろは、ちょっと多かった。
・今日買った本:「チェーホフ・ユモレスカ」1&2(新潮社)、「議論のウソ」(小笠原喜康、講談社現代新書)。
2007.8.29(Ke)
・振替休日を利用し、グレイセス特別練習。青い鳥幼稚園にて。
・8月末なのに、もう保育をしている。幼稚園も多様化。
・マメ鯵のフライは、美味しい。
・今日買った本:「ハーバードからの贈り物」(デイジー・ウェイドマン、ランダムハウス講談社)。
・パスポートが年末で切れる。でも来年以降に海外へ行く予定も今のところなし、慌てて新しいものを取ることもないか。
・パスポートの発行って、16kもかかるのか(京都府)。10年前はそんなにしなかったと思うが。
2007.8.28(Ti)
・雨との予報で、自転車を置いていったら結局降らず。自己責任ではあるけれども。
・文椿ビルの三条楽園にて、焼き肉ランチ。味は良いが、店の換気は悪い。
・週一の楽しみ、ビールとラーメン…と思ったら、百円足らずで生中が生小に。ま、これくらいでもいいのかも。
・少しずつ予定を新しいスケジュール帳に移行。時間単位で書くと、わりとたくさんになる。
・今日買った本:「『結婚式教会』の誕生」(五十嵐太郎:春秋社)。
2007.8.27(Ma)
・気がつけば、8月も終わろうとしている。となると、あれだけ暑かったのに名残も惜しくなってくる。
・みそラーメンが食べたくなって新進亭に行ったら定休日。京平ラーメンで味噌。悪くない。
・これさんの会費を払う。会費を払わなかったら即退会、は効く。
・南山城行事の打ち合わせ。同志社へ行くのも久々。それではいけないのだが。
・ひゃくてんまんてんでラーメン。ああ、今日は二食もラーメン。しかも系統は結構似ているかも。
・揚立屋のさつま揚げは、絶品。
・朋の手紙、遠方より来る。亦喜ばしからずや。
2007.8.26(Su)
・休日出勤で大阪国際会議場へ。淀屋橋から歩くと15分くらい。ちょっと暑いが。
・会場周辺の警備がずいぶん厳しい。世界陸上の関係か。
・仕事が終わってから、伊丹へ移動。なにコラ特別練習をいたみホールにて。
・いたみホールも、意外に響く。ホールとの馴染みが大事。
・駅前の養老にて宴会。日曜夜の宴会は比較的珍しい。
・触発しあう合唱を。触発できる力と、触発される感性とを持たねばならない。
2007.8.25(La)
・ニオ練習。クリスマス曲なども。
・うっかり昼間特割切符を買い忘れると、滋賀から大阪では結構な額となる。
・大阪環状線、外回りは前の方がやたら混んでいるのはなぜだろう。
・なにコラ練習、桜宮。なかなか口が回らない。
・養老で宴会。ホームランは、二本くらいまでが適量。
2007.8.24(Pe)
・真夏日にはなっても、酷暑日には至らず。
・四条室町の阿里山でランチ、750円。なかなかよいかも。
・四条烏丸辺り、まだまだ開拓の余地あり。
・疲労感、大。いろいろ積もる。
・手帳術の本に影響を受け、手帳を新しくしてみる。9月スタートのもの。
・大丸6階の雑貨コーナーが無くなっていた。残念。
・ポケットに入れるボールペンのリフィルを購入。大丸にも置いている。
・五島みどりの愛唱曲CDを入手。たまにはそんなのも。
2007.8.23(To)
・明け方と、夕方に雨。いよいよ夏も終わりの合図か。酷暑日どころか真夏日にすら至らなかった日。
・クルートにてランチ。新しくハムカツがメニューに加わっている。普通のハムカツ。
・今日買った本:「痛快!心理学 入門編」(和田秀樹、集英社文庫)。
・久々に横綱でラーメン。
・「第三のビール」は、最近あまり飲む気にならない。やはりビールとも発泡酒とも違う。
・アマゾン・マーケットプレイスの送料、一律340円は高すぎないか。実態としてはほとんどがメール便百数十円なのだし。
・勉強が分からないというのは、本当に個人によってつまずくところが違うものだ。個別フォローが欠かせない。
