2007.10.31(Ke)
・10月も終わり。やっと寒さを覚えるように。
・ランチ、やはり面倒になってマクドで済ます。コーヒー無料券も今日までだったし。
・ブルーベリーのサプリメントを使ってみる。眼を酷使しているのも心配であり。
・今日買った本。「ブレイン・ライティング」(高橋誠、東洋経済)、「近代日本のカトリシズム」(半澤孝麿、みずす)。
・カトリック神学者に関する研究は、ぜひ取り組みたいことの一つ。
・発想法の本は、研究にも役立つはず。
・広辞苑が、新しくなる。さすがにあのサイズを引くのは、もう辛い。
2007.10.30(Ti)
・仕事で大いにストレス。うーん。
・カッペッロでCランチとちょっと贅沢にして、気分転換。さすがに美味しい。
・実はカッペッロにもスタンプカードがある。しかしいくらのお食事券がもらえるのか明記されていない。
・またスタバに戻りつつある。職場のコーヒーに、限界を感じつつ。
・ビジネス書は、ある程度の量を読むと以後の本を読むのが速くなる。多くは同じことが書かれているため。
・大正軒でラーメン、の量が多く感じるとは、これいかに。もちろん並で。
・cake*cake*cake、いい味。シフォンも良い。
2007.10.29(Ma)
・ちょっと寝坊しそうになる。疲れか。
・枝を落として、見通しの良くなった街路。冬がまた来る。
・ランチタイムなるも食欲があまり湧かず。近くのマクドで済ます。
・仕事のストレス、買い物で解消。本屋にて。
・京都南部地区三役会。過去から積み残されてきた課題も次第に明らかに。誰かがやらねばならない。
・ゼストのそじ房、割といい蕎麦。ミニ丼を付けたら少し多かった。
2007.10.28(Su)
・歌って換気を良くしたのが効いたのか、体調は良好。これなら回復かも。
・一ヶ月ぶりに宇治教会の礼拝へ。
・「久しぶりですね」とか「貴重な日ですね」と言われると、ちょっとストレスに。もちろん後ろめたいことはないのだが。
・最近の仕事は、穴埋め。それが本来あるべき姿なのだろう。
・クリスマスに向け、聖歌隊練習が始まる。なかなかいいかも。
・夕拝。アジアの現状を見るにつけ、日本の姿を思う。
・夕食会は、バーベーキューを。臭いがつかないように、外で。少し寒い季節。
2007.10.27(La)
・まだ体調の悪さは続いているが、そうもいっていられない。滋賀で練習。
・食欲がないが、食べ始めると止まらなく食べてしまう。
・午後の練習が終わった段階で、わりとましな体調に。そのまま大阪へ。
・なにコラ練習。最初は慣らし、少しずつ声を出していく。
・声の出は悪くない。いずれにせよ、明日の状態によって完治かどうかの見極め。
・練習後の飲み会にも参加。やはり交流は元気のもと。
2007.10.26(Pe)
・雨模様。しかし雨には降られず。天気図と気象レーダーの見極め。
・ランチ、久々にマクドにて。グリルチキンがお好み。
・体調が悪くて苦悶。いつまでこの病気を引きずっていくのか。
・夕食は久々に「てうれ」にて、みそラーメン。「釧路製麺」という気になる名前の麺を使用している。
・バンタムのペーバーバック版羅英辞書は、ラテン語界の傑作であろう。しかも安い。
・今日買った本:「読みの整理学」(外山滋比古:ちくま文庫)。
2007.10.25(To)
・代休二日目。教会関係の記録を作って印刷してコピーして郵送して…、と普通に仕事しているのとあまり変わらない一日。
・ともあれ、たまっていた仕事は捗った。
・検定ばやり、「音楽CD検定」なんてものも。しかしテキストを参照しながら受験して2級とは。
・エスペラントの文法便覧を入手。こういうのは、なかなか手に入らないもの。
・「どん」で軽く焼き鳥を食べるのが、いい。
2007.10.24(Ke)
・秋晴れ。代休で、幼稚園の遠足付き添い。
・日干しになって、風邪もましになったか。
・食の遅い子どもに、どれだけフォローが出来るかが勝負。
・京阪宇治近くに、「すかいらーく」ができるらしい。
・軽量の入力デバイスの購入を検討中。フルスペックPCである必然性は低いので、やはりモバイルギアか。
