2008.7.31(To)
・Harbot、サービス停止。長い間のご愛顧、ありがとうございました。
・マクド、370円ランチ。20円の値上げあり。
・余興のゲームに異様なこだわりを見せる人もいる。所詮、余興なのだが。
・四条の日中文化学院、直輸入の書籍販売もかなり充実。
・YOHANが倒産と。ネットの爆発的な普及により、時代はたしかに変わった。
2008.7.30(Ke)
・再び気温上昇中。34度。
・やよい軒で、豚生姜焼き定食。野菜も沢山入っている割に、安いメニューの一つ。
・スケジュール帳を見ること、それ自体が満足となり、そこに書かれたことを実行しないのでは意味がない。
2008.7.29(Ti)
・曇りから、晴天へ。しかし最高気温は30度程度、雨の力は偉大。
・やよい軒の塩サバは、なかなか良い。
・珍遊、ラーメン6杯を5杯分の値段で回数券を発売。これは、自転車操業ではないのか。
・外国からの葉書。しばしの異国感を味わう。
2008.7.28(Ma)
・疲れていても、いつもの睡眠時間が過ぎると目が覚める。習慣化。
・昼から断続的に雷雨。気温が一気に下がる。
・短時間に大量に降る雨は、しかし総雨量はそれほどでもない。
・マクドでランチ。新作のジューシーチキン、まあまあ。
・宣教基本方策検討小委員会に出席。
・過去の実績を重視する思いが強すぎると、未来への展開を妨げることがある。
2008.7.27(Su)
・午前にてキャンプは終了。しかし夕拝のため、教会にはずっと残り続ける。
・教会昼食のうどん、夏前最終。つくるのも食べるのも大変な季節。
・ガストのデザート、マンゴーとブルーベリーのメニューが。本当はブルーベリーパフェが食べたかったが。
・夕拝。実は久々に出席。しかし電話やら来客やら、ばたばたとしてしまった。
・夕拝後、なぜか卓球をすることに。疲れているというのに。
2008.7.26(La)
・教会学校キャンプ。実際は、教会への泊まり込みだが。
・しかし暑い。子どもの熱中症対策に気をもむ。
・キャンプは、卒園時の同窓会でもある。そして保護者の同窓会でも。
・自分の団体にとって都合の良いことは、他団体にとっての迷惑だったりすることもある。
・小学三年生を、両肩に肩車するのはなかなか重労働。しかも何回も、かつ乗せながら走ったり。
・会議のおやつに「枝豆」などがなぜか出てきたりすると、しかもそれが美味しかったりすると、ビールが欲しくなっていけない。
・次に活かされない反省は無意味である。
・少し寝やすい部屋で寝かせてもらう。それでも睡眠時間は短い。
・とりあえず、枕は欲しいかも。持参か。
2008.7.25(Pe)
・熱帯夜も連続中。ううむ。
・本日の移動は、高気温時の急速移動が必要なために自転車から他交通機関に切り替え。
・公式気温、37.2度。結果として良い選択であった。
・ほぼ一日冷房下で仕事をする身にとっては、食事は温かいものがよいとか。これも意識してみよう。
・会議での食事、ハモ弁当。なかなか。
・「顔の見える付き合い」は重要である。楽しみという面でも。
・同性愛者差別問題小委員会。扱える範囲を明確にすることが、活動成功のための必要条件である。
・お弁当が余ってしまっていたので、二個を完食。食べ過ぎなのだが。
・Loft Marikojiが閉店になっていてショック。また一つ、青春の思い出の場所が消えた。
2008.7.24(To)
・ProQuest、PDFダウンロードでも論文が購入できるようになっている。これは価格・納期の両面でありがたい。
・公式気温、36.8度。すでに自分の体温を1度も超えている。いくらなんでも。
・しかし風があって、これまでよりはややましか。
・外でランチにしてみるも、暑くて早々にショップに退散。
