2009.4.30(To)
・歌い疲れと飲み疲れの午前中。
・ひさびさに「やよい軒」でランチ。つい、ご飯を食べ過ぎる。
・ちくま学芸文庫にて「新 物理の散歩道」の刊行が始まる。理科のわくわくした楽しみは、今こそ必要。
・ファインマンのエッセイも、理科系の楽しみ。こういうものが、もっと学校現場でも利用されるべきなのだろう。
・新型インフルに乗じて、国立なんとか研究所関係のスパムメールが出回るのは、結局受け取る側に権威に従う意識があるからこそだろう。
2009.4.29(Ke)
・世間では連休が始まった人もいるようだ。こちらは私用が山積み。
・新しく書類ラックを購入。予想よりやや大きかったが、収納力はある。
・昼間の京阪特急は、意外に空いていた。
・京阪8000系、ロングシート部分も新設する改装と。
・NC練習。6時間練は、やはり疲れる。
・明日が仕事でも、やっぱり飲み会。
2009.4.28(Ti)
・まだ寒い。ううむ。
・詰めた練習が続いているからか、頭の中で演奏会の曲が流れっぱなし。
・草慧庵でランチ。豚カルビ丼。そういえば朝はレトルトの牛丼だった。
・こうの史代『この世界の片隅に』、完結。これも傑作の一つとなるだろう。
・最近、戦争関係の本を読んでいる。林信吾のものはとても参考になる。
・「坦々」で担々麺。いつ食べても美味しい。
・ドイツから本が届いた。研究書だと思っていたら注・参考文献のないエッセイで、ちょっとがっくり。別の本のための下研究、ということのようだが。
・早くもビヤガーデンが始まっている。いろいろ行ってみたい。同行者募集中。
2009.4.27(Ma)
・夏服では、寒い一日。
・スタバでランチ。メルト系メニューがまた現れてきている。
・歯医者で詰め物を入れる。続けて別の歯の治療をば。
・依頼があってクーラ 「祈り」(Kuula, Rukous) の歌詞読み音源を作ったが、なかなか好評だった。
・PC上で録音できると、編集も簡単。間違いは切り貼り処理できる。
2009.4.26(Su)
・朝から鈴鹿へ。近鉄特急にて。
・近鉄京都駅のホーム上売店が新しくなっていた。am/pmが広くなっていてよい。
・鈴鹿青少年センター、なかなかいい施設。
・三重ヴォークスボーナの練習でフィンランド語の発音指導。
・そのまま新大阪へ行き、夕方からNC補習。
・さくら水産。日曜夜には「品切れ」が多い。効率の良い在庫管理をしているということか。
・中ジョッキ、店によってサイズの違いが大きい。これこそ規格化すべきものではないのか。
2009.4.25(La)
・朝から雨。大雨ともいう。
・古いマンションだと、ベランダへの降り込みが大きかったり、いろいろ設計の甘さが目立つ。
・FM京都でも、三重県関係の観光CMが目立つ。第二名神効果か。
・NC練習。6時間は疲れる。
2009.4.24(Pe)
・今週は、お疲れモード。
・ボックスワインの、赤を買ってみる。セール品だが。
・100回喋って、覚えられないことは滅多にない。基本的には努力不足。
2009.4.23(To)
・一年に一回しか来ないような郵送物も、結構あるものだ。転居すると気づく。
2009.4.22(Ke)
・ちょっと寒い。冬物のスーツで、ちょうどよかった。
・もう半袖を着ている人も多いのに。長袖のスーツ。
・300円弁当、近くの喫茶店が作っているものだが、毎日ちょっとずつ違いがあってわりと飽きない。
・演奏会に向けて、暗譜にいそしむ。
・英国の警察の調査で、万人単位で自分の宗教を「ジェダイ」と回答した人がいたそうな。ううむ。
2009.4.21(Ti)
・研究文献を整理していて、未入手だと思っていた論文をUMIから購入。一時間ほどして、すでに購入していたことを思い出す。嗚呼、まじめに研究してこなかった罰か。
・やりたくない仕事は、忘却の彼方に行きがち。いかん。
・ランチは300円弁当。
・食べている途中から、雨に降られる。やれやれ。
・興味がいかに広くても、対外的に形にしなければ評価されない。
・珍しく、夕食にマクド。時間待ちも兼ねて。
・以前に購入したオランダの古書店から、郵便でカタログが届く。やはり印刷物で見るのは楽しい。
・関係しそうなオランダ語の研究書が見つかると、「見なかったこと」にしたくなる。
・いずれオランダ語も必要か。まず辞書くらいは手に入れておくか。文法書はすでにもっているが。
2009.4.20(Ma)
・気密の良いオフィスは、暑いような寒いような。中間が、ない。
・300円弁当、なかなかの充実度。そろそろ顔も覚えられてきた。