・消耗したバッテリーの中身を入れ替えて再生するサービスがある。いろいろあるもんだ。
・コトクロスにできたブックファースト、行かねば。
・普通のCRC、実は300円程度の代物。
2007.10.23(Ti)
・クルートに行こうとしたら臨時休業。しばらく考えて、「ノエル」でオムライス。
・病み中のため、量を食べられない。
・否応なく、平常の生活リズムに戻される。
・ひさびさに、大正軒のラーメン。うん、これ。
2007.10.22(Ma)
・すっかり寒くなってきた。一ヶ月前が嘘のような気候。
・ランチは「むろまち」で皿うどん。最近、ちと贅沢すぎたかも。
・ワーキングプアの再生産に、自分も加担しているのではないか。そのような意識を持つことが、社会を変える第一歩かもしれない。
・貧しい人と連帯する人が、貧しさに追い込まれてしまう社会。それでいいのか。
・サービスを受けることが当たり前になっていると、自分がサービスをすることに思い至らなくなる。
・幼児教育には、お金がかけられていないのが実情。そこに働く人にも、また。
2007.10.21(Su)
・教会に一日いると今日が月曜の気がするが、実は日曜日。
・朝も冷え込むようになってきた。マフラーも過言ではない。
・小栗栖伝道所礼拝説教。
・教会の実情、さまざまな問題について話し込むのは、権威ある牧師には逆にできないことであろう。
・京都教会にて、協議会に出席。20名の出席者に満足していて、いいのか。
・喜んで取り組めなくなったことは、何らかの変化を必要としているというサイン。
2007.10.20(La)
・教会バザー。今回は定まった役はなく、各所を巡回。
・園児の面倒を見ている時間が割に多かったり。
・準備・片付けを段取り良く行うには、全体を把握していることが不可欠。
・不要なものは、なぜかいつの間にか増えているもの。
・ひさびさに、王将の餃子。
・今日買った本:「ストレスフリーの仕事術」(デビッド・アレン:二見書房)、「心の病とキリスト者の関わり」(工藤信夫、いのちのことば社)。いずれも古書。
2007.10.19(Pe)
・東京出張での朝の定番、新東京ビルのスタバ。
・東京国際フォ−ラムで一日会議。手持ち無沙汰の時間がもったいない。やはりPCを持ってくるべきか。
・軽いPCを手に入れることは、いろいろと節約になるのかも。
・あるいはピギーバックを購入してMacを入れるか。しかし常用マシンを持ち歩くのはちと怖い。モバイルは、モバイル用に。
・新丸ビル、なかなかの混雑。おかげで丸ビルのレストラン予約は比較的容易。
・イソ・スメラルダで食事。なかなかよい。デザートも充実。
・東京駅発20時台の新幹線でも、自由席に空席があることもある。指定券を持っていながらも、先に出る列車の自由席に飛び乗る。
・4、11、14号車は「乗ってはいけない」。臭いが苦手な人には。
・音は遮ることが出来ても、臭いを遮ることは難しい。
2007.10.18(To)
・まだまだ回復せず。しかし午後から東京出張。
・ランチはカッペッロにてパスタ。結構量があったりする。
・夜、エムプラスにて会議。幸い予定時間前に終わる。
・ホテルに荷物を置いてから、少し飲みに出る。
・八重洲のCelts、Cash on Deliveryから後精算システムに変更されていた。
・博多ラーメンで締め。とんこつにしては薄いスープ。
・R25、今回は入手できず。東京にエージェントを設けるべきか。
・八重洲のパールホテル。x05の部屋くらいまでは廊下に対して横に部屋が配置されるという面白い配置。
・ドライヤーが使える範囲で鏡がないのは不便。
2007.10.17(Ke)
・汗を出して、熱は下がる。しかし34.8度は下がり過ぎ。
・体温が低すぎると、体内酵素の働きが弱まるという話も。体質改善を図った方がよいのかしらん。
・完治はせず、一日だるい感じ。
・ランチは久々にHana3にて。まずくはないけど、何度も来たいというほどでもない。
・今日買った本:「高学歴ワーキングプア」(水月昭道:光文社新書)、「イエスと出会う」(荒井献:岩波書店)。「年収10倍アップ時間投資法」(勝間和代:Discover)。