・9月始まりの、来年のスケジュール帳を購入。今と同じ16ヶ月もの。
・下鴨「蕪庵」で食事会。薬膳料理、なかなかのもの。また使えそうな店。
2008.7.23(Ke)
・今日も36度を記録。こう毎日続くと、逆に慣れてくる。
・ちょっと涼しいかと思っていたら、30度以上もあった。慣れは、恐ろしいもの。
・魚類をリーズナブルに食べようと思うと、選択肢が限られる。やよい軒で味噌サバ。しかし味噌が甘い。
・ひさびさに、大阪コピーで製本。おばちゃんが顔と名前を覚えてくれているのが嬉しい。考えれば、もう20年近い付き合いになる。
・「ユモレスカ」第三巻を購入。いつか原書で読みたいもの。
・ルネで麦ご飯、麻婆豆腐。ちょっとひき肉が入ったが、基本的に「肉」を避け続けている。
・英国から購入した研究書が届く。自分の研究には重要なもの。
・研究書は、見つけた時が買い時。それを逃すと入手困難なことが多い。
・フランスの新刊書店、fnacで研究書を購入。webcatで見る限り、日本の図書館には無い本のようだ。
2008.7.22(Ti)
・そろそろ琵琶湖の水位が気になる季節。マイナスが続いているらしいが、基準値程度。
・結局、今年の梅雨も大した雨量ではなかったことになる。
・やよい軒でも、いよいよ鰻丼が登場。割引期間中なのが嬉しい。
・しかも大振りが4切れも乗っている。ただし、なぜか鰻が冷たい。たしかに食べやすいのではあるが、暖め漏れなのかどうか。
・そういえば昨晩から、牛・豚・鳥を食べていない。夕食は、意識して魚ものに。続けてみても面白いかも。
・ただし、値段は高くついてしまうのが痛い。まあ、厳格に実行する必要もないので、気楽に。
・今日も公式記録が36度超え。夕立がないのは辛い。勢い、胃にはビールの雨が。
・Amazon、Lawsonでの受取も可能に。進化は際限ない。
2008.7.21(Ma)
・議事録を作ったり、本を読んだり。
・暑くはあるが、家にこもっているとダレるのでスタバで勉強も。
・新しくできたIYEMON CafeにはFreespotがあるらしい。
2008.7.20(Su)
・京都の公式最高気温、36.6度。しかし、町中にも温度計が欲しいもの。
・小栗栖伝道所で礼拝説教。
・一見無駄と思える話の中にも、個々人の事情がにじみ出る部分がある。想像力が肝要。
・午後、デナリオン協議会。いくら良い意図でも、伝えようとしなければ伝わらない。
・中国のAmazon.cnを初利用。本そのものは安いが、送料が高い。まあUPSなので早く届くのだが。
2008.7.19(La)
・午前中は教会で冊子作成。木曜日にある程度準備しておいたので、作業は捗る。
・宇治の「どんたく」の「焼きちゃんぽん」、要は生麺を焼いた皿うどん。
・午後はニオ練習。
・夕方に京大に行って、中国語レッスンの打ち合わせ。
・思文閣ビルにできたラーメン、「葱や」。豚骨はわりとあっさり目。キムチは本格派。
2008.7.18(Pe)
・ランチタイム、なぜかどこも大混雑。今日はなか卯にしておく。
・夜は雨の予報に、自転車での移動を避けたら結局雨は降らず。思い通りにはいかないもの。
・今週のルネは、タイ風イエローカレー。タケノコが入っていたり。
・「他の人を尊敬する人が、尊敬されるべきである」(セネカ)。他人を軽んずる人ほど、自分が尊敬されたがるもの。
2008.7.17(To)
・朝から教会に行って、教会報作り。原稿打ちと編集、途中まで完了。残りは土曜日に。
・午後から夜にかけて、幼稚園のお泊まり保育手伝い。
・中書島のプールへ。夏本番の気候、絶好のプール日和。空いていてラッキー。
・河原町三条の吉野屋、7月末で閉店と。回りの外食店に押されたか。
