2008.1.31(To)
・マクドでランチ、読書のために。
・文章能力は、必ず必要になる能力。良い文章を書ける人は、良く話すことができる。
・自分の子を持ちたい、という思いは、種保存本能なのか、エゴなのか。60歳の出産というニュースに思う。
・久々に「どん」で一杯。
・会いたい人には、会わない方が幸せなこともある。
・香典返しに洗剤類を頂いてびっくり。そういうのもあるのか。
2008.1.30(Ke)
・朝暖かく、だんだん寒くなるという一日。
・幼稚園のお餅つき。3臼だったが、平均的にうまくいった。
・2臼を搗いた。さて、この疲れはいつに出てくるか。
・幼稚園で過ごす一日は、心和む一日。ただし気力と体力は使う。
・散髪。
・白水社20%オフは、語学マニアには貴重。日本唯一の、リトアニア語文法書を購入。
・雑誌も、いろいろ買うとけっこう高くつく。
・「れぶん」でラーメン。昨日と合わせれば、九州と北海道。
2008.1.29(Ti)
・ランチは、またもやマクド。昼休みに読書をしたいという欲望が強く、場所の確保を優先。
・全日本人的に、計画性のなさ、将来への展望の無さが目立ってきているのかも。
・一風堂にてラーメン。
・ちょっと本を買いすぎている。いかん。読むスピードも上がっているのではあるが。
2008.1.28(Ma)
・冷え込みが厳しく。急に冷え込むようになった今年は、例年よりも辛いかも。
・マクドでランチ。たまごダブルバーガーは、いまいち。
・冬物スーツを買い足すのを忘れていたことに気づく。一着、新調。
・良いものは、値段が良い。スーツは割と、違いが明らか。
・フリップの縫い目は、高級感を出すためのものだそうな。安物の印だと思っていた。
・気がつけば、5日も雑感を書かなかった。すみません。
2008.1.27(Su)
・朝からばたばた。午後から南山城信徒交流会のおもちつき。
・夕拝でもお話担当。
・二日連続ガスト。
・ブックオフで掘り出し物を見つけると、単純に嬉しい。
・でもアマゾン古書で買った方が安いこともある。衝動買いに注意。
2008.1.26(La)
・明日のおもちつきの準備で、朝から教会へ。
・教会報作成。原稿不足のため、急遽3ページ近くの原稿を作る。
・なにコラ練習。
・森ノ宮で飲み会、ほぼ定番が居心伝か酔虎伝。
2008.1.25(Pe)
・一日、東京で会議。
・指令により、源吉兆庵のどら焼きを購入するため東京大丸へ。実は初めて来店。
・新丸ビルを初めて散策。サンタマリア・ノベッラが入っている。値段を聞いたら、びっくり。
・レトロな感覚を残しているのは、丸ビルとの対比か。
2008.1.24(To)
・雪の舞う日。こういう日に限って出張。
・午後から東京へ。伊吹山は積雪だが、それを越えると快晴。
・有楽町のタイ庶民料理、Aroyna Tabeta。なかなか良い。Cash on Del.で、セットが630円は懐にも優しい。
・夜に会議。丸の内にて。
・新橋で宿泊。この界隈は、珍しい。
2008.1.23(Ke)
・「メリハリ」って、語源はなんだろう。メリとは?
