掲示板過去ログ    n1101-1127 indexへ 前のページ 次のページ


体のゆがみとあごの関係について 投稿者:わお 投稿日:2004/06/15(Tue) 15:48 No.1101

突発性側湾症に悩んでいます。
幼少のころから左あご右がわに押すとパキンと音がします。
あごのゆがみと背骨の湾曲は関係あるのでしょうか?

歯科矯正済で、親知らずは抜いていないため、歯がずれてきています 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 体のゆがみとあごの関係について Y.Mimura - 2004/06/16(Wed) 13:45 No.1105 

顎位は体の姿勢に影響を受け、また咬み合わせは姿勢に影響を及ぼすという因果関係はありえますが、突発性側湾症については分かりません。ただ姿勢が変われば顎位も当然変わります。 




(1103 掲示板の主旨に合わず削除)




舌癒着症 投稿者:砂喀 投稿日:2004/06/15(Tue) 21:15 No.1102

15歳の息子のことです。12歳半ぐらいのとき第一小臼歯4本抜歯による、歯列矯正をしました。今年の4月に上をはずし、7月に下をはずす予定です。上の歯軽い八重歯で、下は右の側切歯と犬歯がかさなっていました。そんなにひどくなかったし、抜くと噛む表面積が少なくなると思い私は非抜歯を希望しました。以外でしたが、検査の結果20歳ぐらいの顎があるといわれ、広げるとでっぱになるといわれました。表面積も5ミリくらいすくなくなるだけといわれたので、たいしたことはないと思ってしまい、抜歯しました。しばらくして、子供が、頭痛、極度の貧血、めまい、息苦しさなどからだの不調を訴えました。病院にもいきましたが原因がわかりませんでした。最近よくいきくるしいといっていました。そして体育の時間に、脳貧血でたおれました。2日のちに学校で検診があり、舌癒着症といわれました。たまたまそれにくわしい先生でした。一般的にあまりしられていないそうです調べてみたところ子供の症状にぴったりでした。。説明会に、行きましたところ、歯茎からみて、舌が前についている症状だとききました。大体遺伝だとききましたが、矯正をしたことも関係あるといわれました。歯を奥にいれたためアーチが狭くなっています。お医者さんの検診で顎が小さい、口がちさい、口が大きく開かない、本当にその通りです。私も、矯正をしてから顎が細くなり顔が長くなったように思っていました。舌癒着症の手術を受けるとかみ合わせもかわるといわれ、今かみ合わせもいいですし、正中線もあってます。息苦しさから、開放してあげたいし、かみ合わせが狂ったらいやだし、一方で20歳の顎があるといわれ、一方で顎が小さいといわれ、なやんでいます。そんなにひどくなかったのに4本抜いたためそこを埋めるため奥にやりすぎてるのではないでしょうか。下の犬歯が根面被覆になってるのも気になってます。先生はこれ以上ならなかったら大丈夫といわれます。下癒着症や舌と矯正の関係、かみ合わせが狂った時の再矯正のデメリット、など、教えてください。よろしくお願いいたします。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 舌癒着症 Y.Mimura - 2004/06/16(Wed) 23:41 No.1106 

診ていないので何ともいえませんが、舌癒着症なのか、舌小帯付着異常なのかですが本質的な舌癒着症であれば、詳しくは分かりません。舌小帯の付着異常であれば、舌訓練をして舌小帯を切る手術をすれば舌の動きは改善します。息苦しいのは、舌の部屋が小さいことも考えられますが、その前提で考えれば抜歯しなかったほうがよかったかもしれません。基本的には舌の訓練で十分に舌の筋肉を鍛えていった上での矯正というパターンが考えられますが、やはり矯正してもらった先生ともよく相談され、またセカンドオピニオンを聞くにしても、診てもらったうえでのことといえるでしょう。 



(1108 掲示板の主旨に合わず削除)




歯を削る 投稿者:ゆめ 投稿日:2004/06/29(Tue) 20:50 No.1109

上の前歯が大きく、二本前に出ています。長さも他の歯に比べ長いです。削る処置をとるべきでしょうか?削るだけで矯正無しで済むケースはありますか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 歯を削る Y.mimura - 2004/06/30(Wed) 02:05 No.1110 

診ていない状態で、このようなことに断定的なことは言えません。ただ基本的には、削って治すという処置はお勧めできません。基本的には矯正でしょうが、そうなった原因についてよく考える必要があります。やはりどこかで診ていただくことをお勧めします。 





しめる とは? 投稿者:矯正新米さん 投稿日:2004/07/02(Fri) 22:12 No.1112

歯列矯正中です。
矯正中に上の前歯の前歯がだんだんスキッ歯になってきたので先生に、スキッ歯はきちんとうまりますか?と質問しましたら
「大丈夫ですよ、最後にしめますから」と言われました。
そのときは安心しましたが、よく考えるとシメルとはどういうことでしょうか?随分痛そうな響きなんですが、、、
次の検診まで1ヶ月あるのですが、ドキドキします。
それは痛い治療ですか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: しめる とは? Y.mimura - 2004/07/04(Sun) 01:36 No.1113 

しめるって痛そうに感じますが、矯正で歯が動き出している状態でのことなのでそんなに心配はいりません。要するにスペースを閉じるために、ワイヤーを狭くしたり、ゴムを掛けたり、スプリングを掛けたりすることです。現在の先生によく聞いてください。 