・そういう私も、牛丼は「なか卯」だが。
2008.7.16(Ke)
・宵山、でもある。何処も人出が多い。
・祇園祭も、地元の人にとっては「町のお祭り」に過ぎない。
・マクドで350円ランチ。よく考えたら、コーヒー一杯でもこのくらいの値段がするところもあるのだ。
・教区同性愛者差別問題小委員会「出前講座」へ出向く。チャペル福音館。
・それぞれの教会に、それぞれの働きがある。それが真の多様性。
・梅雨明け。ついに、夏。
2008.7.15(Ti)
・睡眠時間を確保していても、頭がいまいち重い夏の朝。
・スタバの店舗によっては、ツナメルトをおいてある所も。公式サイトには掲載されているから、まだ食べられるのだ。
・観光客も多くなってきた京都。
・仕事も休みにしてほしい。
・暑い中、外でランチ。やはり暑い。
・古文書的な書類を整理。電子化する価値もないようなものが、保存されていることも多い。
・業務ワークフローを見直し中。紙を出さないように、手順が簡単になるように。
・しかしやりすぎると、結局ノウハウが必要になりすぎることにもなるか。
・今日も夕立あり。しかし蒸し暑いまま。
・もっとも夕立の冷却効果は大きく、アメダスで見ると5〜6度も気温が下がる。
・「旅の窓口」などのポータルサイトよりも、ホテルのHPを直接見た方が安くなるプランも多い。マージンを考えれば、当然ではあるのだが。
2008.7.14(Ma)
・そういえば、パリ祭。
・京都は祇園祭準備の仕上げ段階。山や鉾が建ってきた。
・ビジネス的には、山も鉾も邪魔には違いない。
・ランチはマクド、テリヤキチキンカツ。
・照り焼きソース系は、液体がこぼれないような包装になっている。
・不安定な天候。梅雨明けも近い。
・久々に天下一品のラーメン。ラーメン並が680円になっていることに驚愕。
・「教会と社会」特設委員会。担い手不足は、いずこも同じ。
・「青年は教会に来るもの」というのも、高度成長時代の名残の意識か。
2008.7.13(Su)
・牧師の仕事が信徒と神とのつながりを助けるものであるなら、礼拝出席への支援も大きな仕事の一つであろう。
・園と、教会とをつなぐ。これがいま、自分に求められている大きな働きだと思う。
・ニッチな要望を見いだす人は少ない。しかしそれが真に求められている内容であることも多い。
2008.7.12(La)
・他宗教文化研究の一環で、東京カテドラルと東京ジャーミーを見学。
・東京カテドラル、想像以上に素晴らしい建築。たまたま練習していたオルガンも聞けた。
・東京ジャーミーは、トルコ系のモスク。ステンドグラスが美しい。
・ジャーミーでは、たまたま結婚式にも出会った。イスラーム式の結婚式を見るのは、実に貴重な機会。
・いずれも、「聖なる空間」を大事にした場所。翻って、プロテスタントはどうか。
・しかし、東京メトロでICOCAが使えないのは至極残念。
・初めて東京の都営バスに乗った。料金前払いのバスは、留学時以来か。
2008.7.11(Pe)
・iPhone、国内発売へ。Willcomでも使えればいいのに。
・国際文具・紙製品展というのがあるそうな。残念ながら業者向け。
・夕方から東京出張。
・新幹線で読むつもりの本を持っていっていながら、さらに書店で買い込んでしまい、かつほとんど読まない間に寝てしまう。この繰り返し。
・EX-ICだと検札されないこともあるらしい。
・東京泊。池袋に泊まってみる。
2008.7.10(To)
・戸外でランチ。気温は高いが、幸い風があって比較的爽やか。
・運転免許更新案内が届く。再交付申請もあわせてしなければ。
・「細分化」は、前進のための母。
2008.7.9(Ke)
・ランチ、久々にビッグマック。
