今日の雑感


文字どおり、思いついた・感じたことを書き留めただけです。毎日更新とは限りません。マニアックな話題の時はスミマセン。なお曜日はなぜかフィンランド語表示です。


2010.8.31(Ti)
・また京都市で37度。熱帯夜も継続中。
・スタバでランチ。六角店はフードの在庫も少ない。
・自分の声をコントロールすることは、自分と世界との関わりに意識を向けることでもある。
・新約パピルスの画像は、ネット上にも結構転がっている。便利な時代。
・8月が終われば、夏も終わり。こういう伝統的な意識は、なかなか変わらない。


2010.8.30(Ma)
・なか卯で小そば+牛丼並。よく考えたら、蕎麦ではなくて野菜とかにすればよかった。炭水化物取り過ぎ。
・コンビニで、おでんが売られている。日付がくれば自動的に販売開始となるのだろう。
・寝かせた本や書類は、見失われる。基本的なことなのに、時に忘れてしまう。
・スパークリングワイン、値段もいろいろあるものだ。


2010.8.29(Su)
・まだまだ暑さが続く。いつになったら熱帯夜が収まるのか。
・バーン・タイで、グリーンカレーを食べる。汗が吹き出てくる。
・「ひと・まち交流館」を見学。情報源として面白い。
・ボランティアを募集する団体は多い。やりたい人はどのくらいいるのだろうか。
・図書室で、京都の昔を写した写真本を読みふける。今知っている町との違いが、面白い。
・『悩ましい翻訳語』(八坂書房)を読む。翻訳って、難しい。
・飛行機と宿泊をパックにすると、かなり安いようだ。伊丹から出られるなら、お得かも。
・ポメラ。外出先での入力に使えるかも、と購入を検討中。PCよりも軽くて長持ちだし。


2010.8.28(La)
・少し乾燥、か。日陰だとやや涼しい。
・本棚を少し整理。収納できる空間を確保。本棚は増やせないので。
・守山のラナハーンで、カオナーカイを食べる。よい感じ。
・ランチタイム、結構お客さんも入っている。
・タイ情報誌、D-Markはこの店で手に入る。面白い。
・ニオ練習。本番の日と曲目が決まると、練習も意識が高まる。
・大阪へ移動。NC練習、今日は練習指導の方で。
・いつも通りの宴会だが、今日は軽井沢の思い出話で盛り上がる。
・帰りのJRが、事故により大幅遅れ。すでに他の鉄道は終電のため、待つしか無い。結局、帰宅は1時半過ぎに。


2010.8.27(Pe)
・夏が終わろうとしている。何ができたのか、何が出来なかったのか。フィードバックが必要。
・やよい軒でランチ。豚カツも美味しい。
・ヴィレッジ・バンガードは、感性が刺激される空間。
・故先生から頂戴した本が届く。他の本と合わせて、まとめて倉庫に運びたい。しばらく部屋で保管。
・理解することは、難しいこと。真の相互理解は、無理。
・しかし、そこまでに可能なかぎり理解を積み重ねていくことは、できる。


2010.8.26(To)
・仕事は休みで、逝去された恩師の自宅書斎の整理に。
・6人程でかかっても、予定の1/2くらいしか進まず。
・蔵書の一部を、ありがたく頂戴する。そしてこちらの自宅はまた手狭に。
・死ぬ前には、蔵書の整理をしなければならないと痛感。まあ、しようと思ってもしないだろうけど。
・著作集の刊行についても検討する。2〜3年を目処に出したいところ。問題は出版費用。
・山科駅の「はたごや」で作業打ち上げ。都合で最初しかいられなかったが、なかなかいい感じの店。


