掲示板過去ログ    n1261-1280 indexへ 前のページ 次のページ


(n1261.1262.1263削除)



どうやらお医者様が言う顎変形症ではないようだ 投稿者:てんぐ 投稿日:2005/04/21(Thu) 18:59 No.1264

ここ3〜4年ある理由でお金が必要で力仕事、土木などを仕事を掛け持ちしていて、過重労働からストレスかかりすぎになり顎骨格グニャんグニャんに曲がってしまい咬合どころではなくなってしまい非常に困っている所です。以前本を読んでみて顎変形症と言う病名を知り、通いつけの歯科の紹介で(個人的に頼んで)形成外科を紹介してもらいそこから→水道橋のT歯科大病院矯正科へ紹介してもらって行ったのですが
お医者さんが言われる顎変形症には該当しないらしく、違う病院で今はT医科歯科大学歯学部義歯外来の補綴が上手といわれる先生に診てもらっています。顎の位置を見定められたら補綴をするらしいです。しかし治療と行ってもマウスピースを日常的にくわえているだけで一ヶ月ごとに通院し高さ等調整するらしいです。だから時々じれったくなり自分で治す方法が無いのかとイライラします。しかも不定愁訴から寝込んで動けなくなったりもします、だから仕事ができないのです。友達とも遊べない。まだ24なのに困ります。不定愁訴は天気の悪い日寒い日などが特にです 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: どうやらお医者様が言う顎変形症ではないようだ Y.Mimura - 2005/04/22(Fri) 00:56 No.1266
 
診ていない状態ですので、文面から推測するしかありませんが、過重労働でバランスを崩していること、また頸椎がずれていないでしょうか?首の後ろを押して痛いところはありませんか。一度別の角度から診てもらってもいいかもしれません。例えば構造医学に造詣の深い先生に診てもらうこともいいかもしれません。 




付け加えすいません 投稿者:てんぐ 投稿日:2005/04/21(Thu) 19:03 No.1265

だから自分とそっくりの症状の人、何か知ってましたら否知らなくても是非応答してくださいお願いします 



(n1267,1268削除)




無題 投稿者:歯が心配 投稿日:2005/04/26(Tue) 22:21 No.1269

 今、20代なのですが、10代の時に乳歯が残っていて永久歯が生えないでいるということで歯を抜かれました。しかしその後生えてこず、最近レントゲンをとってもらったら、埋まっていました。だから今は歯が一本ない状態で、隣の歯が倒れてきて、永久歯はでれないだろうというこです。歯がないことで支障をきたすことがでてくるのではないかと心配なのですが、このままで大丈夫でしょうか?? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 無題 Y.Mimura - 2005/04/27(Wed) 17:08 No.1270 


実際に診ていないのでなんともいえませんが、矯正治療を行うつもりであれば、埋まった永久歯も出られる可能性があります。現在の埋まった永久歯の状態を詳しく調べる必要がありそうです。一度矯正治療に対応される先生に診てもらってください。 




(n1271,1273削除)





抜歯後の上顎洞炎について 投稿者:やすぅ 投稿日:2005/05/03(Tue) 19:39 No.1272

はじめまして。
右上奥の親知らずを抜いて口内と上顎洞が交通したことから上顎洞炎と診断され、病院に通っています。
最初は歯医者から総合病院の口腔外科を紹介され、当然、そこの耳鼻科でも診察を受けました。
こういう場合は診察や手術は口腔外科になるのですか?耳鼻科になるのですか?
あともうひとつ、現状、朝の鼻詰まりはあるのですが、鼻水は出なくて、日中、口内には膿のような泡のようなものが充満してきてしょっちゅう吐き出してます。
抜歯からの上顎洞炎とはこういうものなのですか?なんとなく不思議な気がして...
ご意見いただければと思いまして投稿しました。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 抜歯後の上顎洞炎について Y.Mimura - 2005/05/05(Thu) 22:49 No.1274 

基本的には境界領域のことですのでどちらでも対応していただけると思いますが、抜歯後の交通した孔の閉鎖は口腔外科、また上顎洞の炎症については耳鼻科の領域というべきでしょうか。閉鎖が完了していればあとは上顎洞の炎症を抗生物質で押さえる処置となると思います。担当の先生に状態をうかがって、もう少し経過を見られてはいかがでしょうか。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 抜歯後の上顎洞炎について やすぅ - 2005/05/07(Sat) 07:46 No.1276 

もう少しというかすでに発症して投薬治療で通院5ヶ月でCT撮影結果治っていないのですが...。
根治術で手術した方が良いと言われたのですが・・・ 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 抜歯後の上顎洞炎について Y.Mimura - 2005/05/07(Sat) 10:45 No.1277 

上顎洞を含め副鼻腔というものは、吸った空気のフィルターとしても、また脳の冷却器官としても大切なものです。しかし5ヶ月経っても治っていないということは、造影を行っても造影剤の排出ができていないのかもしれませんね。それなら根治術は仕方ないかもしれません。また抜歯からとか歯の根の炎症からくるものにしても歯からの経路が閉鎖していれば上顎洞の問題になります。場合によっては歯からの経路が閉鎖できていない部分があるのかもしれません。現在の先生とよく相談してください。

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 抜歯後の上顎洞炎について やすぅ - 2005/05/07(Sat) 13:09 No.1278
 

歯からの経路というのは抜歯後空いた穴のことでしょうか?
それについても未だ閉鎖しきっていません。
上顎洞に炎症があるうちは閉鎖しないと聞いています。
したがって、勧められたのは根治術と孔の閉鎖を同時に行う手術です。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 抜歯後の上顎洞炎について Y.Mimura - 2005/05/08(Sun) 21:21 No.1280 

孔の閉鎖ができていないのであれば、最初に書かれていた口内には膿のような泡のようなものが充満してくることはありうるでしょう。専門医の先生がそういわれるのであれば、あなたの病状ではその方法がベストなのかもしれません。もし現在の方法に疑問を感じあられるのであれば、セカンドオピニオンといって、他の専門医に意見を求めることもあるでしょう。 




(n1275,1279削除)


indexへ 前のページ 次のページ