・サーミ帽子、所有者が無くても大活躍。
・「あかつき」、しばらく振りに寄ったら値上げしていた。しかたないか。
・毎日やれば蓄積になるものを、ふと気づけば一歩も進んでいない自分に気づく。
2008.7.8(Ti)
・早朝の豪雨で目が覚める。出かける頃には止んでいたが。
・「飲み干す一杯」の担々麺がお気に入り。しかしカップラーメンを飲み干すのはいけないと思いつつ。
・髪を切る。例年のベリーショートは、まだ。
・Bookoffは基本が半額。ということは、Amazonで送料込み半額以下の値段なら、買っておく方が無難。
・他の伝統宗教の現状に関する本も、教会運営の参考になる。
2008.7.7(Ma)
・アジェで辛ラーメン。なるほど辛い。
・南山城伝道協議会、大住世光教会にて。
・JR大住から歩いていくのは、複雑ではないが、そこそこ距離がある。20分はかかった。
・教会は、どのようにあるべきか。教職のあり方が問われているように思うが、教職側の反応は鈍い。
2008.7.6(Su)
・CSお話。子どもに、直接的な教訓話は受け入れられにくい。
・うどん。一杯は少なめだが、二杯は飽きる。
・保育は技術のみではなく、理念に基づくものである。
2008.7.5(La)
・暑い。真夏日。
・午前中は大学へ。夏休みも近い。
・夏の食事は、豚と辛いもの。
・本を買い込んでしまう。古書店巡りも罪なもの。
・秋に向けて、ハングルを勉強しておかねば。何冊目かの参考書購入。
・晴れた日は、普通に明るい午後7時。
2008.7.4(Pe)
・マクドでサルサチキンフィレオ。今回はソースがはみ出ていなかった。
・セクショナリズムは、偏狭な視野と自己中心主義を生み出す。
・古書店めぐり。
・日韓合同礼拝打ち合わせ。今年は司会を担当することに。
・ベル・カント。良く耳にも口にもするが、ちゃんと学んだことはない。
2008.7.3(To)
・蒸し暑さにいかに耐えるか、それが課題。
・マクドでランチ、新作その2の照り焼きチキンフィレオ。悪くはないが、グリルチキンのほうがいいかも。
・Pitapaでの京都市営地下鉄の割引は月三千円から。それほど乗らないのなら、普通のカードを買った方が特になる。
・大雨になるまえに帰宅できると、ちょっと嬉しい。
2008.7.2(Ke)
・幼稚園の手伝いへ。しかし暑い日。プール遊びに最適。
・最近は「肩車」が人気。両肩に二人乗せるのも。これで肩凝りとは無縁か。
・慣れなかった3歳児も、少しずつまとわりつくように。関係構築の時期だが、夏休みで一時リセットか。
・スタバでの食事は高くつく。ツナメルトが無くなったのは淋しい。
・講談社現代新書は、面白そうな物はすぐ買っておかないと絶版になりやすい。
・ルネのグリーンカレー、普通に辛かった。
・YouTubeでラジオ体操第一・第二の画像がある。
・実は第一しか知らない。いっそこの機会に、第二も覚えてみるか。
2008.7.1(Ti)
・朝晩は冷えを感じるが、日中は暑くなる、そんな季節。
・今年後半は出張が多くなりそう。
・おもいつきのみで進められるほど、仕事は甘くない。
・「やよい軒」のサバの塩焼きも最近の定番の一つ。
・イスラームを勉強中。なかなか奥が深い。
・アメリカからの郵便が、なぜかドイツ・ポストを経由してやってくる。そんな時代。
・不思議現象の解明本を、いろいろと読む。宗教にも通じる話題。
・バーボンも、久しぶりに飲んでみるか。YaMaYaで物色。
・久しぶりに「珍遊」のラーメン。醤油が、きつく感じる。それだけ味覚も変わってきたのか。
<<過去の雑感>>は→こちら
All rights reserved. Copyright by Yutaka Maekawa, 2008.