2010.8.25(Ke)
・職場のPC入れかえ。Macなら時間は多少かかるが手軽にフルコピーできるのに、Winはいろいろと面倒。
・実質的に、今日はあまり仕事にならず。やれやれ。
・草慧庵でランチ。久々に冷麺など。
・あまり冷麺類は食べないのだが、あまりの暑さについ。
・同じスーパーは基本的に同じものしか売っていないから、いろいろなスーパーを手近にしておくのが良い。


2010.8.24(Ti)
・雨がほとんど降らないのが、この夏の特徴か。厳しい。
・やまだるまでランチ。日替わりの豚天が嬉しい。
・ここのところ、アメダスで気温を見るのがしょっちゅう。半ば自虐的に。
・大王老麺、なかなか食べ飽きない。


2010.8.23(Ma)
・気温37度。うーん。一昨日との違いは、あまりにも大きい。
・朝は暑くて目覚めてしまう。
・普通に仕事へ。この4日間ほどは、すっかり忘れていた。
・スタバでランチ。野菜が食べたかったので、シーザーパスタサラダ。パスタも入っているので、結構しっかり。
・軽井沢旅行記、完成。2万字程度は、まあそんなものか。


2010.8.22(Su)
・京都へ帰還。
・郵便物やら洗濯物やらの整理。


2010.8.21(La)
・北軽井沢散策と、鹿教湯温泉宿泊。
・昔ながらの宴会を、満喫。


2010.8.20(Pe)
・軽井沢宿泊、アンサンブルコンテスト出場。結果は2位。


2010.8.19(To)
・なにコラ有志、信州旅行へ。松本宿泊。

・詳細は別途執筆中。


2010.8.18(Ke)
・40回目の誕生日。40年は、長い。それに値する生き方をしてきたかどうか。
・お祝いメールがいくつか届く。感謝。
・蛍でランチ。おばんざいは、なかなか量が多い。
・ランチタイムの蛍にかかっているBGMはいつも同じ。印象的な曲なのだが、アーティストが分からない。
・カバで誕生日祝い。スパークリング用のグラスも欲しいところ。


2010.8.17(Ti)
・起きたら暑かった。昼間も暑かった。寝る前も暑かった。
・暑いと、自転車のタイヤの空気も減りやすくなる。
・やよい軒で、ステーキ。セールでもあったし、暑さ対策でもあり。
・タリーズにもデカフェはある。しかしコーヒープレスのまま出され、「3分たったら入れてください」と。スタバとは違う方向性。
・学びを引き出すような教育方法は、手間も暇もかかると思われる。この時代に、なかなか受け入れられがたい。
・大王ラーメン。立ち寄ってしまう味。
・一保堂の一味には、原材料に「たかのつめ」と書いてある。吉田く〜ん。
・そういえば、30代最後の夜だった。あまりにも普通に過ごしてしまった。


2010.8.16(Ma)
・まだ盆休み。
・日帰り帰省。JRで津まで。
・たまたまながら、京都よりも津のほうが暑い日だった。
・親の老いに、自分の歳を顧みる。
・伊勢うどんや、ながもちを自分へのお土産に。
・ジュピターで、トムヤンクンのフリーズドライ品を発見。しかし、やはりいまいち。
・シンハービールも買って帰る。これは美味。


2010.8.15(Su)
・また暑い朝が続いている。疲れる。
・クリスピードーナツが、地下鉄四条駅地下にできるそうな。10月上旬。
・『トレードオフ』を読む。上質か手軽か、は個人にも当てはまる戦略。
・しかし、著者名よりも推薦者名が大きく印刷されているというのも、ねえ。
・淡路駅辺りも、連続立体交差になるらしい。路線の交錯する部分で、かなり大変だと思われるが。
・アイスを食べる。ラクトアイスだと、やっぱりもの足らなさも。
・なにコラ特別練習、淡路にて。
・京橋の「藤」にて、いつもより豪勢な宴会。しかも4時間半滞在。
・久々に京阪で帰る。思ったより混んでいない。