・日本の図書館にはないが、研究上は見なければならない本は購入せざるを得ない。
・ネット上で、世界の古本屋に発注できることのありがたさを実感。
・研究メモが、あちこちに散らばっている。集約しなくては。
・出版社SAGEの無料利用サービスが4月末まで。可能な限り関係する論文をダウンロード。
・研究が分析(切り分け)から始まるとすれば、論文もまた分析から始まる。
2009.4.19(Su)
・京都は29度、ほぼ夏日。もう夏服に切り替えたい。
・しかし、汗が引くのは早い。やはりまだ春、か。
・小栗栖伝道所礼拝説教。
・文献管理のためのソフトをいくつか試用。シェアウェアで1万円以上にはなるので、慎重になる。
・Senteが管理機能としては高いが、Bookendsは各国Amazonとのリンクに強く、どちらも一長一短の感じ。いずれも書き出し能力は同じなので、とりあえずBookendsか。
2009.4.18(La)
・暑さが見られる時期。
・部屋の平均気温も上昇。湿度はそれほど低くはないが、部屋干しは以前より早く乾くようになった気がする。
・NC練習、6時間超。本番前。
・桜宮の養老が満席で入れず。京橋に移動するも、大箱は軒並み満員。珍しい。
・結局、京橋駅前の立ち呑み「まつい」の2Fにて。キリンの生と串揚げ。集団で行くような店ではないが、味は良い。
・閉店も早いので、久々に京阪で帰洛。24時前に帰宅も久々。
2009.4.17(Pe)
・そろそろソフトクリームも美味しい季節。ルネでミックスソフトを食べる。
・光文社古典新訳文庫の「故郷/阿Q正伝」を購入。新しいイメージ。
・貧しさは心労から解放する、と(セネカ)。財産のあるところに心もある、という聖書の言葉と類似。
2009.4.16(To)
・テレビがない生活は、当たり前の人には当たり前。
・新風館でランチ。ポッキーのようなエビフライは、甘エビなのだろうか。
・学会発表の題を決める。詰めは、これから。
・ノートPCのファンが回り出す、そんな季節。
・ふとカップラーメンを見たら、賞味期限が一ヶ月も過ぎていて驚く。気にしたこともなかったが。
2009.4.15(Ke)
・自転車を愛する者には、よい季節。
・お弁当を買って、新風館の中庭でランチ。コンビニ弁当も、いろいろあって迷う。
・ヴィレッジ・ヴァンガードのチョイスは、何ともいえない趣味がある。
・ラテン語教科書、矢継ぎ早に誤植が見つかる。嗚呼。
・自分に近くなりすぎると、誤りが見えない。書物も、人間関係も。
2009.4.14(Ti)
・よく寝ることが、疲労回復の秘訣。心無しか、体も軽い。
・携帯へのメール、サーバー側でのフィルタがキツすぎて届かないこともしばしば。Willcomでは、そんなことはまずないのだが。
・たまたま古本屋で見つけた『風姿花伝』を読む。芸事のみならず、学問や人生への姿勢をも示すものとして読める。
・研究書が矢継ぎ早に届く。最新の本には、最新の文献が載っているのがありがたい。
2009.4.13(Ma)
・仕事は休み。年休も計画的に消化しないと、使い切れない。
・もう蚊が飛び始める季節。さっそく刺される。
・関東では当然のように出てくる、そば湯。関西では、うどんとソバのミックス湯か。
2009.4.12(Su)
・イースター礼拝。いつもとまあ、変わらず、か。
・主日礼拝への子どもの参加を、どのように捉えれば良いのか。悩みは尽きない。
・前島誠のキリスト教論。ユニークであり、自分の考えも合うところが多い。
2009.4.11(La)
・カーテンにも関わらず、遮光でないので朝日が結構差し込む。とりあえず、手持ちの余りをかけて二重にしてみるか。
・午前は教会で卵作り。200個茹でて、割れは5個。不良品率2.5%は、高いのか低いのか。
・午後から奈良へ。JR奈良駅が高架になっていて驚く。コンコースはまだまだ工事中だが。
・奈良の町を散策。観光向けに、街路も拡張など整備されている。
・食堂の店先で「女子大生募集」の求人看板を見つけた。最近はなかなか見られない文言。
・NC合宿、奈良YHにて。一日目のみ参加。
・奈良YHの食事は、値段にしては結構豪華。
・奈良からの、最終一本前のJRで帰洛。213系だったので、らくちん。
2009.4.10(Pe)
・有給休暇なるも、仕事の都合で早朝と夕方に短く出勤。
・宇治の桜は、まだまだ満開。
・愛児園入園式。記念写真を取るとき、参列者の多さを感じる。
・定額給付金、申し込み。
・夜は軽いコートがほしいところ。
・疲れた。今週は、やや多忙だった。
・夏日が続く。しかし、洗い物を水だけでするには、まだ冷たい。