・ランチはマクド。いわゆる「ハンバーガー」。
・ケチャップが入っているかどうか、店によって違うのかしらん。
・アメリカなどのマクドでは、自分でケチャップやマスタードを入れられるようになっていた。日本でもそうなると面白いのに。
・iPodnanoにピンク登場。今持っているiPodminiもピンク。結構、欲しいかも。
・しかし、classicとの価格差1万円以内で、8Gと80Gの差は大きい。安定性もかなりちがうとはいえ。
・「あかつき」は、チャーシュー入りが安い。普通のと百円差。
・ビールは小瓶ながら、なんと300円。けっこう驚きの値段。
・J-Westカードが届く。これでやっとエクスプレス予約が使える。
・知的活動には体力も必要、と(勝間和代)。眼鱗。
2008.1.22(Ti)
・この雑感を書くのもおっくうになる日々。
・他人に「親切心を持て」という人ほど、本人は他人の意向に無頓着だったりする。
・ランチ、アジェでピビンバ。ご飯がもう少し少なくてもいいと思うが。
・一風堂で「シロハリ」は「白丸、麺は針金で」を意味するらしい。
・赤丸より、白丸の方が好み。
・Uniqlock、つい見続けてしまう。
・年末から、オークションでいろいろ買っている。もちろん本ばかりだが。
2008.1.21(Ma)
・スタバの玄米ベーグル+クリームチーズというのも悪くない。ベーグルは歯ごたえ十分、頭の活性化にも役立つかも。
・マクドでランチ。雑誌を読める時間という位置づけもある。
・土屋賢二と、春日武彦。二人にはまってしまった。
2008.1.20(Su)
・礼拝説教、洛南教会にて。
・午後は宇治へ移動。みぞれまじりの天気に。
・そろそろ卒園文集の準備も。
・新しい週に備えて、早々に寝る。
2008.1.19(La)
・少し朝寝坊。でも午前中は大学へ。雑誌調査など。
・信徒交流会打ち合わせ。
・SIZUYAに「ミートパン」があったが、ひき肉入りの揚げパンは、ピロシキではないのか。
・カレーパンとくるみパン。どちらも大好き。
・NCマネージ。発送作業。人数が多くて捗る。
・ただしメール便営業所に持ち込む時に、営業所探索がうまくいかず、1時間弱も放浪する羽目に。
・NC練習。曲の練習が主になり、声について扱えないのが問題かも。
2008.1.18(Pe)
・超多忙な一日。定時までになんとか済ませる。
・具体的目標が無いと、だらだらと続けてしまうのが人間の習性。
・カッペッロでランチ。タマネギ入りのトマトソースが実に美味。
・地区常任委員会。課題山積。
・「教会の自立」とは何か。そもそも、教会は自立しなければならないのか。
・最近、寝る時間が遅くなってきている。いかん。
2008.1.17(To)
・朝から雪の降る京都。
・急な出張で東京へ。名古屋以東は晴天。
・霞ヶ関のコンビニは、各官庁ビルの中にある。
・官庁の座席配置まで、案内書が作られているとは。
・昼も夜も、車中弁当。うーん。
・帰りに食べた、チキン弁当(チキンライスと唐揚げ)がなかなか良かった。
・自宅に帰れば、なにコラ用CD作り。Nobless Oblige、なんだけどな〜。割り切れなさも。
・オークションの品物は、いつでも出ているわけではない。通常は3週間程度。
2008.1.16(Ke)
・ランチは中野家六角で、担々麺。
・大正軒が無くなってから、担々麺を食べる機会が減った。
・岡崎「美先」にて接待新年会。なかなか。
・MacBookAir登場。すごすぎる。まさにAppleの底力。
・アップルは、「欲しい!」と思わせる商品の開発がうまい。
・Time Capsuleも、意外な周辺機器。ワイヤレスのバックアップとは、想像していなかった。
2008.1.15(Ti)
・この冬一番の冷え込み。
・久々に三条「珍遊」にてラーメン。
・急な仕事や予定など、立て込んできている。
2008.1.14(Ma)
・体調はほぼ回復。しかしできるだけ在宅。
・あちらもこちらも、年次報告資料作成の季節。
2008.1.13(Su)
・まだ不調継続。教会も休む。
・例年なら年末に寝込む分が、いま来たか。
・富士スピードウェイをママチャリで走るというイベントがあるらしい。
・ブックオフのHP、旧サイトと新サイトが併存していてややこしい。
2008.1.12(La)
・朝から一日、伏せる。しかし調子は戻らず。
・予定も全てキャンセル。予定を詰めすぎていると、あちこちに迷惑がかかる。
・寝込んでいると、いろんなことを考えるし、いろんな夢を見る。
・食欲も無く、一日一食のみ。
2008.1.11(Pe)
・体調不良が継続。なんとか仕事は済ませる。
・草慧庵にてランチ。値段相応ではある。
・George'sにて、セール品の棒クッションを購入。抱き枕代わり。
・800MBのCD-Rを探すも、見つからず。
・さすがに出歩くのがしんどい。
2008.1.10(To)
・気分が優れない。風邪っぽい。
・光文社版ホームズ全集、完結。
・Nortonの詳注版全集も、いずれ購入予定。
2008.1.9(Ke)
・暖かな陽気。休暇日和。
・年末分の振替休日、大人しく本を読んだりして過ごす。