2007.8.22(Ke)
・暑さで食欲も少なく。尾張屋本店で、せいろ。これは美味しい。
・終業時のにわか雨。スタバで本を読みながら雨宿り。
・一雨で、6度も気温が下がる。さすがに冷却効果は大きい。
・待ち過ぎたら、移動中に再度降られる。タイミングは難しい。
・今日買った本:「簡単に『疲れ』をとる!」(宝島社文庫)、「痛快!心理学 実践編」(和田秀樹、集英社文庫)。つい実用書に走ってしまう。
・米国より論文が届く。ともあれ、読まねば。
2007.8.21(Ti)
・そろそろお盆休み明けで、本格的に仕事再開。
・お盆休みも取り方が多様化。おかげで連絡が取りにくかったりする。8月は、仕事が進みにくい月になってきたのかも。
・二条の天一でお昼。「天一」と「ランチ」という言葉の組み合わせは、正しくないように思える。
・自分のしたいことだけ仕事したいのであれば、勤め人は無理。
・週一の楽しみ、大正軒。そういえば、昼も夜もラーメンだ。
・学校不信の時代。子どもの言うことは、まともに取りすぎす、しかし聞き流しや説教もせず。
2007.8.20(Ma)
・雨が降るかもしれない、と聞けば自転車での外出は控える。これも、無理をしないようにするという年齢のためか。
・グレイセス練習。なぜか妙に疲れた。昨日の疲労か。
・三条SAKURAビルアネックスのLap ap eterie、なかなか面白い。
・「かわいい」と「かわいそう」は同語源の言葉。
・宗教哲学というのはなかなか深淵。しかし宗教もある意味哲学の一種だと思うが。
・ふと思い立って、さつまあげの「揚立屋」のメルマガに登録。お試しセットも買ってみる。
2007.8.19(Su)
・朝が比較的ゆっくりなので、三条大橋のスタバで論文について考える。
・小栗栖伝道所にて礼拝説教。
・六地蔵辺りの古書店を巡る。収穫はそれほどなかったが。
・時間もあったので、地下鉄で六地蔵から二条まで、それからまた山科まで戻る。居眠りの時間。
・山科のスタバで再び論文について検討。本も読む。
・外でばかり考える癖を付けると、家で勉強するという感覚が弱くなる。
・スタバで目をつむって考えていたら、寝ていたと勘違いされて店員に起こされる。眠り込みには声をかけているそうな。
・さらに時間があったので、山科のブックオフに行ってみる。山科駅から歩くと結構な距離。東野からでも割と遠い。
・今日買った本:「科学者の自由な楽園」(朝永振一郎、岩波文庫)、「鏡の国のアリス」(ちくま文庫)。
・王将で、朝永を読みながら食事。寺田や朝永、湯川など、一流の科学者は随筆も面白い。
2007.8.18(La)
・誕生日。思えば遠くへ来たもんだ。
・J氏より辛子明太子が届く。ありがたや。
・久々に府立図書館へ。めぼしい本もあるが、返却に来る時間がないので断念。
・中学・高校の図書室については、「自習する」というイメージがないのはなぜだろう。
・結局、タリーズで論文の構想を練る。方法論などを検討。
・COCON烏丸に立ち寄る。待ち合わせによさそうな場所。
・Actusは、アラビアの食器も置いている。
・「どんぐり」にて懇親会。ビールは、ちいさい中ジョッキ。
2007.8.17(Pe)
・盆休みも終了。仕事に復帰したら、いろいろ山積み。
・クルートでランチ。冷しゃぶの下にもやしが敷かれているのに驚く。
・定時に終わろうという努力をしなければ、効率化は進まない。制約の理論というか。
・人間は自発的であれ強制的であれ、ノルマに縛られるのが本質なのかもしれない。
・マンガは、買い込むよりもマンガ喫茶などで読む方がよいだろう。シリーズ物はかさばるし。
・結婚式打ち合わせ。やはり回数を重ねるといろいろと慣れてくる。
・「松阪牛せんべい」なる三重限定のお土産もある。味は、まあまあか。
・今日買った本:「日常ながら運動のすすめ」(長野茂:講談社+α文庫)。
