今日の雑感


文字どおり、思いついた・感じたことを書き留めただけです。毎日更新とは限りません。マニアックな話題の時はスミマセン。なお曜日はなぜかフィンランド語表示です。


2008.12.31(Ke)
・激動の一年も、ついに終わる。
・専門洋書の情報は、マメにチェックする必要がある。しかし、どうやって。
・原理系の「京大学生新聞」から勧誘の電話。この番号を知っているということは、どこかから名簿が漏れているはず。
・ときどき、私のことをグルメだと思っている人がいるようだ。この雑感にあるように雑食だし、そもそも味の違いというのがそれほど分からない。
・よほどでなければ「不味い」と思わないのは、ある意味、幸福である。
・読書三昧。幸せ。半分以上は仕事だが。
・年越しソバ、ひと玉では少ないが、ふた玉では多い。玉売りで麺を買うのは難しいもの。


2008.12.30(Ti)
・睡眠時間が一定しているようだ。早く寝ると、その分早く目覚める。
・新年礼拝打ち合わせ。
・駅中スーパー、東京が成城石井なら、大阪はイカリか。
・「阪急古書のまち」で、長年探していた古書を発見。これは嬉しい。
・関西新約聖書学会打ち合わせ。
・打ち合わせの成功は、準備にかかっている。打ち合わせそのものが準備であるから、準備の準備と言えるか。
・とにかく、年内の出かける仕事は終了。
・無指向性のマイクというのは意外に売っていないもの。
・久々にワインを飲む。


2008.12.29(Ma)
・年賀状を書いたり、郵便物の整理をしたり。いろいろ仕事はある。
・新住所記載の名刺を作成。馴染みの名刺作成業者にデータ入稿。便利な時代。
・いわゆる特定郵便局では、記念切手の処理に困っているところもありそう。
・研究書がオランダから届く。これで、現在の論文テーマに関する主要な研究書はほぼ揃ったはず。あとは自分の努力のみ。
・「書く」ことが容易な人と、困難を覚える人と。どこからこの差がくるのか。
・科学雑誌は、明晰な論理と短文による構成力を養うのに実は役立つのかもしれない。「子供の科学」に育てられた一人として、感じる。
・その意味で科学雑誌の衰退は、科学リテラシーの脆弱化だけでない影響を生んでいるのではなかろうか。


2008.12.28(Su)
・さすがに、疲れを覚える。とにかく30日までは気が抜けない。栄養剤で補強。
・傷つきやすい人間が増えていることと、ネット上での苛烈な落書きが増えていることと。相乗効果なのかどうか。
・落書きは、リアルでもネットでもなぜか読んでしまい、しかも信じてしまう傾向があるようだ。
・小栗栖伝道所、礼拝説教。
・大阪への移動で、辛くも事故の一本前の電車に乗っていた。
・第九、二日目。今日はそこそこ歌えた感じ。今年のラスト演奏は、かなり速かった。
・やはり毎日声を出すと、声の調子は良くなるもの。
・佐渡第九、2010年までは実施が決定しているそうな。
・SIZUYAでパンを買うときにマイバッグを使うと、割引券をもらえる。
・名刺も、随時作り直す必要がある。少部数にするのが修正も随時できて無難。


2008.12.27(La)
・定時を知らせる時報にも、お国柄がある。
・在庫処分の「日本の聖書学」とAJBIを送料のみで譲ってもらえた。ラッキー。しかも予想外に大量。
・さすがに自宅で展開する余裕は無く、最新のもの以外はそのままトランクルーム行き。
・雑誌がどんどん電子化される時代、そろそろ保管の苦労も少なくなってくるかどうか。人文系は概して対応が遅い。
・第九本番、一日目。声が乗り切らず、無念。
・大学院での指導教授が逝去。学会事務局としては、慌ただしく各所に連絡をしたり。
・Biblicaの原書版購入。日本語訳の1/5以下の価格。しかし予想外のサイズに驚く。


2008.12.26(Pe)
・京都で初雪。ちらつく天候。
・終業日で半ドン。
・お昼に豚丼を食べたのに、おやつにマックポークを食べてしまった。
・第九のゲネ。久々に本格的な合唱に参加。
・歌うのも、いいかも。カナリアは、歌をちょっと思い出した。しかしまだ冬眠の時期。
・着払いのゆうパック、予想外に荷物が大きかった。郵便局から家までに運ぶのに難儀。タクシーに乗せるほどの距離でもなく。