2010.8.14(La)
・朝から髪を切りにいく。思ったより短くなっているか。
・早めに家を出て、普通に乗って移動する間に本を読む、という手もある。
・なにコラ特別練習+通常練習。さすがに疲れた。
・少人数での練習ほど、神経を使うせいか疲れが激しい。
・宴会はいつもどおり。電話で養老を予約。


2010.8.13(Pe)
・好天。つまり暑い。
・スタバでランチ、結局本を読む時間に。
・夜の予定が急遽キャンセルに。余裕ができるのはありがたい。
・とりあえず、夕食は作ってみる。タイ風甘酢ソースの作り方は覚えた。
・『マイナス思考法講座』を読む。ある種のリスク管理思考には違いない。下手なプラス思考の危険も指摘している。


2010.8.12(To)
・朝には豪雨だが、日中は天候が回復。気温もそれほど上がらず。
・今年の残暑は厳しい、との長期予報。さてはて。
・またまたスタバでランチ。この春からの新作,朝食向けサンドはいつも山積みで、あまり売れていないのか。
・「と学会」の本を読む。ここに紹介されている本が売れていることは、いったいどういう意味をもつのか。
・オカルト系の信者は、自己絶対観に溢れていると見える。それは唯一解の絶対視でもある。
・答えは、一つではない。どんな問題であっても。複数の視点を常に持つことが必要。


2010.8.11(Ke)
・台風が近づくも、天候はそれほど乱れず。自転車で行き来。
・スタバでランチ。今日は六角。
・最近、本を買いすぎているようだ。注意しなければ。


2010.8.10(Ti)
・台風の影響か、風と豪雨。幸いにして気温は下がるが。
・スタバでランチ。パスタサラダを食べてみる。野菜もたくさん、悪くない。
・アニメ「鷹の爪」を見る。紙芝居のような気がしなくもない。
・関係ないが、「ウゴウゴ・ルーガ」を思い出した。YouTubeで一部が見られる。
・高校時代に習った「未然形の唄」。助動詞の接続を覚えるもの。世に埋もれさすにはもったいない。


2010.8.9(Ma)
・スタバでランチ。ソファでゆったりと。
・楽譜が米国から届く。使えるものも使えないものも、見てみないと分からない。その辺は賭け。
・「命を大事に」と言うのは容易。しかし、大事にできない背景に目を向ける人は少ない。そこに関わろうとする人はもっと少ない。
・9月からの16ヶ月スケジュール帳を入手。そろそろ切替の時期。
・エレベータに乗ったら、1分程の間に2箇所も蚊に食われた。やれやれ。


2010.8.8(Su)
・今日は、暑さもちょっとマシか。
・小栗栖伝道所礼拝説教。
・河原町五条下がるに新しく出来たタイ料理「バーンタイ」でランチ。なかなか良い。
・しかし地の利は良くなく、どこまで持つか。
・山梨から葡萄が届く。美味。


2010.8.7(La)
・内廊下のマンションは、玄関を開けても建物内の空気が暑い。
・フロレスタのドーナツ。なるほど美味しい。
・著作権の切れているような古い本は、たいがいがネット上で無料公開されている時代。CD-ROMなどで買う必要は、それほどないかも。
・いつも締め切っている、東側の外扉を開けてみる。とたんに、部屋に風が通るようになった。
・ただし窓ではなく扉なので、網戸の類いが無い。夜には開放できないし、昼間も虫が入って来る恐れが。
・京橋Kikiの側に、小さな輸入雑貨屋が二つ。趣味ショップのようだが、面白い感じ。
・一つは、北欧グッズを置いている。留学中に使っていたミニノートなんかもあった。ただし、路上の看板のフィンランド語の綴りは間違っている。
・桜ノ宮、「桜宮」という神社があることに、初めて気づいた。
・なにコラ練習。有志特別練習と本練習で、5時間半。長い。
・養老で宴会。向かう道中に「土曜日夜遅くにいつも来ている団体」と電話したら、認識された。