2007.8.16(To)
・京都市内でも37度、京田辺は39度を記録。体温より遥かに高い。できるだけ日陰に隠れて移動する。
・中学校合唱部の練習を見学。教えるって難しい。
・初めてダイヤモンドシティ・ハナへ。なるほど。ジャスコ部分も充実。
・「四六時中」にてランチ。じゅうじゅう鰻とあったら、鍋に火がついて出てきた。
・西院の古本屋ブックマート、意外に本があったりする。
・ブックマート、ネットでは一冊50円割引のチケットがある。
・三条壬生のKoto Cafeで一休み。たいしたことはない店。
・今日買った本:「立ち直るための心理療法」(矢幡洋:ちくま新書)。
・今日届いた本:"Beyond Megachurch Myths"。邦訳は出るのかしらん。
2007.8.15(Ke)
・夕立がほとんどないのが辛い。最低気温が毎日27度程度とは。
・曇りのためか、午前中はそれほど気温も上がらず。できるだけエアコンはつけずに過ごす。
・また散歩で。今度は四条のジュンク堂へ。
・途中、便利堂で絵はがき購入。大文字を描いたものも。
・今日買った本:「子どもがこっちを向く『ことばがけ』」(原坂一郎:ひかりのくに)。大変参考になる。
・iMacの24inch、やはりでかい。考えてみれば、24型のテレビを目の前で見ているようなもの。テレビは、近くで見ないようにと指導しているものだが。
・タリーズコーヒー、なんだかイマイチな味の気がする。
2007.8.14(Ti)
・一日読書三昧。研究書が少なかったことを反省。
・フィンランドの放送局には、ゆっくりニュースを語るSpecial Finnishという番組がある。Podcastでも聞ける。
・全く外に出ないと体調も悪くなりがちなので、散歩を兼ねてジュンク堂へ。
・今日買った本:「新訳シャーロックホームズ全集 バスカヴィル家の犬」(光文社文庫)。早速読了。
2007.8.13(Ma)
・暑くて夜中に目が覚める。ちょうどペルセウス座流星群でも見るかと思いきや、曇り空。
・さすがにお盆休みの所も多い。ランチタイムも人はまばら。
・今日買った本:「宋文洲の単刀直入」(日経ビジネス人文庫)、「音の影」(岩城宏之:文春文庫)。新刊を二冊買ってしまったが、文庫なので良しとする。
・休み前にブックオフに寄る。購入した本:「詩のこころを読む」(茨木のり子:岩波ジュニア新書)、「フランスのロマネスク教会」(鹿島出版会)。
2007.8.12(Su)
・教会学校も少ない参加者。主日礼拝もしかり。
・南山城信徒交流会。平和についての学び。洛南教会にて。
・山城の方では、昼は暑いが夜は冷え込むくらいだそうな。うらやましい。
・アバンティに久々に立ち寄る。ソフマップで新しいiMacを触ったり。
・ついに、地下フードコートのお好み焼きが無くなった。京都に初めて来た頃からあっただけに、残念。
・髪を切る。夏仕様だが、今年は少し長め。
・食欲があまりない夜もある。夏バテの注意報か。
2007.8.11(La)
・熱帯夜が続くときつい。窓を開けても暑いとは。
・久々に、なにコラ練習参加。予習不足を多いに反省。
・今日買った本:「唐詩概説」(小川環樹:岩波文庫)、「知って役立つキリスト教大研究」(八木谷涼子:新潮OH!文庫)。古書なので「一日一冊」制限はなし。
2007.8.10(Pe)
・やはり暑さはまだまだ。夕立が降らないのがつらい。
・自分の仕事はなかなか進まず。思うようには動かないもの。
2007.8.9(To)
・おとといが暑さのピークか。昨日今日は、ちょっとまし。
・クルートランチ。最近は、サラダにキャベツが混じる。
・時々、文椿ビルを散策する。買うことは滅多にないが。
・久々に一風堂でラーメン。やはり値段が高いような気もする。
2007.8.8(Ke)
