今日の雑感


文字どおり、思いついた・感じたことを書き留めただけです。毎日更新とは限りません。マニアックな話題の時はスミマセン。なお曜日はなぜかフィンランド語表示です。


2010.12.31(Pe)
・朝から雪が舞う、大晦日。あっという間に、町は雪化粧。
・やむどころか、お昼になってむしろ本格的な積雪に。こんな年末も珍しい。
・「年末」は人間が勝手に作った区切り。自然はそのようなことを考えない。
・部屋の片付け。普段からやっていれば、ばたばたすることもないのであろうが。
・とりあえず、来年は「整理して入れる」「すぐ捨てる」ことを意識するように。
・京都ヨドバシの地下スーパー、グローバルキッチンに行く。食材などは、高級品志向。
・烏丸五条の蕎麦屋「よしむら」で年越し蕎麦。美味。
・年越し蕎麦の外食は、初めてかも。
・本日の最高気温、1度。一日雪が降っていたのだから当然か。


2010.12.30(To)
・年賀状書き。デザインと印刷にはそれほど時間はかからないが、宛名の手書きは結構大変。こだわりの部分ではあるが。
・冷え込んでくると、MacBookProのアルミニウムボディが冷たい。
・NC有志忘年会。福島の「かちがらす」にて。満腹美味の鍋コース。飲み放題は、飲み過ぎ。
・二次会として、福島駅前のスタンディング・ワインバー。
・23時頃にお開き、帰宅。だんだん寒さが厳しくなってくる。


2010.12.29(Ke)
・四条大宮の若狭屋久茂でお土産を買う。美味しそうな焼きまんじゅう。
・日本橋の黒門市場を覗く。凄い人出。フグとカニと、ナマコが目立つ。
・今年はなんとなくお節を買ってみた。出来合いの安いセット品だが。
・関西新約聖書学会の打ち合わせ。行事が少ない学会の準備は、どうしても後手に回りがちになる。
・久々に泉涌寺のスーパーに行ってみたら、大国屋に代わっていてびっくり。まあ中身はそれほど変わっていないようだが。
・丸餅も、少し買ってみる。餅屋なら、少しでも買えるのがありがたい。
・校正刷りや研究書が、どさっと届いていた。年末年始も暇なし。まあ、いつものことだが。
・アッシュコンセプトの商品、面白すぎ。
・遊佐未森の番組の提供者、「うどんや風一夜薬」。どうも饂飩屋ではないらしい。
・しかし、番組イメージモデルをもつなんて、儲かっているのだろうか。
・遊佐未森は、実は高校時分からのファンだったりする。「空耳の丘」の時代。そういや、ラジオ番組で投書が読まれたこともあったなあ。
・twitterの意義は、未だに見いだせない。情報は収集しているが。Facebookですら、それほど活用しているとはいえない。
・Willcom端末は音声通信の質の高さが売りだが、相手が携帯だとほとんど効果がない。シェア急落のご時世に、その売りも生かせず。


2010.12.28(Ti)
・午前中で仕事納め。やれやれ。
・年末準備に、お金を下ろす。もっとも、手数料が多少かかっても多額の現金を持ち歩かない方がいいという説も。あると本を買ってしまうし。
・松屋でランチ。そういう日も、ある。
・少子化で労働力人口が減ると、国力が低下するという。現在でも、働きたくても働けない人たちがたくさんいるのだが。
・それはもしや、誰の責任でもなく、社会というものの人口を減らすための働きかけなのか。
・大王ラーメン。今日は餃子もつけてみた。生中も、二杯。


2010.12.27(Ma)
・年内の仕事も、あと少し。休みのパターンが他と違うと、行き違いもあってやや面倒。
・ランスでランチ。ミンチカツとイタリア風オムレツと、穴子天。誰が考えているのだか。
・障碍のある子どもを持った親のための、「ペアレント・トレーニング」というものがあるそうだ。これはぜひ、もっと広めなくては。
・「普通であること」が当然であるとする価値観は、容易に「普通でないこと」を排除する方向を強化する。
・シュー・アラ・クレームのカフェで一服。なかなかいい感じ。
・ドーナツが、食べたい時がある。ドーナツカフェは、ありそうだがそれほど存在しない。


2010.12.26(Su)
・寒い。デロンギをフルパワーにしても、部屋が暖まらない感じ。
・髪を切る。今回はプラージュの大宮店。
・フレスコはデリカが充実している。
・西洞院五条のケーキ屋「とむて」でショートケーキを買う。店の存在は20年以上前から知っていたが、購入は初めて。