2008.12.25(To)
・クリスマスは、特にこれということもなく。
・普段は眠っているThinkPad。もったいないので、ネットラジオ端末として活用できないか模索中。


2008.12.24(Ke)
・ポルタの西端は鏡になっていて、ずいぶん遠くまで地下街があるように見える。
・イブ礼拝。例年程度の出席か。それほど寒くなくて助かった。


2008.12.23(Ti)
・イブ礼拝の準備、リハーサルなど。
・夕拝クリスマス。久しぶりの子どもたちに触れるのも楽しみ。
・食事会は、また鍋。まあ健康的ではある。
・「寒い方がクリスマスらしい」とは言えるかもしれないが、いろいろ準備したりする者にとっては暖かいに越したことはない。


2008.12.22(Ma)
・出がけの天候が曖昧だと、本当に悩む。移動があるのが分かっていると、なおさら。
・風邪は、幸い早く回復。まだ寝込んでいられない。
・マクド、行き飽きてもいるのだが、他に選択もなく。
・そろそろ年末を意識した仕事進行に。終業日が早くなると、結構ややこしくもある。
・忘年会、百万遍「写楽」にて。ちゃんこ。


2008.12.21(Su)
・クリスマス礼拝。
・オープンの聖餐式でも、その意味はしっかり伝える必要がある。相手が子どもの場合には、まだまだ悩みどころ。
・やや風邪気味。早々に寝込む。


2008.12.20(La)
・小栗栖伝道所、CSクリスマス。短くお話も。
・ニオ練習、野洲にて。
・アルプラザのようなタイプのデパートが近くにあると、いろいろ便利なのだが。
・忘年会、野洲駅前の「きてや」。なかなか良い感じ。
・少しであっても、日本酒を飲むとやはり残りやすくなる感じがする。


2008.12.19(Pe)
・年賀状の宛名書きを始める。例年にない早さ。
・お歳暮が届いたり、クリスマスカードをもらったり。ありがたや。
・愛児園クリスマス。今年は出番も少なく。
・住居の契約書が見つからない。そもそも届いた記憶もないのだが。
・カキフライ、見つけると時々購入。割引価格になっている時は特に。学生時代よりは贅沢になったものだ。
・インド料理店やアジア料理など、気になる店は沢山。でも立ち寄ることも無く。


2008.12.18(To)
・草慧庵でランチ。チゲ鍋。具が、ちょっと少ないが。
・クリスマス。募金も少々。
・郵便局のATM。払込用紙の住所欄に取り消し線が引かれていると「住所の記載が無い」と判断するらしい。
・探していた本が、オランダの古書店で見つかる。送料が予想外に高かったが、致し方無し。
・大学図書館は、冬休み貸し出しの季節。読めなくても借りてしまう、小市民。
・『仏教保育入門』なる本を借り出してみる。いろいろあるもんだ。
・新書判漱石全集を、少しずつ繙く。旧活字が心地良い。
・「ガトー・ショコラ」と「打倒!ショコラ」は似ている。
・ホットペッパー、いつのまにか紙質が良くなっている。しかし掲載店舗が減ったような気がするのは、気のせいかどうか。


2008.12.17(Ke)
・マクドでランチ。バリエーションが減ってきて辛い。クオーターが早く来てくれないものか。
・クッションを買う。クッションは座布団とは違うか。
・箸置きを一つ、買う。友禅模様のもの。
・派遣職員に対しては、正職員にはとらないような言動を平気で行えるという、その神経が理解できない。
・夜の予定がキャンセルになったので、夜はゆったりと。まっすぐ帰宅したのは、初めてかも。
・年賀状を準備する。イラストは、いつもの通りちょいちょいと。
・円高につられて、ほしかった辞書を購入。
・芋焼酎、「松露」を購入。香りが良い。


2008.12.16(Ti)
・今日は午後休み。
・フコク生命、現住所変更は電話でできる。
・今月退職される職員に挨拶するため、大学へ。
・花束を作るのは、結構好き。
・ホームセンターでいろいろなモノを見るのは、結構楽しい。
・本を贈ったり、贈られたり。もちろん、こちらに贈るべき本が無くてはならない。
・新出発の日。