・「高学歴…」、身につまされる話ばかり。自分もその一人と言えなくもない。
2007.10.16(Ti)
・体調不良が継続。しかし仕事は休めない状況。
・ランチの食欲もあまりないが、食べた方が良さそうなので中華へ。ご飯がしんどいので麺。
・O. Henryの新しい訳が、光文社古典新訳文庫より出版。さっそく読む。
・結局、夕方に早退。寝込む。
・病院での薬の処方は、いつものとおりの風邪薬。
・今日買った本:いずれも光文社文庫で、「シャーロックホームズの事件簿」(ドイル)、「1ドルの価値他」(オー・ヘンリー)、「知への賛歌」(ソル・ファナ)。
2007.10.15(Ma)
・普通に出勤。しかし朝から少し喉が痛い。
・カッペッロでランチ。グラタン。
・さすがにだるさと、軽く発熱があるので、早々に就眠。
2007.10.14(Su)
・早朝から起き出して、出かける準備。
・朝食はセルフだが、種類もいろいろあってなかなか良い。
・岡山赤十字病院にて、丸一日仕事。岡山駅からは少し遠い。
・帰りの新幹線はぎりぎり間に合う。しかし岡山〜京都は一時間と、本当に近いのに驚き。
・岡山に行っても、取るのはホットペッパー。タウン情報誌も購入。
・中国から大量に本を買って帰ってきたが、帰宅したらドイツからも読むべき本が。
・中国音楽史や笑い話本など、現地でしか買えないものを集中的に購入。
・中国の楽譜は、歌の場合は五線譜ではなく数字譜が一般的なようだ。
2007.10.13(La)
・帰国。午後の便なので、朝はゆっくりと、のはずがやはり早く目覚める。ある種、習慣化。
・午前中、ホテル周辺を散策。ショッピングセンターなどを見る。しかし、モノはあふれている。
・スヌーピーグッズなどが流行らしい。
・次回以降の出張に備えて、詳細な北京市の地図を購入しておく。特に郊外では、こういう情報は日本では意外に入手できない。
・物品は、食品以外は集中レジではなく、近くの店員に伝票を切ってもらってからレジで支払い。また元の場所に戻って品物を受け取るシステム。のんびりしているともいえるが。
・昼前から、雨。今回の期間中では初めての雨。
・部屋のデポジットをする場合、各個人毎のカードを使っておくのが良い。精算がある場合に、ややこしくなることもある。
・タクシーで空港へ。比較的快適なドライブ。
・北京首都国際空港、広くはないが十分な広さ。手続きなどは快適。
・現金の元を消費するのに苦労する。かつ、空港内はすべて米ドル表示なので、頭の中での換算がややこしい。
・自分へのお土産として、カフスボタンを購入。
・残りのお金で、図書類を購入。結構かさばる作りの本が多い。
・無事、関空へ。今回は引き続き国内出張なので、スーツケースは宅急便で送り帰す。
・新幹線で岡山へ。意外に近い。
・宿泊先のコンフォートホテルは、岡山駅からちょっと遠かった。
2007.10.12(Pe)
・中国での朝食は、お粥か麺らしい。
・コーヒーは若い世代しか飲まないとか。たしかに、それほど飲んでいるのを見かけないかも。町にはコーヒー屋もあるが。
・仕事は午後に終了。さすがに解放感。
・海外の学会会場で顔を合わせる、他の学会のスタッフ。次に会うのは、いつかしらん。
・フリータイム、北京中心部へ行く。ちょうど夕方でもあり、タクシーでの移動にも時間がかかる。
・北京最大の本屋へ。たしかに大きい。ぐるぐる回って、大満足。いくつか書籍を買い込む。
・西単は、まるで新宿のよう。これが本当に、社会主義の中国なのかと思わされる。
・よく考えれば金曜日の夜。帰りのタクシーを拾うのに一苦労。
2007.10.11(To)
・一日仕事。
・日本人の多くに英語が通じないように、中国人の多くに英語は通じない。
・夜に、本格的な中華料理店に連れて行ってもらう。ナマコと北京ダックを食する。
・英語であれば、日本人の先生方とも敬語などを気にせず気楽に話せる。
2007.10.10(ke)
・良いホテルでもあり、就寝は快適。早めに目覚める。
・朝食はバイキング。品物もたくさんあって、大満足。