2009.4.9(To)
・暑いくらい。京都は早くも夏日。
・300円弁当、さすがに鮭は痩せ痩せ。
・仕事は、相手があるゆえに思っているようには進まないもの。
・定額給付金の申請書が届く。揺れる心。
・MS-Officeは、結局Winで使った方がスムーズ。ExcelはMacから始まったというのに。
・鍵善良房のおまんじゅうをもらう。美味。
・αステーションに、初リクエスト。かからなかったけれども、RNは読まれた。
2009.4.8(Ke)
・しかし、今年の桜の時期は長い。
・300円弁当。いったい利益は幾らくらいあるのか、不思議に思う充実さ。
・大学には新入生が溢れる季節。古本屋にも古書が増える時期。
・ラテン語教科書。印刷が上がってきたが、いきなり誤植が見つかり、かなりへこむ。
・日本新約学会の演題申し込み案内が届く。さて。
2009.4.7(Ti)
・Tポイントがつくのなら、雑誌もファミマで買った方がいいのかも。
・「エアペン」という、実に面白そうなアイテムがある。
・お腹が空くと、つい多くを食べたくなる。精神の鍛錬が必要。
・マクドでランチ。がぶつく。精神が、まだまだ。
・口数が多いのは、自分の存在についての不安の現れでもある。
・目に、きている。鼻水も。花粉症なのか、風邪系なのか。
・体が温まるとそれほどでもないので、風邪系らしい。春には時々ある体調。
2009.4.6(Ma)
・久々に300円弁当。新たに購入した水筒も利用。
・今日の300円弁当は、エビフライが二本も。ポッキーのような痩せたエビとはいえ。
・眼が、かゆい。花粉症というよりは、ドライアイか。
・梅田にて、関西新約聖書学会打ち合わせ。
・夜に大阪に出るのは、ちょっと疲れる。
2009.4.5(Su)
・CSお話。受難の話は、意外に難しい。
・久しぶりに教会に来た卒園児が、昔と変わらずちょっかいを出してくるのはとても嬉しいもの。
・役員会、議論を尽くすことが大事。上意下達ではない。
・議論を尽くすには、議長の運営手腕が問われる。
2009.4.4(La)
・気がついたら、円がだいぶ安くなってきている。輸入書は、早めに購入。
・株価はまだまだ。今買ったら、いずれは何がしか上がるはずではあるが。
・ブライトコプフのJean Sibelius Complete Works (JSW)、1998年から始まって現在12巻まで刊行。たしか50巻以上にはなると聞いていたはずだったが、自分が生きている間に完成するだろうか。
・お花見の週末、いずこも混雑。
・ラテン語学習者の懇親会、四条ミュンヘンにて。一同に会する機会は、なかなか無い。
・喫茶「フランソワ」、入るのは実は初めて。
2009.4.3(Pe)
・春だ。桜もかなり咲いてきている。
・マクドでランチ。チーズカツバーガー。
・よく見ると、折り込みチラシには入っていたチーズカツバーガーのクーポンは、HPにはない。地域限定展開ということ。
・京都南部地区六役会。課題は今年度も、いろいろ。
・新年度の活動も、そろそろスタート。わくわくと、どきどき。
・夜桜を、ライトアップしているところ、普通の町中でも多数。
2009.4.2(To)
・冷え込んだ朝。
・スタバでランチ。しかしフードの選択幅の少なさは、残念。
・小さな保温ボトルを買えば、お茶代を節約できるか。物色中。
・大学時代の友人からメール。HP開設の力を感じる時。
・まあ、今どき実名公開も、自営業や大学教員などを除けば数少ない存在かも。
・学会と研究者仲間から新刊が届く。自分は学界に貢献ができているか、気を引き締める。
・教科書を書いたところだが、実は学問界においては、実績としての評価が低いのが教科書。分類も「著書」ではなく「その他の業績」のことが多い。
・既存の知識をまとめただけであるから、というのが理由らしいが。学術誌における「総説」なら評価は高いのに。
・なにコラチケット、販売中。ご興味のある方は御連絡を。
2009.4.1(Ke)
・新年度のスタート、かあ。
・マクドでランチ。節約で320円なり。
・マクドの新作というか、リバイバル? チーズカツバーガーは明日から。
・マクドの新作、いつもは金曜スタートなのに、今回は木曜から。なぜだろう。
・郵便局のキャンペーン、郵便利用だけでのプレゼントは、欲しいものがないという意味で選択に迷う。
・赤ワインは、白よりも不純物が多い分、悪酔いしやすいのかしらん。
<<過去の雑感>>は→こちら
All rights reserved. Copyright by Yutaka Maekawa, 2009.