2010.12.25(La)
・寒い寒い。滋賀では雪もちらつく。
・ウイスキーとブランデーのセットが届く。持つべきは、酒会社の知人。
・ニオ練習。年内は最終。
・なにコラ練習。忘年会のため、早めに終了。
・京橋のもつ鍋、まつい亭で忘年会。いい感じ。


2010.12.24(Pe)
・金曜日のクリスマス・イブというのも珍しいか。
・しかし、仕事はばたばたと。心は落ち着かない。


2010.12.23(To)
・休み、か。
・「世界中でクリスマス」と言ったとき、イスラーム文化圏やユダヤ文化圏への意識は欠けている。気づきにくい西洋的思考。


2010.12.22(Ke)
・朝からスタバに。パンケーキも割とお気に入り。ランチに食べるものではないが。
・仕事いろいろ。気がついたら、今年もあと10日を切っている。
・ビッキエーレでランチ。パスタを初めて食べてみたが、いまいちな感じ。まあ品数ある割に値段は安いので、相応というべきか。
・仕事が多いほど、効率化をはかろうとする。そして仕事を片付けるのが早くなると、また次の仕事が舞い込む。好循環なのか、悪循環なのか。
・「担々」で担々麺。とにかく、良い。
・ブックオフの福引きで、500円券があたる。2千円買って引いたものなので、宝くじよりも効率がよいかも。
・年末年始のゴミ回収日のお知らせに、年の瀬を感じる。
・米国から楽譜が届いたが、今回はほとんど外れ。やれやれ。


2010.12.21(Ti)
・午後から雨に。やや冷たさが残る。
・ランチは蛍で。トロあじ、食べてみたらどうも中身が生っぽい。文句を言ったら、新しく焼いたものが出てきた。
・もっとも、前のものがどういう状態だったのか、説明もお詫びもなし。
・晩ご飯は、コンビニで買って帰る。ミニストップのジャンバラヤ、辛みが良い。
・とりあえず、本を買い過ぎ。反省。読んでいないわけではないが。


2010.12.20(Ma)
・フィンランドの友人に、はがきを出す。クリスマスカードをかねてだが、せっかくだから日本の出来合い年賀状で。
・航空はがきは70円。この金額の切手は通常持っていないので、80円を貼る。
・neutronでランチ。まあまあ。
・採用面接。しかし面接連絡にも反応無く、当日欠席者複数。さすがにそれは、社会人としてどうか。
・職場の忘年会、タントタントにて。久々。美味。
・シメに、ラーメンを。久々の珍遊。
・900ページを超える、厚い本が届く。まったく、どうやったらこんなものが書ける、また読めるのか。
・しかもあと2冊、同一シリーズで同じ規模のものがある。そのうち少なくともあと1冊は読まねばならないことが分かり、さっそく発注。
・日本の知人からクリスマスカードが届く。やはり日本の感覚だと、「クリスマス当日」を意識するのか。
・しかし、年賀状と近すぎるのが玉にキズ。クリスマスが夏にあればよかったのに。


2010.12.19(Su)
・出張のため、朝から東京へ。
・東京駅の到着ホームは、ホームの時刻表を見れば分かる。左右どちらが開くか、も。
・新幹線での電話は、通じにくい。線路沿いにケーブルを引いて、安定的な通話ができるようにはならないものか。
・サンドイッチを買ったが、野菜が挟んである部分はばらけやすい。しかしどうすれば、というアイデアもないのだが。
・東京駅日本橋口。けっこう使っている出口。
・ベルサール八重洲で会議運営。気疲れ。
・東京大丸に立ち寄る。さすがに、人の山。クリスマス前の日曜午後。
・八重洲地下街の八重洲古書館。この界隈では貴重な古書店。
・大丸地下では、お弁当がいろいろ買える。これは使える。今日は海鮮ちらしを買う。
・『加害者家族』(幻冬社新書)を読む。市民必読の本。明日は、我が身かも。
・世間とは、なんと恐ろしいものか。個人主義が絶対的だとは思わないが、世間のもつ問題も大きい。
・匿名の怖さ。集団心理が加わると、それがエスカレートする。


2010.12.18(La)
・外出しない、土曜日。そういう日は実に珍しい。
・三木清全集のPDF版が、無料で公開されている。Kindleでも読める。
・窓口で定期預金を開設すると、なにがしかの粗品をもらえる。ネットで開設すると、当然ながらそれらは付かない。手間賃を考えると、なんだか納得がいかないような。
・カバを飲む。アルコールは軽め。良い。