・生活習慣も商習慣も違うところでの生活は、とまどいの連続。郷に入っては郷に従え、か。
・のんびりした仕事ぶりのため、こちらの予定も狂う。
・少し時間が空いたので、市内中心部へ。天安門広場、故宮を見る。さすがに、大きい。
・学会もスタート。メインストリートでもあり、人通りが多い。
・知り合いの学会事務局スタッフが声をかけてくれる。意外だったので驚き。
・夜は開会のガラ・ディナー。芝生広場に、数百人を集めてのもの。でも参加者はほとんど食べ物目当て。
・ディナーは食いっぱぐれたので、ホテルのレストランで軽く食べる。さすがに四つ星。
2007.10.9(Ti)
・北京出張。久しぶりの海外、中国は初めて。
・京都から早朝に乗れる「はるか」は、意外に少ない。
・関空のラウンジ「六甲」では、Freespotが使える。
・ANAにて、北京へ。途中揺れるも、フライト自体は快適。
・昼食に、パンダの形をしたシュークリームが。実際のところ、食べにくいが。
・朝鮮半島を、初めて見下ろす。地形などが興味深い。
・海岸線沿いに大陸棚がよく見える。
・黄海、ゴミ?がたくさん浮いているのが見える。これはひどい。
・中国上空を飛行。韓国ともまた違った風景。
・時間があったので、会場周辺を散策。百貨店に寄ったり、下町?を歩いたり。これが遺跡などを見るよりも楽しい時間。
・中国の合唱CDというのがあったので買ってみる。さて。
・デパートにファストフードコーナーがあった。水餃子を食べようと試みるも、言葉が通じず苦戦。結局、一人前7個のものを4人前も食べる羽目に。まあ普通の味だったのが幸い。
・北京のテレビは、どれも字幕がついている。これも他民族(言語)国家ならではの現象か。
・北京五洲大酒店に宿泊。ホテルの部屋からネット接続。おかげでこの日記も更新。
・中国語、ほとんど勉強していかなかったことを深く後悔。「言葉が通じない」ことがこれほどまでに苦痛だとは。
2007.10.8(Ma)
・仕事を片づけたり、出張のためのこまごましたものを購入したり。
・高島屋上の郵便局は、日曜日でも郵便が出せる。ただし切手のみでメーリングマシンはないらしい。
・休日に中心街に出向けば、知人にも会うもの。よく考えれば、休日に中心街に行くこと自体が滅多にない。
・宅急便の配達所は、休日でも21時くらいまで空いている。これもコンビニ化。
・ある働きが、どれほどの賃金で行われているか。常に意識したいもの。効率化だけでは見えないものが、そこにある。
・関西コンクールの音源を聴く。出来ているところや出来ていないところ。いろいろ反省がある。
2007.10.7(Su)
・関西コンクール出演。朝9時から石橋で練習。
・朝早い発声は、進め方も慎重にする必要がある。
・石橋から伊丹への移動は、タクシーで2400円くらい。時間を考えれば、楽。
・演奏前にお腹が空いたとき、何を食べるかには悩む。消化が良くてエネルギーになるもの。とりあえず今回は、ホールそばのミスドでドーナツにしてみる。
・いたみホール、上手く鳴らせばなるもの。ただし周囲の声は聞こえにくい。
・演奏終了後、すぐに京都へ戻る。岩倉の平安教会で韓日合同礼拝。
・教会によって、礼拝のやりかたのしきたりも違う。合同礼拝ではきめ細かな配慮が必要。
・なにコラ、審査員全員一位という快挙によって、全国大会出場へ。最後の全国コンクール参加への切符を入手。
・実は一番大変なのは、これからのマネージングであったりする。とにかく、まずは宿の確保か。
・とりあえず、土日の東京宿泊を予約済み。とりあえず、安心。
・なんと、全国大会の日取りを誤認していたことが判明。慌てて宿泊の予約を取り直し、また各方面への連絡調整を行う。なんてこったい。
2007.10.6(La)
・あいじえん運動会。シンプルなプログラムながら、子どもの成長が実感できる内容。
・休み時間に子どもと遊ぶのも、大事な時間。
・京阪での移動中に、携帯を落とす。幸い発見が早く、帰りに淀屋橋で回収。
・なにコラ、コンクール前の最終練習。さてはて。
・ビール祭りの誘惑には勝てず、軽く飲んでいく。しかし日付が変わる頃に帰宅。