2008.12.15(Ma)
・結露が激しい日と、全然結露がない日と。気温変動が大きい。
・なか卯でランチ。クーポンがまだまだある。
・職場の忘年会。菜根潭にて。
・飲まない忘年会も、あっても良い。


2008.12.14(Su)
・朝ゆっくり出られるのは嬉しい。天気の悪い日には、特に。
・京都駅近鉄側のガード下商店街を歩く。なかなかシックな感じ。
・西小倉めぐみ教会の礼拝説教。
・思い込みというのは、良い方向にも悪い方向にも作用する。良い方向を増やしたい。
・工事をした後のチェック、動作確認は重要。
・宇治教会のCSクリスマス。総勢100名以上の参加。
・細かい技術伝承は、マメに行う必要がある。
・辛ラーメン、粉末スープを半分程度にしてみる。コクはやや落ちるが、辛さはだいぶマシに。


2008.12.13(La)
・ひさびさに「ひかり」に乗る。結構混んでいて驚き。
・どこかに、読みかけの新書を置き忘れてきたらしい。本を無くした、ということに強いショック。他の物ならとにかく、よりによって本を。
・ニオ練習。守山にて。
・体重計を買う。アナログ、980円なり。しかもポイントを使ったので、現金は21円の支払いのみ。
・現在、体重66kg。平常よりは数キロ重いか。


2008.12.12(Pe)
・会議のため朝から東京出張。
・京王プラザホテルにて会議3つ。間には別途打ち合わせも。
・英語論文執筆についての本を買う。しかし、書く時は来るのかしらん。
・1時間の予定の会議が、なぜか2時間以上に。宿泊をとっておいてよかった。
・会議で余ったミネラル、持って帰る。置いておいても請求はきっちりされるので。しかし、重い。
・品川プリンスに宿泊。今回はアネックスタワー、これで全タワーを制覇。


2008.12.11(To)
・今日は、なか卯でランチ。クリスマスクーポンも利用。
・カードを多用していると、通帳の存在を忘れそうになる。記帳がたまったり。
・キャッシュカードは今でも「住友銀行」。ほんの10年前に作ったカードなのだが。
・一年に一回くらいしか来ないような海外からのDMは、対処に困る。
・コンビニで売っている100円おやつは、本当に安いのだろうか。理屈上は割高になっていると予想されるが。


2008.12.10(Ke)
・暖かい一日。
・結局またマクド。値段と場所との判断。
・京都で夕方に発送して、福岡に翌日午前中に届いた。宅急便恐るべし。
・まとめて新書を購入したり。新刊書の場合は、なかなか中古でも安くならないもの。
・プリンタが動かない、と思ったら、なんとコンセントが抜けていた。コードの上を歩いているうちに、徐々に引っ張ってしまったらしい。FAXが一日停止していたことになる。
・体重と血圧が気になる。体重計と血圧計がほしいところ。どっかにないものか。


2008.12.9(Ti)
・気温上昇中。今年は、本当に気温変動の大きい年。
・ランチはマクドにて。他の選択肢がなさすぎる、か。
・スタバでポットを買うと、そのポットを使用する時の初回無料チケットが出るそうな。
・雨模様ながらも、幸い移動中には降られず。ラッキー。
・五条西洞院のフレスコは、品揃えがいまいち。
・予想されていたことでも、実際に起こるとやはり動揺は隠せないもの。


2008.12.8(Ma)
・冬布団を出したら、さすがに快適。今日も零下の朝。
・紫野地域を自転車で走る。かなり未知の地域。
・知人の幼稚園を見学。余裕のある建物に、良い思想が見られて感心。
・フレスコは、24時間営業のところとそうでないところがある。紛らわしい。
・リサイクルショップ、思うようなものがあるとは限らない。
・今年の「うさぎめくり」は本屋で購入。
・部屋が時々タバコ臭くなる。どうも換気用のダクトから逆流しているようだ。換気扇を回して対処。
・10個入の卵パックを買うと、賞味期限頃にまだ3、4個残っていたりする。割高だけれども、6個入などにするのがよいか。
・メロンパンが、無性に食べたくなったりする時がある。
・ビックカメラ、なぜかブラザーのプリンタインクはパソコンではなくFAXのコーナーに置かれている。
・インスタントの辛ラーメン、はまってしまいそう。
・冷凍食品も少しずつ買い込んでみる。シューマイは基本。