2010.8.6(Pe)
・振替休日で休み。しかし暑くて、勉強しようにも頭が働かない。恐るべし、夏。
・京都市の大型ごみ受付センター。なんと、ウィルコムからは電話がつながらず。行政としては、いかがなものか。
・そういえば、家の固定回線に電話機を付けるのを忘れている。FAX専用扱いとはいえ、こういう時にも使えるか。。
・Office2011は10月発売。しかし、リボンなどのために、だんだん小さな画面では使いにくくなってきた。13インチノートは徐々に淘汰されていくのだろうか。
・魚醤を入手。さて、どんな使いでがあるのか。
・トムヤンクンを作るのにエビを、豆腐の甘酢ソースかけを作るのに豆腐を買い忘れる。調味料など、枝葉末節にこだわってしまって本来の目的を見失う例。
・シードルを買ってみる。サバンナライト。
・思えば、いろいろと試していないものがあるものだ。
・スイカ。一口大に切ったものが「ブロックスイカ」と名付けられている。通常の半円形が「カットスイカ」ということか。なるほど。


2010.8.5(To)
・灼熱は続く。しかし、本当に夕立がない。
・ただ、この夏は風がよく吹く気がする。
・ランチ。OTRAでタイカレー。結構気に入っている。
・久々にアイスヴァインを飲む。甘いせいか、お腹が膨れるような。あくまで食前酒といったところか。


2010.8.4(Ke)
・ランチはpapaye vertにて。アジアにハマっている。まあ、暑いし。
・SoftbankのHPは、Firefox4.0だとやたらに落ちる。
・大塚ひかり訳の『源氏物語』を入手。そろそろ、全巻読まなくては。
・YaMaYaに、カップ麺のフォーが。購入してみる。
・トムヤンクンスープの缶詰も。これも、試しに。
・トムといえば、昔シンガポールで食べた透明な、しかし死ぬ程辛かったものを思い出す。


2010.8.3(Ti)
・Willcom、ついにPHS事業を縮小へ。なんとか最後まで使い続けたいもの。
・乗り換え相手は、iPhoneしかないのだが。そのうち、ソフトバンクから安い勧誘が出るかも。
・ランチは陶陶楼で八宝菜。女将が、けっこう人なつこい。
・『タイ検定公式テキスト』なるものを購入。せめて、紙上旅行を。
・ビールとラーメン。至福のひととき。
・知悉していても、「通」ぶらないこと。能ある鷹になるべき。
・しかし、そのことわざが存在することが、人間がそうなれないことの証左でもある。


2010.8.2(Ma)
・ランチは、蛍で。冷しゃぶと茹で野菜。どっちかというと、後者が嬉しい。
・タイのガイドブックを漁ってみる。結構費用もかかるものだ。学会出席や演奏旅行が予定に入っているので、近々には困難か。
・「教会と社会」特設委員会。久々に出席。教会ってなんだ、といつも思わされる。
・戒名選びもパソコンで、なんだそうな。洗礼名は、数が少ないのでまた手作業でも大丈夫だろうけれども、そのうち支援ソフトが出るかも。
・中山道の案内書を入手。さすがに全行程制覇は難しいが、一部だけでも面白そう。
・韓日合同礼拝の楽譜が届く。ハングルもあり。語学屋には興味が引かれるところ。
・Office2011の価格発表。2008よりもだいぶ安い。AccessやOne Noteなどのアプリがないことが大きいか。
・10月後半と。アカデミックが使えるうちに買うのが必須。


2010.8.1(Su)
・納品立合いのため休日出勤。
・『第四人称』(みすず書房)を読む。Narrative Criticismにもつながる視点。

<<過去の雑感>>は→こちら


もどる


メールはこちら:  yutaka70@mbox.kyoto-inet.or.jp

All rights reserved. Copyright by Yutaka Maekawa, 2010.