2010.12.17(Pe)
・仕事がばたばた。神経も使う。
・カフェ・ランスでランチ。スープが、なかなかいい感じ。
・しかしランスでのランチの後は、なぜか無性にコーヒーが飲みたくなる。今日はやめておく。
・京大ルネで文庫新書セール。15%は大幅割引のように感じられるが、普段が10%だから実質5%引きでしかない。数字のマジック。
・文庫新書も、複数買うと結構な値段になる。「文庫新書は安いもの」という時代は遥か昔。
・久々に福千楼でラーメン。これは、こういうもの。
・チェーホフが、良い。O. Henryと通じるものもあるように思える。


2010.12.16(To)
・気がつけば、12月も後半に。その割には仕事も多く。
・スタバでランチ。ゆっくりしたくて。気持ちの問題。
・今更ながら、年賀状を購入。書くのは、たぶん仕事納め後。
・学会費支払い。もう15年くらい払っているが、一度も発表していないし、参加すらしていない。
・それでも「学会歴」がものをいう、不思議な世界。
・時間は皆平等に与えられている。それをいかに使うかは、個々人に委ねられている。意外に、重いもの。


2010.12.15(Ke)
・冷え込む。しかし仕事帰りに演奏会なので、ステージ用の夏物スーツで仕事へ。
・午前で仕事を終える。ばたばたと。
・北山の熊本ラーメン「もっこす」。なかなか良い感じ。
・同志社女子大学の第九演奏会に出演。京都コンサートホールは久々。がっつり歌う。
・佐渡裕以外の指揮で第九を歌うのも久々。違いがよく分かる。
・終演後に、四条烏丸に移動して「銀座ライオン」で一杯。ヱビスビールばかりで。
・明日もあるので、早めの閉店の店にして、10時半には解散。良い飲み方。


2010.12.14(Ti)
・まだ暖かい日が。体調管理というより、服の管理が難しい。
・Cafe Reimsでランチ。キャッシュオンデリバリー式で、悪くない。
・しかし、Reimsをどう読めば「ランス」になるのか。
・時間があったのとコーヒーを飲みたくて、スタバでデカフェ。「今日はデカフェだけですか?」と訊かれる。常連客。
・会費やらなんやら、年の瀬の支払い。


2010.12.13(Ma)
・雨。暖かいのはありがたい。
・スタバでランチ。頭は疲れ気味。
・忘年会、「かごの屋」にて。鍋用の野菜が、妙にしょぼい。


2010.12.12(Su)
・ホテルの朝食はバイキング。品数もそれなりにあり、大変良い。今後も使いたいホテルの一つ。
・山手線東側では、京浜東北線と山手線のどちらに乗るべきか、いつも迷う。結果は数分しか違わないのだが。
・市ヶ谷にて、会議。9時から16時半まで缶詰め。
・帰ろうとしたら、新幹線が事故でダイヤ乱れ。指定券を取っていたが、とりあえず一番早く出る列車の自由席へ。
・結局、ほぼ予定通りに京都着。京都まで2時間半立ちっぱなしだったが、まあ致し方無し。
・新幹線で立ちっぱなしというのも久々。さすがに足が疲れた。
・キンカーオで会食。シンハービールが美味しい。タイ料理を堪能。


2010.12.11(La)
・アイスを食べたい〜、という夢で目覚める。枕元のヒーターが暑すぎたのか。
・京都駅のスパイシー・マラサで、期間限定のマレーシア・カレー。要は、ココナツミルク入りのチキンカレー。
・ジャイアントコーンの限定品、苺チョコ&クッキーを食べる。かなり、良い。
・草津の「八松」にて、ニオ忘年会。創作系イタリアン。
・そのまま、京都駅から東京へ向かう。明日の会議のための宿泊移動。
・田町で降りて、Kinko'sで仕事のコピー作業。思ったより大量だった。
・酔い覚ましもかねて、アイスを買う。クランキーのつもりだったが、バニラアイスの中心にキャラメルアイスが。しつこすぎて、いまいち。
・グレイスリー田町に宿泊。新しくて奇麗だし、部屋も広くてなかなかいい感じ。藤田観光グループ。


2010.12.10(Pe)
・休み。しかし振替休日なので、純粋な休みではない。
・棚を組み立てる。少し部屋が広くなった。
・タイ料理の仏沙羅館でランチ。「標準で辛さは控えめ」とあったが、他のタイ料理店よりも十分スパイスが利いていた。
・近所の和菓子、「都屋」でまんじゅうを買ってみる。なかなか美味しい。
・しかし住宅街の真ん中にあって、経営は持つのだろうか。不思議。
・京大ルネで、ファラフェルを食べる。なかなか良い。