・久々にスパイシーへ。今日はご飯の水気が多くてイマイチ。
2008.1.8(Ti)
・霧で、関西の鉄道は大混乱に。ま、自転車通いには関係ないが。
・ランチは、アヂェでピビンバ。
・足はだいぶましにはなったものの、無理が効かない状況は変わらず。整体かなにかに行った方がいいかも。
・仕事が山積み。なかなか大変。
・一風堂が空いている日も、わりとある。ラーメンも新しくなったようだ。
・「ハリガネ」を一度食べてみたいと思いつつ、未挑戦。
・チェコ語、格の用法などは意外にラテン語と似ていたりする。面白い。
2008.1.7(Ma)
・仕事始め。やっと、という感じ。ちと休みが長過ぎたかも。
・通常の月代わり事務に年始事務、さらに新採用職員の事務まで加わって、新年から超多忙。でも定時に終わるようにするのは、意地。
・ランチは、ひゃくてんまんてんでラ−メンにする。わりと、飽きない。
・古本屋巡りの楽しみは、欲しかった本に意外なところで安価に出会うこと。探求書を発見。
・ツチヤ教授にはまりそうな予感。
・教区の宣教方策方針検討小委員会。議論が沸騰。
・「少子・高齢化」か「少子・高齢社会」か。言葉によって、認識は変わる。
・夜には霧がかかる気候に。
2008.1.6(Su)
・早く起きられたので、早めに教会へ行く。
・ほぼ快晴、おかげで冷え込みも厳しく。
・新年最初の礼拝。二階も賑やかに。
・一昨年には、二階がこれほどまでに成長することは予想していなかった。
・クリスマス飾りの片付け。公現日が日曜なので、ちょうどいい日。
・用事が早く終わったので、早くに帰る。
・四条通りの移動は、地下道を使った方が楽な場合も。
・ジュンク堂で本を物色&注文品のピックアップ。
・ニューエクスプレス・チェコ語を購入。さて、話せるようになるか。
・唐子ラーメンで夕食。定食は、やはり多い。ご飯を小にするのが吉。
・隣の客が、会員限定の特大セットを食べていた。多すぎ。その客も、唐揚げ類を持ち帰っていた。
2008.1.5(La)
・ニオ、初練習。じっくり発声をすると、声も良く出る。
・なにコラも初練習。森ノ宮にて。
・暗譜は、早めにするのが良い。しかし必要に迫られないと暗譜しないもの。
・森ノ宮の居心伝で飲み会。ピッチャーなので飲んだ量がよく分からず。
2008.1.4(Pe)
・世間は仕事始め。しかしこちらは業務カレンダーにより来週から始業。
・しかし、明けてからのクレームが怖い。
・書留の速達というのは結構高い。エクスパックでも、同じ行程のはずだが。
・そろそろ、年始としていろいろなところが動き出す。正月ボケでは、まずい。
・寒中見舞いは新年15日以降に出すもの、というのが伝統だが、この速い時代においてはちょっと間延びの感あり。8日以降なら許されるところかと。
・ちょっと気がついてWebcatで検索していたら、読まねばならなさそうな研究書を発見。
・しかし同志社にはなし。ちょっと高いが購入しようかと思って、世界のネットショップを探すが、在庫無し。専門書は、いつ入荷するか分からないもの。
・結局、ドイツにある出版社からネットで購入。本当に便利な時代になった。
2008.1.3(To)
・検定「お伊勢さん」なるものがあるらしい。しかも伊勢商工会議所でしか試験をしないというローカルさ。
・しかし地元民として、興味はある。テキストを入手してみよう。
・いくつか積んどく本を片づける。なかなか本を読める時間も少ない。
・作業もいくつか処理。これもなかなか腰が重い。
・昨年の交通事故死は5千人台だったらしい。中学生だった頃、年間一万人だったことを考えれば、ましになったということか。
・しかし、一人の死は、一人の死に違いない。それはかけがえの無いもの。それを忘れてはならない。
・逆に、自殺者3万人がクローズアップされてくる。
2008.1.2(Ke)
・日帰り帰省。
・JRにて往復。慣れればどうということはない。行きに、亀山でやたらに待たされるのだけが閉口。
・来るたびに、店が変わっていたりすることに侘しさを感じる。
・三重大の市民向け広報誌、津駅においてあるので帰るたびに読んでいる。なかなか面白い。
・定番のお土産は、九カドーの「梅干」。ちなみに甘い菓子。
・アマゾンの中古で買うか、ブックオフで買うか。なかなか悩むところ。アマゾンは送料が高すぎるのが難点。
・Operaを使ってみるが、描画が遅い。実用に耐えず。
2008.1.1(Ti)
・一年の始まり。しかし時間はつながっている。人間の認識の都合の良さ。
・新年讃美礼拝。礼拝の先唱者、聖餐式、献金と働き詰め。
・古書は、自分に都合良く在庫があるとは限らない。
・ジュンク堂Webの掘出本は、なかなか貴重な本もあり、見逃せない。
・人には、本を買わねばならない時がある。それが、たとえ無駄になろうとも。
・Netscapeも、いつしかver.9に。ver.0.96なんてのを使っていた頃もあった。
・ネスケ、ずいぶんとスピードアップ。Firefoxにもひけを取らない。
<<過去の雑感>>は→こちら
All rights reserved. Copyright by Yutaka Maekawa, 2008.