・あることを始めるのに必要なのは、時間でもリソースでもなく、きっかけである。
・一枚のカードから、アイデアが広がるもの。
・ヨーグルトを食べるのは、食後に胃散が落ち着いてからがいいそうな。
・暑いと、いろいろ考えるのも面倒になる。お昼は「むろまち」で日替わり。
・この時代、学ぶべき若い世代は学ばず、学びが敢えて不要な年長世代が学びを重ねている。この不合理。
・学ばない親の子は、学ばない。これはほぼ真理。
・昔の親は「自分が教育を受けられなかったから子どもには」と教育を受けさせた。今の親はすでに高等教育を受けており、それが当然であると考えているために、子どもの教育への関心が低いのかも。
・あるいは、「子どもに負けないために」子どもを教育しない、という考え方も。
・新しいiMacの登場。基本的にはそれほど変わっていないが。
2007.8.7(Ti)
・暑すぎて、夕立も。
・クルートも、禁煙でさえあれば。
・夕立があっても、数時間すれば路面が乾いてしまうような夏。
2007.8.6(Ma)
・暑い。本格的な夏、到来。
・職場の納涼会。貴船の川床。
・席によっては、小滝の音がうるさかったりする。
・文献目録が届く。留学中によく手に取っていたもの。
・今日買った本:『古代キリスト教探訪』(土井健司、新教出版社)
2007.8.5(Su)
・松阪にて、初盆法要。20分ほど。
・アーバンライナーPlus、いろいろ面白い設備がある。前方を映すモニターもしかり。
・近鉄の特急券予約をネットからする場合、最初が普通の編成だと、乗り換えがビスタであっても二階建て車両を予約することができない。
・データベースからカード型の用紙への印刷がうまくいかず、苦戦。理由がよくわからない。
2007.8.4(La)
・滋賀のボーカルアンサンブルコンテスト参加。結果はもう一つ。
・打ち上げは草津で。本格的な韓国料理。
・谷山浩子をiTunesStoreで購入。青春時代の音楽。
2007.8.3(Pe)
・結局、台風の影響は風程度。
・クルートのランチは、なぜあの値段でこれだけのものが出せるのか不思議。
・烏丸丸太町のマクド。喫煙席・禁煙席が入れ替わっている。
・同性愛者差別問題委員会。まず、自分の言葉で語れなくては、との指摘。
・最近、読書メモをつけられていない。結構な量を読んでいるが。
・Abebooks、世界各地の書店とつながっている。今日はインドの書店に発注。
・本が読まれなくなっただの出版不況だの言われているが、本はどんどん出版されている。矛盾ではないのかしらん。
・今日買った本:『早朝座禅』(山折哲雄:祥伝社新書)。
2007.8.2(To)
・雨かと思ったら、結局降らず。
・朝食を食べ過ぎたので、昼は軽く。スタバで、夏季限定のマンゴー・フラペチーノ。
・つい本を買いすぎてしまうので、一回の来店につき原則一冊と決めることにする。
・今日買った本:『思考の整理学』(外山滋比古:ちくま文庫)。
・週一度の楽しみが二度に。大正軒にてラーメンとビール。
・HMVからOrphei DrangerのCDが届く。なかなか余裕をもって聞けないが。
2007.8.1(Ke)
・午前中は、銀行に行ったり大学生協に行ったり。
・ユーロ預金を放置していたら、最近のユーロ高で差益が。ただし預金額が1ユーロであったため、利益は20円ほど。
・百円コーナーの古書はつい買い込みたくなるが、がまんがまん。
・百円コーナーにあるような本は、大抵図書館にもある。
・午後から教会へ。幼稚園の夕涼み会手伝い。
・平日夕方の家族参加行事というのは、父親が参加しづらい。とはいえ勤務形態が様々な昨今、皆に等しい条件設定も困難である。
・bk1、誕生月の割引クーポンも送られてくる。
<<過去の雑感>>は→こちら
All rights reserved. Copyright by Yutaka Maekawa, 2002-2007.