2010.12.9(To)
・仕事でばたばた。
・スタバでランチ。フィローネは、かなりお腹がふくれる。
・出張の宿手配。探すのを忘れていて、楽天トラベルでは良いところが見つからず。初利用のじゃらんで探したら、よさそうなところがあった。
・新幹線は、ネットで手配ができるので便利。


2010.12.8(Ke)
・寒さが身にしみ始める。しかし昼間は暖かくなって、自転車に乗っていると汗をかく始末。
・職場の電池式ステープラーが動かなくなったので、電池ボックスを空けると液漏れ状態。
・最近の電池、液漏れが多くないか。自分の持ち物でも多くて困惑。
・やまだるまでランチ。日替わりはすき焼き、ちゃんと鉄板に生卵付き。これでいつもと同じ値段は安い。
・たまに、外回りの仕事もある。気分が変わって良い。
・求人応募の書類を見ていると、封筒の書き方や書類の書き方など、あまりに非常識なものが多すぎる。第一印象が悪いのはやはり致命的。
・学生ならともかく、転職組でそれはいけないだろうに。
・あかつきには「ちびラーメン」がある。麺は半分だが、具は一杯分。これもまた悪くない。
・未読の本が溜まってきた。年末年始で片付けたいところだが、他の仕事も多い。そもそも買わなきゃいいのだろうけど、そうもいかない。


2010.12.7(Ti)
・朝から飲むスタバも、また良い。もちろんデカフェ。
・仕事が、ややばたばた。とにかく時間内に終える。
・パスタが食べたくなり、セカンドハウスでランチ。チキンとキノコのマルゲリータ。
・武器輸出三原則見直し、国民総背番号制導入の動き。いつか来た道は、すぐ間近にあるようだ。
・第二世代iPadは半年後くらいらしい。その時点で導入はアリ。
・今日は粉もんの日。朝パンケーキ、昼パスタ、夜ラーメン。まあ、そういう時もある。
・演奏旅行日記を公開。トップページからリンクあります。


2010.12.6(Ma)
・疲れも残りつつ、通常の仕事。
・ランチは蛍で、とろアジ。予想外に大きなアジを堪能。
・しかしこの店、同じメニューが数週間続くことも。常連客を想定していないのか。
・ネットカフェ「ヒーリン・フィーリン」にて、日記書き。しかし、Gmailとの相性が良くないようだ。
・ネットカフェも、いつ以来だろう。20年くらい前に行った記憶はあるが。
・「教会と社会」特設委員会。委員会の存在意義とは。
・日基の現執行部は、締め付けにかかっている。正論だけでは、戦えない。
・論文の掲載された学術誌が届く。論文発表は久々。それではいけないのだが。
・松江演奏旅行日記を書く。今回は8千字と、少なめ。


2010.12.5(Su)
・演奏旅行3日目。出雲大社を見学してから境港へ。
・海鮮丼を食べて、帰路へ。
・詳細は後日日記をアップ予定。


2010.12.4(La)
・演奏旅行2日目。大山から松江に移動。
・NC松江演奏会、プラバホールにて。
・プラバホールは大変良いホール。


2010.12.3(Pe)
・NC松江演奏旅行1日目。今回は前乗り込みで、大山泊。
・大山の地ビール、美味しい。


2010.12.2(To)
・朝、タイマーでつけたラジオから「緊急地震速報」が。生で聴くのは初めて。やはり、身構える。
・最高気温は20度。むしろ、暑いと思える日。
・ビッキエーレでランチ。ハンバーグは、もうひとつ。スープは美味しい。
・しかし、生協食堂のようなプレートはもうひとつ高級感を減じている。
・たいやきが食べたくなる。が、手近な店にはなし。どら焼きで我慢。
・年末になると、さまざまなところからDMが届く。今年はOxford UPからも届くようになった。ポンドがもう少し安ければ。


2010.12.1(Ke)
・また、師走。数年前に比べたら、なんて忙しいのだろう。「師」ということはないのだが。
・デロンギのタイマーは、かなり狂いやすい。今朝は暖房がついていなかった。幸いに、暖かい朝。
・ランチはスタバ。古典の世界に遊ぶ。
・そろそろ年賀はがきも買っておかねば。近年は品切れも少ないみたいだが。
・お上に頼るのではなく、住民自身が率先して行動しなければならない、と(朝日新聞夕刊「窓」)。教会も同じ。
・「マスコミは、国民は被害者で弱くって正しいという前提に立っている」(同上)。国民自身も、そういう思想を当然と思っている。被害者意識を脱した時に、真の一歩が始まる。

<<過去の雑感>>は→こちら


もどる


メールはこちら:  yutaka70@mbox.kyoto-inet.or.jp

All rights reserved. Copyright by Yutaka Maekawa, 2010.