肉厚! 投稿者:蜜柑ドリア 投稿日:2004/07/04(Sun) 17:43 No.1114

鼻の下の肉が唇もろともかなり厚く上あごが出ているものだと思っていたらその肉のせいで口が出ているように見えるようです。整形なしでここの肉を落とせるエクササイズなどありませんか??教えてください。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 肉厚! Y.Mimura - 2004/07/05(Mon) 21:14 No.1115
 

診ていない状態では、はっきりしたことは言えません。もし口輪筋がたるんでいるのだったら、パタカラなどを使えばトレーニングは可能でしょうが、やはり一度歯科受診をお勧めします。 

--------------------------------------------------------------------------------

無題 蜜柑ドリア - 2004/07/06(Tue) 18:35 No.1116 

ありがとうございます。とても参考になりました!おこづかいを貯めたら買おうかと思います。
病院にもいきたいと思いますがなんと言って行けばいいのでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 肉厚! Y.Mimura - 2004/07/13(Tue) 19:02 No.1117 

どこへ行けばというのは難しいですね。このような分野の専門というのはありませんが、矯正専門医や矯正に対応する一般歯科臨床医、などいろいろ考えられます。やはり電話で聞くなどの対応が必要でしょうか。 







顎関節症? 投稿者:SOLEIL 投稿日:2004/07/16(Fri) 15:12 No.1119 

はじめまして お伺いしたい事があります。
少し前から顎の関節の辺りが、大きく口を開けたりすると痛くて、やっぱりこれって顎関節症でしょうか? 今回は左側なのですが、以前に右側が痛くなったことが1、2度ありましたけど、その時は自然と痛みが消えました。 少し前まで変形性頸椎症で整形外科へ通院してたので、姿勢の悪さが原因だったりするんでしょうか?  それと、通院しなければならない場合、普通の歯科医院で宜しいんですか? どういった治療をするんでしょうか? 今の時点で注意する事などもあれば教えて下さい。 お返事宜しくお願い致します。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎関節症? Y.Mimura - 2004/07/20(Tue) 14:20 No.1120 


顎関節症は開口障害、関節雑音、開口時疼痛を伴う疾患ですので、その要件は満たしているようです。左右ともに症状が出ているようなので、体の運動性が低下して筋力が落ちてきたことから起こっていることが考えられます。ただ変形性頸椎症とは症状が似ている部分があります。顎関節症は体の使い方の悪さからきている場合が多くその原因を見つけられれば治癒に向かいます。自然治癒もかなりあるのですが、運動性を改善するためにまずよく歩くことをお勧めします。スプリント治療がよく使われますが、これには適否をよく見極める必要があります。いくのは歯科でしょうが、どことはなかなかいえないものがあります。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎関節症? SOLEIL - 2004/07/21(Wed) 02:42 No.1121 

お返事ありがとうございました。
通院している間、整形外科の先生からも、「長時間、前かがみの姿勢をなるべくとらないように」との注意を受けていました。 最近は、運動不足も確かにあります。 先日レスした時よりは今は痛みも大分引き、普通に食事も出来ます。 
頭への痛みが出て、病院でレントゲンを撮った際に初めて変形性頸椎症と診断され、「骨の並びが真っ直ぐ過ぎるので(普通はアーチ型)、一ヶ所に負担が掛かり易い」と言われました。と言う事は、元々そういう形成だったのに、顎関節症も然り、急に痛みが出るのは何がキッカケになっているんでしょう? 
徐々に痛みが治まって来るようであれば、(お話のように運動性を改善すれば)、通院の必要はないでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎関節症? Y.Mimura - 2004/07/22(Thu) 22:30 No.1123 

頚椎の並びが真っ直ぐ過ぎるということでしょうか?ウォルフの法則といって、「骨はそれに加わる力に抵抗するのに最も適した構造を発達させる」というのがあるのですが、現在の変形も何らかの姿勢や生活習慣の問題から起こったといえるのではないかと思われます。それらの問題についてやはり何らかの受診は必要かと思われます。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎関節症? SOLEIL - 2004/07/23(Fri) 23:17 No.1124 

説明が不十分ですみません。
頸椎の方は、3ヶ月間位リハビリ通院をし、2週間前の診察で「取り敢えず通院はもういいでしょう。普段の姿勢に気を付けて生活して下さい。夏はまだいいですが、寒くなるとまた痛む事もありますから、少しでも頸椎の痛みが出たらまた来て下さいね」という事で整形外科の先生からは説明がありました。頸椎の痛みは今は無いですが、先生から言われ「モビラートゲル」を時々首に塗る程度です。
今日現在、顎の痛みは殆ど無くなりました。
痛みが無くなったら、特に(歯科医へ)通院しなくても大丈夫かな?と思いまして・・・。
最初のレスで教えて頂いたように、運動面を改善すれば、今後は次第に顎関節症の症状が出ることも無くなっていくんでしょうか?  

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎関節症? Y.Mimura - 2004/07/24(Sat) 13:06 No.1125 

現在の姿勢や生活習慣が問題なければ、改善に向かうと思われますが、変形性頸椎症自体の治療で、姿勢や生活習慣、体の左右差や腹筋と背筋のバランスなどの問題に踏み込めているかどうかでしょうか。的確な改善がなされていればそのまま様子をみてもいいでしょう。顎関節症治療にはいろいろな考え方やり方があるので、やり方によってはさわった方が悪くなることもありえます。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎関節症? SOLEIL - 2004/07/24(Sat) 17:30 No.1127 

お忙しい中、お返事下さいましてどうも有難うございました。
ご注意頂いた事をふまえて、生活に気をつけるようにしてみます。
また伺いたいことがある時は、アドバイス宜しくお願いします。
色々有難うございました。 



indexへ 前のページ 次のページ