2007.10.5(Pe)
・ランチはカッペッロで。パスタにしようかと思いつつ、またグラタンを頼んでしまう。
・パスタはいろんなところで食べられるが、グラタンをランチに出してくれるところは少ない。
・忙しいときに限って、仕事が重なるもの。とにかく定時前に終える。
・久々にモスバーガーへ。喫茶店代わりでもある。たしかに美味しい。
・また三連休。サービス業が発展した社会では、一斉の休暇に意味はないのではないか。
・Eudoraもついに日本語版が消滅。一つの時代が終わる。
2007.10.4(To)
・雑誌などの処分日。無料紙などをついもらってくるので、どんどん溜まっていく。
・自分の仕事をするのは、当たり前。それしかしないのなら、価値はない。
・ランチを新規開拓。三条室町近くのイル・カルボーネ。美味しいのだが、グラニテは要らないのでその分安くしてほしい。
・エスプレッソが飲めるのは嬉しいかも。毎日職場で5杯以上コーヒーを飲んでいると、別の種類が飲みたくなる。
・京都シティリビング、女性が主な対象なのはいいとしても、女性しか対象でないプレゼント企画などはいかがなものか。
・帰り、焼き鳥に惹かれて「どん」へ。一杯目無料チケットを使えば、かなりリーズナブル。
・立ち寄っている間に、雨。幸い帰るときにはパラパラに。
・夏に注文したCDが、HMVから届く。聴くのはいつになることやら。
・Let's noteに興味あり。中古でいいので、モバイル用のPCが欲しい。Macでは望めないし。
・道具も情報も、使う人次第でゴミにも宝にもなる。多くはゴミとして棄てられているのだが。
2007.10.3(Ke)
・ランチは、そばが食べたくて本家尾張屋へ。奥の座敷に通される。こんな空間があったとは。
・近辺の蕎麦屋では、本家尾張屋か大鶴かといったところが好み。
・天せいろを頼むと、ツユには大根おろしがついてくる。これをそばつゆに入れてしまうと、蕎麦の味に影響する。しかし大根はだべたい、というわけで、最近は大根おろしのみを直接食べている。上手い方法はないものか。
・そろそろ大学にも学生が戻ってきた。京大近辺がにぎやかに。
・スパイシーのビフカツはなかなか美味しい。
・ユーロ高でも、買わねばならない本は買わねばならない。
・今日買った本:「新約聖書」(前田護郎訳:中央公論社)。
・昨日買った本:「保育の秘訣100話」(松石治子:ひかりのくに)。
・おととい買った本:「先生のレズビアン宣言」(池田久美子:かもがわ出版)、「スペイン語の手紙」(木下登:白水社)。これらはいずれも百円にて。
2007.10.2(Ti)
・夢は、現実生活の裏であり無意識の反映である。いろいろ複雑な夢を見る今日この頃。
・ランチは新規開拓。中野屋六角。焼肉店なのになぜか担々麺があり、なぜか頼んでしまった。美味しかったのだが。
・自分の無能さを指摘されて怒る人は、一生無能のまま。
・大正軒のラーメンと生中。飽きないベストコンビ。
・先日の結婚式の写真が届く。やはり記録というのは大事なもの。
・「自分がやりたいことではなく、自分に求められていることをやれ」と。悩むところ。
2007.10.1(Ma)
・なんと、もう10月。9月は速かった。
・長袖がちょうどいい季節。
・ランチは、カッペッロにて。最近グラタンばかり頼んでしまう。実はグラタンが好きだったのだ。
・久々にアバンティへ。昔は毎日のように通ったものだが。
・新iPod nanoの現物に触る。なるほど、これはすごい。
・しかし、iMac24inchは、でかい。でかすぎ。
・教区の宣教基本方策検討小委員会に出席。宣教って、なんだろう。
・休肝日にしようと思ったら、ワインが届いていた。うーん、有り難いやら。結局飲んでしまうのだが。
・さすがに、仕事用の鞄が傷んできた。冬のボーナスで買い替えるか。
・ル・タヌアの同じものが欲しかったのだが、もう廃番らしい。残念。
<<過去の雑感>>は→こちら
All rights reserved. Copyright by Yutaka Maekawa, 2002-2007.