2008.12.7(Su)
・マイナス1.4度。
・宇治教会で礼拝説教。今日は他にも、CSお話、会議3つに聖歌隊練習と超多忙。
・なぜ子どもは、大人を引っ張ろうとするのだろう。
・礼拝堂用の暗幕を製作。当面は大丈夫か。
・福永版の『古事記』全訳、読みやすくて面白い。
・外国文学は翻訳で読むのが当たり前であれば、古文や漢文でも現代語訳で読んでいいはず、との説あり。なるほど。


2008.12.6(La)
・一気に冷え込む。厳しい寒さ。洗濯物が辛い時期。
・窓の結露も気になり始める。機密の良いマンションは特に多い。
・クリスマスセールに迷う。しかしここのところ使い過ぎなので、抑制が必要。
・スーパーで販売しているお弁当類も、なかなか侮れない。
・教会にて記念会。あれから、もう3年。
・しかし記念庭園での礼拝は、日向にも関わらず厳しい寒さ。
・稲房安兼の最中、これまた絶品。しかし最中を作っていたとは今まで知らず。


2008.12.5(Pe)
・雨模様。夕方には上がったので、自転車を取りにいったん帰宅。
・マクドでランチ。週末限定クーポンは、金曜日にしか使っていない。
・雑誌の『月刊福祉』を買ってみる。保育所に関する特集号。


2008.12.4(To)
・光の子保育園で、礼拝のお話。そういや、2歳児へのお話は初めてかも。
・小さな子へのお話は、押し付けてもいけないが曖昧でもいけない。難しいもの。
・実は初めて「来来亭」のラーメンを食べる。典型的な醤油。
・コンビニで貯められるポイントシステムは、顧客誘導にかなり有効だと思われる。
・豚汁。「とんじる」か「ぶたじる」か。三重は後者。
・しかし関西は「ぶたまん」であって「とんまん」とは言わない。なぜか。ちなみに三重は「にくまん」。
・豚骨は、やはりマルタイの棒ラーメン。最近は「あっさり味」も出ている。


2008.12.3(Ke)
・携帯電話を持つのを忘れて出かけることが多い。置き場所の再考が必要か。
・郵便局にもコピー機が置かれる時代。しかも5円とは。民業圧迫ではないのかしらん。
・またもやマクド。久々にビッグマックを、クーポン無しで。
・長いデフレの感覚は、未だに残っている。
・サービスは、ただではない。第三次産業がこれだけ盛んになった今でも、誤解している人は多い。
・三菱東京UFJのATM、いつになったら三菱東京とUFJどちらの口座でも使えるようになるのだろう。
・いろいろな会社のデータベースは、電話番号で管理していたり、住所で管理していたりするものがある。名前で管理していないため、上手く配達されないことも。
・辛ラーメンの袋、なかなか本格的な味。
・カトリックの聖書注解書一巻物を入手したら、サイズ大きすぎ。
・OxfordUPの米国サイトでは、時々セールをやるらしい。
・ギリシア語辞書の最高峰、LSJがなんと85ドル。LSJが1万円以下で買えるなんて、あり得ない安さ。即、注文。


2008.12.2(Ti)
・マクドでランチ、とにかく本を読みたい。
・「教会と社会」特設委員会。宣教って、なんだ。
・いわゆる「運動」とは違ったスタイルの運動が、いま求められている。試行錯誤。
・そういえば、職場からまっすぐ家に帰宅したことがまだない。多忙。
・郵送物関係への住所変更通知、リストアップしていくと相手が山のように。


2008.12.1(Ma)
・月曜日から始まる師走。今年もあと一ヶ月。
・久々に、卒論を手にする。まだ手書きの頃。
・職場のレイアウト変更。こういう予定は、予定通りにいかないもの。
・やよい軒でカキフライ。レモンとタルタルソースの両方がついてくるのは、過剰サービスというべきかどうか。
・やよい軒の漬け物用トングが大きくなっていた。
・買わねばならない本は、買わねばならないときに買わねばならない。 しかし高価な本だと、痛い。

<<過去の雑感>>は→こちら


もどる


メールはこちら:  yutaka70@mbox.kyoto-inet.or.jp

All rights reserved. Copyright by Yutaka Maekawa, 2008.